☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

サンコウチョウ

尾羽根が短い。。

 尾羽根の短いサンコウチョウが暗がりを飛び回っていた。相棒を探しているようだが少し
遅いような気がする。
 分布は日本、台湾、フィリピンで日本へは夏渡来し繁殖する。オスは尾羽根が長く日本
から南方へ移動する前に尾羽根は抜ける。 

サンコウチョウ(三光鳥、Japanese Paradise Flycatcher)L:♂44.5、♀17.5。
スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属。①308A7241
②308A7115
③308A7161

暗い暗い。。

そのうち、見れるだろうと思っていたけどやっと撮影できた。
今季初ですが今までに比べ遅い記録です。

サンコウチョウ(三光鳥、Japanese Paradise Flycatcher)L:♂44.5、♀17.5。
スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属。308A4773
308A4790
308A4827
308A4847

参考。。

もう少し明るい場所で撮影したかったけどダメでした。今季は終わりです。

サンコウチョウ(三光鳥、Japanese Paradise Flycatcher)L:♂44.5、♀17.5。
スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属。308A3081
308A2967

三つの光。。

各地で子育てのニュースが聞こえます。今季はまだ、見て無かったので山へ行きました。
いつものツキヒホイホイの声が聞こえます。暗い場所にいることが多いので撮影は苦労しますが
数羽居る模様。・・・・・ツキ(月)ヒ(日)ホシ(星)、ホイホイホイ・・・・・。

サンコウチョウ(三光鳥、Japanese Paradise Flycatcher)L:♂44.5、♀17.5。
スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属。308A8846

サンコウチョウ。。

テスト画像。PF。続きを読む

サンコウチョウ。。

テスト。

続きを読む

サンコウチョウ。。

 子育て終わり。


続きを読む

サンコウチョウ。。

雨続き。

続きを読む

サンコウチョウ。。

 天気の悪い日。

続きを読む

サンコウチョウ。。

出遅れています。

続きを読む

サンコウチョウ。。

綺麗な声で囀る。今年も出会がありました。

続きを読む

サンコウチョウ。。

暑さ凌ぎの山行きです。
続きを読む

サンコウチョウ。。

涼しい山。

続きを読む

サンコウチョウ。。

 長雨。続きを読む

サンコウチョウ。。

寂しい。続きを読む

サンコウチョウ。。

終わりか。続きを読む

サンコウチョウ。。

待ち時間が長い。続きを読む

サンコウチョウ。。

撮れず。続きを読む

サンコウチョウ。。

短い尾。続きを読む

サンコウチョウ②。。

水浴び。続きを読む
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード