☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

ムネアカタヒバリ

胸赤。。

久しぶりです。
主に西日本の農耕地に冬、旅鳥として少数が飛来します。タヒバリより背のまだら模様が
はっきりしています。

ムネアカタヒバリ(胸赤田雲雀、Red-throated Pipit)L:15-16。スズメ目セキレイ科タヒバリ属。308A0153
308A0086
308A9962

タヒバリ(2)。。

20羽ほどいたタヒバリの中に胸の赤い子がいました。
動きが早く捕捉に苦労しました。

ムネアカタヒバリ(胸赤田雲雀、Red-throated Pipit)L:15-16
F00A7350

迷った子。。

迷ったムネ。諸事情で同定が分かれましたが・・・・

ムネアカタヒバリ(胸赤田雲雀、Red-throated Pipit)L:15-16
IMG_7495

ビンズイ(便追、Olive-backed Pipit) L:14-15
IMG_7707

睡眠不足で疲れていたけど。。

疲れていたけど歩いて歩いて・・・・結果は。
黄色い眉斑。
キマユホオジロ(黄眉頬白、Yellow-Browed Bunting) L:15.5
img_0169

白い眉斑。
シロハラホオジロ(白腹頬白、Tristram's Bunting) L:15
IMG_9438
赤い顔。
ムネアカタヒバリ(胸赤田雲雀、Red-throated Tipit) L:15-16
IMG_0604
ヨーロッパビンズイ(ヨーロッパ便追、Tree Pipit) L:14-15.5
IMG_1217
お立ち台で。
シマゴマ(島駒、Rufous-tailed Robin) L:13
IMG_9993

遠出しました。。

出会ったトリたち。
亜種リュウキュウヒヨドリ(琉球鵯、H.a.pryeri)
IMG_1278

ムネアカタヒバリ(胸赤田雲雀、Red-throated Pipit) L:15-16
IMG_1842
アカハラ(赤腹、Brown-Headed Thrush) L:24
IMG_3066
この地域のみに生息。
リュウキュウツバメ(琉球燕、Pacific Swallow) L:14
IMG_1819
最近、近隣で騒いでいるようですが。
亜種シマカモズ(L.c.lucionensis) 
IMG_2385
本土に迷って来ることもあります。
ギンムクドリ(銀椋鳥、Red-billed Starling) L:24
IMG_2068
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード