☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

野鳥(さ)

千代虫食。。

山に響き渡る賑わしい囀り。
チョチョ(千代千代・・・・)ビーと囀る鳥。→千代(センダイ)→仙台。

センダイムシクイ(仙台虫食、千代虫食、Eastern Crowned Warbler) L:13。
スズメ目ムシクイ科ムシクイ属。
①308A8260
➁308A8281
③308A8190

シジュウカラ。。

シジュウカラが来た。

シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit)L:15。スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属。
308A2468

水浴び。。

川の浅瀬で水浴び。

スズメ(雀、Eurasin Tree Sparrow)L:14-15。スズメ科スズメ属。
①308A4199

➁308A4313
③308A4275
④308A4223

スズメも花見。。

桜に雀がきた。

スズメ(雀、Eurasin Tree Sparrow)L:14-15。スズメ科スズメ属。
①308A4727

➁308A4659
③308A5774
④308A4736

居残り。。

河津桜に止まる居残りのジョウビタキ。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ。
①308A0854

➁308A1240
③308A0570
④308A0782

雪が舞う。。

本命に会えず。また、ジョウビタキ。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ。
308A115

308A1155
308A1187

雪のお山。。

自宅近隣は雪はないけど生駒の山は積もっていた。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属。
308A2934

308A2936

草が枯れて。。

抜き足差し足忍び足。
昨季、2羽いた場所です。見つけたけど1羽のみでした。

サンカノゴイ(山家五位、Eurasian Bittern)L:70。ペリカン目サギ科サンカンゴイ属。
①308A9161.JPG

➁308A9443.JPG
③308A8546.JPG

しろはら。。

シロハラ(白腹、Pale Thrush)L:24-25。スズメ目ヒタキ科ツグミ属。
308A8233

ジョウビタキ。。

宮跡にいる鳥です。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属。
①308A6069

➁308A5738

近くに来た。。

近くまで来て撮って欲しいと懇願されました。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属。
f308A7733

燃ゆる赤。。

燃ゆる赤。バックが赤に染まった枝に止まりました。

シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit)L:15。スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属。
f308A7104.JPG

f308A7130.JPG

恐そうな鳥。。

気の強い鳥、シロハラです。餌場で他の鳥を追い払います。眼が怖い。

シロハラ(白腹、Pale Thrush)L:24-25。スズメ目ヒタキ科ツグミ属。
308A2796

ジョウビタキ。。

いつも行くお馴染みに場所です。この日も止まり木を守っていました。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属。
①308A6144

➁308A6194
③308A4959
④➁308A4967

越冬すると思ったけど。。

早くも11月は終わり。今年も後1か月。段々先が短く感じる今日この頃です。
さて、今回は市内の小さな川でみたシマアジを掲載します。
この時季まで滞在するのは珍い。越冬するかと期待していたけど居なくなりました。

シマアジ(縞味、Garganey)L:38。カモ科マガモ属。
308A9049

308A9381

縄張り宣言。。

止まり木を守るジョウビタキ。飛んでもまた、戻ってきます。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属。
①308A4648

➁308A4867
③308A4759
④308A4807
⑤308A4832

群れ。。

誰も邪魔しない雀天国。

スズメ(雀、Eurasin Tree Sparrow)L:14-15。スズメ科スズメ属。
①308A7802.JPG

➁308A7888
③308A7834
④308A7870

スズガモ。。

たまに池に入ります。

スズガモ(鈴鴨、Greater Scaup)。L:45。カモ科スズガモ属。
308A0205

稲穂を食す。。

ヒレタゴボウに止まり稲穂を食べていた。この場所では害鳥ですかね。

スズメ(雀、Eurasin Tree Sparrow)L:14-15。スズメ科スズメ属。
①308A8614

➁308A8551

秋です。。

ジョウビタキの声を聞くと秋を感じます。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属。
308A7641
大極殿とミゾソバ。
PA241943
狂い桜が一輪。
308A7698
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード