☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

チョウゲンボウ

戻ってきた。。

バッタなどの昆虫を捕獲。かなり精度が高い。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。
①①308A3215.JPG

➁308A2177.JPG
③③308A3524.JPG
④④308A3534.JPG
⑤⑤308A2553.JPG
⑥⑥308A2544.JPG

跳び出し。。

昨日、掲載の続きです。

獲物をめがけて・・・・・・。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。
①308A2112.JPG

➁308A2360.JPG
③308A2361.JPG
④308A2362.JPG
⑤308A2363.JPG

枯れ木に。。

愛想の良い♂。
長時間止まって隣にある田んぼの昆虫を探していた。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。
①①308A2808.JPG

➁308A2245.JPG
③308A3175.JPG
④④308A2222.JPG
⑥⑥308A2524.JPG
⑦⑦308A2196.JPG
⑤⑤308A2188.JPG

襲う。。

チョウゲンボウが飛んで来てタゲリの群れを追い払った。
ハイタカ、ノスリもいて猛禽が増えました。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。
308A0529
梢で小鳥を狙うハイタカ♀。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk)L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79。
タカ科ハイタカ属。
308A2141
眠そうな眼が可愛い猛禽、ノスリ。
ノスリ(鵟、Common Buzzard) L:♂50-53、♀53-60。W:122-137。タカ科ノスリ属。
308A0272
308A6577.JPG

宮跡。。

平城京をねぐらにしているチョウゲンボウ。少し高い場所に止まりバッタを捕食。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。
①308A6587

➁308A6648
③308A6649
④308A6680
⑤308A6630

行儀が悪い。。

ヒバリが犠牲になった。空を見上げるとチョウゲンボウが食べながら飛んでいた。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A8728
308A8702

長元坊。。

愛想の良いチョウゲンボウ。近づいても逃げなかった。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。①308A6167
②308A6169
③308A6171
④308A6172
⑤308A6104
⑥308A6190
⑦308A6146

猛禽。。

冬鳥が飛来すると猛禽の出番です。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A0361

ホバ。。

チョウゲンボウがホバした。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A1498①
308A1499②
308A1520③


餌場です。。

 寒くなると獲物のバッタや蛙などの動きが鈍くチョウゲン君もどこかで休んでいるようだ。
 陽が射して暖かくなると獲物の動きが分かるのでしょう。餌場へやってきます。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A4515①
308A4525②
308A4651③

愛想よし。。

愛想の良いチョウゲンボウがいました。
可愛い眼は猛禽らしくないですね。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A0290
308A0342
308A2452

宮跡で。。

また、チョウゲンボウ。
宮跡へ行くと定位置で採餌しているチョウゲンボウに出会えます。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。
308A2562①
308A2209②
308A2264③
308A2532④
308A0109⑤

定位置です。。

近隣の田んぼの上空をチョウゲンボウが飛ぶようになりました。今朝も定位置で睨みを
利かせています。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A5329
308A5346

チョウゲンボウ。。

旧跡の建物の屋根に止まったチョウゲンボウ。獲物を探しています。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A4363

近所の鳥(4)。。

少し警戒しているようです。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A6463

長元。。

 毎朝、綺麗な雄が定位置に飛んで来て採餌します。人が近づいても逃げません。

チョウゲンボウ♂(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A3199b
308A3274b
308A3356b

チョウゲンボウ。。

草刈りが終わった草原にチョウゲンボウがきた。
この冬もヘリコプターのようにホバリングする雄姿が楽しめそう。

チョウゲンボウ♂(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。
308A5577
308A5199

高架下。。

 近年、高速道路の高架下で営巣する個体が増えています。ここでは3羽が巣立ちました。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。F00A0100
F00A0974

チョウゲン。。

電線に止まるチョウボウが辺りをキョロキョロ。周りにスズメが沢山いたが・・・・。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。F00A0556

♂、♀揃いました。。

 宮跡の仲良しペア。バッタを捕っています。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。
♂。
F00A0067b
F00A0085b
F00A0300b
F00A0250b
♀。
F00A0470b
F00A0199b
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード