☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

ヒバリシギ

ひばり。。

シギチの渡りが始まっています。そろそろ、本業へ戻らねば・・・。
ヒバリに似ているのでヒバリシギと呼んだようです。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint)L:14.5。チドリ目シギ科オバシギ属。308A3886
308A3876
308A3865

再度、休耕田(3)。。

眠そうな目のヒバリシギ。疲れたのかなあ。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint)L:14.5
F00A0506a
F00A0440a

雲雀。。

休耕田のお客さん。数少ない休耕田に入ったヒバリです。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A0301
F00A0327
F00A0663

仲良し(2)。。

今季2度目のヒバリシギ。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A2734

ヒバリ似。。

    可愛いヒバリシギ。干上がった水田で採餌していました。

 春秋の渡りの時期に旅鳥として府内に飛来するが個体数は少ない。
 

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A6491F00A6410

干潟のシギ。。

潮が引いた干潟にヒバリシギが1羽いました。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A1832

ヒバリくん。。

冬羽のヒバリシギが田んぼに数羽いました。
江戸時代からヒバリに似ているのでヒバリシギと呼ばれていましたがヒバリより
小さいです。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A2682
F00A2694
K6N07。

怪我をした子。。

干上がった川に居た子です。足が悪いようです。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A3642

シギチ(7)。。

どこへ行っても出会いました。本土では貴重です。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A9974
F00A9500
F00A9474

遠い一羽。。

遠かったヒバリですがバックがグリーンだったので何とか撮れました。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
F00A9936
F00A9934
A.30。

苦行。。

 昨日は頭痛で引き籠っていましたが今朝は回復。
 暑い日になりそうでしたが秋の気配を感じたく久しぶりにシギチ探しに出かけました。
 炎天下で暑さと格闘しながら頑張りました。
 残念ながらシギチはチラホラ。少し早かったようです。

大きさがヒバリほどと言うことでヒバリシギと名付けられたようですがヒバリ(L:17)より少し
小さいです。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
IMG_5995
IMG_6028

田んぼ。。

久しぶりの田んぼ巡り。シギチが増えてきたような気がします。
タシギ(田鷸、Common Snipe) L:27
IMG_8404
ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
IMG_8586
コチドリ(小千鳥、Little Ringed Plover) L:16
IMG_8590
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_8732
ムナグロ(胸黒、Pacfic Golden Plover) L:24
IMG_8740

厳しい暑さが残るう。。

9/15(晴れ)
遠い子たち・・・田んぼに数名の椅子人が・・・一日中居座るの?
ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
IMG_9739
@在庫(同上)
IMG_5363
ウズラシギ(鶉鷸、Sharp-tailed Sandpiper) L:21.5
IMG_9793
@在庫(同上)
IMG_6329
2年ぶり。時間がなく良いシーンは撮れず。
ハリオシギ(針尾鷸、Pintail Snipe) L:25
IMG_9363

少し涼しい日。。

(8/29)曇り
少し涼しくなったので田んぼ巡りを・・・ボツボツ入ってきたようです。
チュウサギ(中鷺、Intermediate Egret) L:69
img_8573

アマサギ(黄毛鷺、Cattle Egret) L:51
img_8565
ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
IMG_7498
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
img_8381
タカブシギ(鷹斑鷸、Wood sandpiper) L:20
IMG_7905
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_8228

寒く小雨の日。。

先月末から動き回っていて久しぶりにPCに向かいました。
遠征先で撮りました。
水辺では。
セイタカシギ(背高鷸、Black-winged Stilt) L:37
IMG_0946

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L:35
IMG_2040
冬羽。
ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
IMG_2768
IMG_2798
キョウジョシギ(京女鷸、Ruddy Turnstone) L:22
IMG_3265

暑いけど徘徊しました。。

人も少ないのでのんびりできます。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
IMG_5991ヒバリシギ
喉に何かが。。ゲッゲッ・・
IMG_5892ヒバリシギ
痒いやい。。
IMG_5811ヒバリシギ
IMG_5793ヒバリシギ
伸びを一発*:--☆--:*:--☆--:
IMG_5849ヒバリシギ
少しすっきり。。
IMG_5843ヒバリシギ
IMG_5848ヒバリシギ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード