☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

野鳥(な)

長期滞在。。

予想通り長期滞在中です。

ニシオジロビタキ(西尾白鶲、Red-breasted Flycatcher)L:11-12。
スズメ目ヒタキ科キビタキ属。@在庫。
①308A7455.JPG
➁308A7380.JPG
③308A7567.JPG

戻ってきた。。

今年も同じ場所に居座っています。昨年来た個体です。

ノスリ(鵟、Common Buzzard) L:♂50-53、♀53-60。W:122-137。タカ科ノスリ属。
308A9496

308A9494

バックが綺麗。。

昨年末に何回も通ったニシオジロビタキです。
バックが綺麗だったので再登場願いました。

ニシオジロビタキ(西尾白鶲、Red-breasted Flycatcher)L:11-12。
スズメ目ヒタキ科キビタキ属。@在庫。
①308A6968
➁308A7026.JPG
③308A6920.JPG
④308A6515.JPG
⑤308A6572.JPG
⑥308A6463.JPG

艶がある。。

 皆様、良い年をお迎えください。

 昨年は都合がつかずパス。今年も飛来したナベコウです。
以前は九州まで見に行った珍鳥です。陽があたり光沢が出て輝いていました。
 私が当地で最初に見たのは2021年12月で4年続けての飛来です。

ナベコウ(鍋鸛、Black Stork)L:99。コウノトリ科コウノトリ属。
①①308A4192

➁➁308A3946
③③308A3696
④④308A4045
⑤⑤308A4034

お西さん。。

近隣に来たお客さん。年に数羽見ます。
当分滞在しそうです。

ニシオジロビタキ(西尾白鶲、Red-breasted Flycatcher)L:11-12。
スズメ目ヒタキ科キビタキ属。
①308A6136
➁308A6037
③308A5629
④308A5820
⑤308A6021
⑥308A5899
⑦308A6059

遠征。。

ノジコが移動するルートです。かなりの数がいましたがなかなか良い場所へは現れず。

ノジコ(野路子、Yellow  Bunting)L:14。スズメ目ホオジロ科ホジロ属。
①308A5739.JPGa

➁308A5732
④308A5866
③308A5885

ひまわり畑。。

ヒマワリが満開。
ノビタキは花に止まって飛んで来る虫を待ち構えています。
ノビタキシリーズは終わりです。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①①308A5017
①308A4815
➁308A4882
③308A4893
④308A5015.JPG

泡立ち草。。

秋が深まり黄色が映える。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①308A4414

➁308A4382
③308A4384

ソバ畑。。

広い蕎麦畑。点在している蕎麦畑はノビタキ天国です。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①①308A5998

➁308A6068.JPG
③308A6067.JPG
①308A5949.JPG

ノビタキ。。

セイタカアワダチソウに止まるノビタキ。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①308A1538

➁308A2252
③308A1351
④308A2533
⑤308A2445a
⑥308A2464

コスモス畑。。

コスモス畑です。ここにもノビタキが入ります。
何度もノビタキの掲載が続きますがご了承ください。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①308A5449

➁308A5549
③308A5583.JPG
④308A5483

ノビ。。

陽射しの強い日でしたが綺麗に撮影できました。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①308A8484

➁308A8471
③308A8241
④308A8256

雨の日。。

ノビタキが氾濫しています。雨中での撮影です。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①308A1155

➁308A1114
③308A1262
④308A1055

雑草に止まる。。

稲刈り前の田んぼには外来種のヒレタゴボウが生えています。
しっかりした茎は止まり易いようです。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①308A0363
➁308A0688
③308A0545
④308A0293
⑤308A0748

自宅近隣で。。

今季は多そう。近隣です。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属
①308A8998

➁308A8955
③308A8995

日の丸。。

見事な赤い喉。いつも思うけどこの鳥は なんで こんなに目立つ赤なのでしょうかね。

ノゴマ(野駒、Siberian Rubythroat)L:15-16。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。①308A5602
②308A5390
③308A5418

続、雀の花見②。。

ラッパニュウナイ。

ニュウナイスズメ(入内雀、Russet Sparrow)L:14、スズメ科スズメ属。@在庫。①308A6482
②308A6374
③308A6408

続、雀の花見①。。

再度の訪問です。

ニュウナイスズメ(入内雀、Russet Sparrow)L:14、スズメ科スズメ属。@在庫。①308A6275
②308A6072
③308A6124
④308A6159
⑤308A6504

夏羽。。

 夏羽のノビタキが近隣に入った。この時期は滞在期間が短い(1日滞在)。

ノビタキ(野鶲、Common Stonechat)L:13。スズメ目ヒタキ科ノビタキ属。308A7767

ついでに。。

近隣へ行ったので再々の寄り道です。

ニシオジロビタキ(西尾白鶲、Red-breasted Flycatcher)L:11-12。
スズメ目ヒタキ科キビタキ属。①308A3690
②308A3587
③308A3753
④308A3703
⑤308A3653
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード