☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

ササゴイ

飛んだ。。

 アオサギが飛んだと思い油断していたらササゴイだ。慌ててシャッターを押した。
 
 ササゴイは魚、水生昆虫、カエルなどを捕食します。木の葉などを投げて魚をおびき寄せ、
 魚を捕る「まき餌漁」をする習性がある。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。ペリカン目サギ科ササゴイ属。①308A9097
②308A8935
③308A9093

魚影が濃いのか。。

  採餌シーンをまとめました。大好きな魚が多く遡上する場所です。飛ぶ魚を上手に捕らえました。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。ペリカン目サギ科ササゴイ属。308A1344aa
308A1345aa
308A1093aa
308A1047aa

笹の葉。。

羽根が重ねた笹のようにみえる鳥です。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。ペリカン目サギ科ササゴイ属。308A0802
308A0966
308A0644

ササの子。。

 ササゴイのヒナが4羽いました。ここの松林にホテルが建設されるようで、今年が最後に
なるかも。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。ペリカン目サギ科ササゴイ属。308A8941b
308A8985b
308A9231b

飛んだ。。

ササゴイが飛んだ。グリーンバックに映えます。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。サギ科ササゴイ属。@在庫。
F00A0322bbg
F00A0890bbg
F00A0891bbg
F00A0892bbg
F00A0894bbg
F00A0898bbg

3日目。。

時間つぶしに丁度良い。3日間、通いましたが魚が少なくなったようで出が悪くなりました。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。サギ科ササゴイ属。
F00A0457b
F00A0448bg
F00A0256bg
F00A0643a_eted-1

様子見に。。

様子見にまた、行った。
一日に数回、やってきて20分ほど滞在します。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。サギ科ササゴイ属。
F00A0218bb
F00A0355bb
F00A0260b
F00A0488b
F00A0298
F00A0623bg
F00A0009gb
F00A0787bb
F00A0788bb

小魚狙い。。

エビや小魚が沢山いるようです。一度に50匹ほどかな。次々と捕食していますが
腹の足しになるのでしょうかねぇ?

ササゴイ(笹五位、Striated Heron)L:52。サギ科ササゴイ属。
F00A0317g

F00A0463
F00A0267g

今季もみた。。

 日陰の無い場所なので曇りの日を狙い行きました。2羽のササゴイが川の中で採餌して
いました。今年はオイカワを捕獲することが多いようす。
 水量が減っていて川の中にある少し高い石に立って狙いを定め、飛び込みます。
増水時は遡上用魚道の脇の人工物の上から狙うので、良い時に行ったのかな。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52。サギ科ササゴイ属。
F00A0196bf

F00A0214b
F00A0217bf
F00A0276b
F00A0279bf
F00A0288bf
F00A0299b
F00A0321b
F00A0330bf

陽射し強し。。

日差しが強く良い天気が続きますが少し暑いです。
動かず固まって魚の来るのを待っているササゴイ。狩りは成功したのでしょうか。
見届けることなく現地を立ち去りました。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52。
F00A3559
F00A3614

照り返しの日中。。

ピョンと飛び、時には警戒しながらも獲物を確保。ササゴイが活動する季節になりました。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A5444b
F00A5378b
F00A5253b
F00A5121
F00A5149b

バトル。。

 漁師は少しでも良い場所を確保しようと仲間と言えども敵です。侵入鳥を追っ払いました。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A5046bF00A5047b
F00A5048b

サギ(5)。。

 これぞ本命。大きなオイカワをゲット。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A5496b

追河。。

少し早いかと思いながらも立ち寄りました。
タイミング良く ちょこっと婚姻色のオイカワを捕獲してくれました。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A3874b
F00A3876b
F00A3945b
F00A3959b

なんでもOK。。

捕るものが違うでしょう。(笑)・・・食べれるものは何でもOK。トンボです。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A7545

お魚ゲット。。

毎年、炎天下で辛抱して頑張るけど今年は涼しいので助かります。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A5977
F00A5478

ふわ~り。。

大きな川の支流に毎年、やって来るササゴイです。ふわ~りと飛びました。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A4859
F00A4861
F00A5002

状況確認出張。。

そろそろと良いシーンが撮れると思い出かけましたが少し早かったようです。

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
F00A8957
F00A9023
F00A8991
F00A9084

お見事。。

 ササゴイの捕食シーンを撮りに行きました。暑いので涼しい歩道橋の日陰に陣取り
30分ほど待ったら運よくオイカワを捕ってくれました。

 ササゴイはじっと動かずに待ち伏せて魚を捕食しますが、熊本の水前寺公園にいる
ササゴイは魚を釣って食べます。クモ、ミミズなどを水面に投げ入れ、それを食べようと
近づいてくる魚を捕まえます。
 この投げ餌釣りのほか、木の葉や羽毛を使ったフライフィッシングもするそうです。
ミミズなどはそのままでササゴイの餌になるけど、それで魚を釣った方が食べ応えがある
のを知っているのでしょう。釣りをするササゴイは水前寺公園だけではなく、各地でも観察
されているそうです。・・・・知能指数が高い?

ササゴイ(笹五位、Striated Heron) L:52
狙いを定め・・
IMG_3921
獲物をめがけジャンプ。
IMG_3922
IMG_3923
見事にゲット。
IMG_3932
さあ、食べ易いところへ・・・。
IMG_3934
IMG_3935
獲物は綺麗な追河でした。ルンルン(^^♪)
IMG_3937

五位。。

採餌を見に行ったけど魚が少ないのか思い通りのシーンは撮れません。
ササゴイ(Striated Heron)L:52
IMG_2444
IMG_2312
IMG_2960
IMG_2604
IMG_2922
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード