☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

ヤマセミ

吹雪。。

吹雪の日。
人はいない、ヤマセミがいた。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。
①308A5545

➁308A5616
③308A6112.JPG

やませみ。。

ホバリングのシーンをまとめた。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。①①308A4705f
②②308A4734
④④308A4801
⑤⑤308A4797f
⑥⑥308A4794f

やませみ。。

久しぶりにヤマセミを見に行った。午後から3時間弱滞在。2度飛びました。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。①308A4332f
②308A4508
③308A4513f
④308A4807
⑤308A4689

採餌。。

また、見に行った。これから動きが活発になるので楽しみです。
♂は腹ごしらえをすると1匹の子魚を獲って♀がいる方向へ飛んでいきました。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。308A6999b
308A7273b
308A6413b
308A6487b
308A6585b

粉雪舞う日。。

粉雪が舞う寒い日です。こんな日は人はおりませぬ。震えながら待ちました。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。308A5318b
308A5240b
308A5321b

愛想悪し。。

 子が生まれたので親は頻繁に餌獲りをする筈と期待したけど飛んで来ない。おそらく他所に
良い狩場があるのでしょう。

山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。308A1129b
308A0946b
308A0989b
308A0969b

飛翔は1回のみ。。

早朝から頑張ったけど飛翔は一度みたのみ。疲れました。

山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。F00A0064
F00A0066
F00A0070
F00A0093

ヤマセミ。。

 遠くに止まっていヤマセミです。これから撮影のチャンスは増えると思います。

山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。ブッポソウ目カワセミ科ヤマセミ属。 F00A0160b

人気の鳥さん。。

久しぶりに観に行きました。今季も楽しませてくれるでしょう。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。カワセミ科ヤマセミ属。
F00A0205F00A0249
F00A0314

おねだり。。

餌はまだ、自ら獲れません。親が大きなオイカワを持ってきました。
親1羽が死んで片親が4羽の子を育てています。ガンバレ、ガンバレ・・・。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。
F00A0622bF00A0670b
F00A0726b
F00A0742b
F00A0964b

子供。。

川面への突入を繰り返していました。子ヤマセミは独り立ちして餌が獲れるまで
何度も練習します。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。
F00A0164bF00A0166b
F00A0189b
F00A0192b
F00A0221b
F00A0344b
F00A0454b

魚とった。。

ヤマセミです。天気が良すぎて苦労しました。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38。
F00A0007
F00A0627
F00A0285
F00A0286
F00A0287
F00A0306
F00A0556

寛いでいた。。

芽吹きが始まった川沿いです。ヤマセミが何かを考えているかのように長い間、
止まっていました。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38
F00A0599
F00A0709

ヤマちゃん雌。。

 かって郵便切手の意匠にも使われたヤマセミです。派手さは無いけど、野鳥フアンに
人気があります。

ヤマセミ(山翡翠、Crested kingfisher)L:38
F00A0418F00A0375

魚獲り名人。。

川沿いを往復してやっと見つけた鹿の子斑の魚獲り名人。
この時期、空気が澄んでいるので綺麗に撮れます。

ヤマセミ(山翡翠、Crested kingfisher)L:38

F00A6140


町の鳥。。

北海道千歳市、岡山県高梁市、鳥取県三朝町、熊本県人吉市などの自治体が
町の鳥に指定しています。

ヤマセミ(山翡翠、Crested kingfisher)L:38F00A9797

渓流にて(2)。。

ヤマセミの季節です。4個体 みました。2個体の画像を貼ります。

ヤマセミ(山翡翠、Crested kingfisher)L:38 
♀。
F00A3801F00A3797
♂。
F00A3494
F00A3599

清流にて。。

警戒心の強いヤマセミです。まもなく川沿いは賑わうでしょう。

ヤマセミ(山翡翠、Crested kingfisher)L:38
F00A8710
F00A8930
F00A9155
F00A9011

行きはしたけど。。

人が多いかなと気にしながら出かけました。八時半頃、着いたけど案の定、大勢の人、人、人・・・。
証拠写真を撮って退散しました。

ヤマセミ(山翡翠、Crested kingfisher)L:38
IMG_9617
IMG_9646
IMG_9843
IMG_9487
IMG_9492

ゴチャゴチャですが。。

ゴチャゴチャです。良い場所へは止まらないけど一応、桜絡みです。

ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38
IMG_8046

こっちの方がバックの緑に映えてくっきりとしています。
IMG_8254
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード