☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

動物

狐②。。

モグラを咥える親。

ホンドギツネ。@在庫。①308A6833
ジャレる子。②308A6972
③308A7119
家族。④308A7072

狐①。。

 自宅近隣で子育てをしたキツネです。毎朝、観察に行くと子狐が出てきます。
 農家の方は畑を荒らすので嫌っていますが子供の仕草は可愛く憎めません。
 *以前撮影した画像を整理したので改めて掲載します。

親子。遊び、爆睡。ホンドギツネ。@在庫。①308A7227
②308A7203
③308A7024
④308A7189
⑤308A6961
⑥308A6724
⑦308A6712
⑧308A6976
⑨308A6747

子狐。。

今日の観察は30分。

ホンドギツネ。@在庫。308A4374
308A4405
308A4418

キツネ。。

日課のキツネの観察です。

ホンドギツネ。@在庫。308A3270
308A3314

キツネ。。

朝のルーティンは可愛いキツネから始まります。

ホンドギツネ。@在庫。①308A0747
②308A0650
③308A0634
④308A0666

キツネ。。

何回目の訪問かわからない。始動前に立ち寄ったら子供が5匹いた。親は忙しいようだ。

ホンドギツネ。@在庫。①308A8023
②308A7953
③308A7898
④308A7828

きつね、再び②。。

続き・・・・・・。要領が分かったので場所を決め、撮影したらキツネは安心したようです。
様々な仕草が撮影できました。

兄弟で遊ぶ。親に甘える。・・・・・仕草が可愛いので また、掲載しました。

@在庫。①308A0027
②308A0324
③308A9945
④308A9957
⑤308A0140

きつね、再び①。。

今日も🦊。10分ほど見て即、退散。いつまでいますかねえ。
キツネは用心深く巣を沢山持っていて時々、住処を変えると聞きましたが天敵がいないのかこの場所にとどまっています。

ホンドギツネ。@在庫。①308A0088
②308A0110
③308A0288

寛ぐ親子。。

キツネの親子です。
コギツネは親がいるので安心なのでしよう。じやれていました。

ホンドギツネ。@在庫。a308A4939
b308A5041
c308A5045
d308A5059

こどもの日。。

キツネがウロウロ。子ギツネもいました。

ホンドギツネ。@在庫。①308A4745
②308A5006
③308A4771

きつね。。

昼間のキツネです。
ここには♂2、♀1がいます。

ホンドキツネ。♂。①308A0842♂
③308A0208
♀。②308A0764♀

深夜徘徊。。

出会い頭に狐が・・・・・。深夜徘徊するのは私だけではないようです。

308A0426

はぐれ猿。。

池の土手を歩いていたら向かってきた動物。最初、犬かと思ったけど猿でした。
至近距離5メートルまで接近し方向転換した。
自宅近隣に出没したのは初めてです。

308A9042

森に住む。。

いつもの場所に鎮座していた森に住むアオガエルです。

モリアオガエル。♂:42-62。♀:59-82。
308A5455b
308A5508

もりあおがえる。。

モリアオガエルが止まっていた上にはオオシオカラトンボがいた。
微妙な関係です。

モリアオガエル。308A3315f

泡が。。

 泡がぶら下っていた。まもなくモリアオガエルの誕生です。下に小さな流れがあり
生まれると川へ落ちます。川に小魚、イモリが待ち構えているので生き残りは少ない。

モリアオガエル(森青蛙)。日本の固有種。
308A8044

嫌われ者。。

何処でも見かける大型ネズミ。
日本には本来分布していない外来種。農作物への被害が多く「特定外来生物による
生態系等に係る被害の防止に関する法律」で駆除対象になっている。

ヌートリア(Nutria、中国語: 海狸鼠)。
哺乳綱齧歯目ヌートリア科またはアメリカトゲネズミ科ヌートリア属の小型哺乳類で
別名は沼狸。
308A3845

リス。。

暗い繁みを移動する日本リスです。日本リスは少なくなりました。

308A9163
308A9178

リス。。

日本リスです。公園などで観られる台湾リスより小型です。

体長16 - 22センチメートル。尾長13 - 17センチメートル。夏季は背面が赤褐色、
冬季は耳介先端の体毛が伸長し背面が灰褐色になる。
308A3126
308A3125

ボラ。。

ボラが跳ねた。昔、利根川の逆水門で大きなソウギョが跳ねていたのを思いだした。

F00A0807b
F00A0806b
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード