☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

コマドリ

こまどり。。

抱卵に入った時期で探すのは難しいと思いながらも淡い期待を持って
繁殖地へ行きました。
予想通り、ほとんど鳴きません。かろうじて撮影出来た1枚です。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A9575

こまどり。。

今季も観察できました。囀りに癒されます。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。①308A4340
②308A2496
③308A2858
④308A4342

最終。。

渡って行きました。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A8721①①
308A8691②②
308A8857③③
308A8404④④

日参。。

当地では2~3日滞在するだけなので日参しました。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A860①
308A8744②
308A8734③
308A8727④

2回目。。

また、山へ行きました。同じ場所で囀っていたけど、この時期の滞在は短い。
少し休んでクマザサのある山へ移動して子育てをします。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A7749
308A7727
308A7405
308A7187

今季初。。

渡り途中に立ち寄るコマドリ。楽勝で撮影できるとなめていました。
苦労して撮影したコマ君、三鳴鳥の一つです。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A6814
308A6745
308A6643
308A6922

囀る。。

枝にとまり綺麗な声で囀るコマドリくん。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A8922
308A8918
308A8906
308A9682

通い続け。。

まだ、滞在中の駒君です。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A8028
308A8111
308A7949

日参した。。

この日も山です。少し登りはきついけど綺麗な色、澄んだ声が聞こえると気分は爽快です。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A7541fs
308A7512fs
308A7536fs
308A7392fs
308A7227fs

癒しの声。。

綺麗な声を聴きたく再度の訪問です。新緑の山で響く声に癒されます。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A5860
308A5804
308A6196
308A6992
308A7129

到着。。

待っていたコマドリが今年も地元の山へ来ました。繁殖地へ行く前に立ち寄る場所です。ここに
数日間滞在します。ブッシュの中からヒンカラカンと綺麗な声がきこえます。


コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。308A4958
308A5351
308A4837
308A5564
308A5679

ROBIN。。

苔のお立ち台でお決まりポーズ。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。@在庫。F00A0173
F00A0089
F00A0136

ROBIN。。

再挑戦。また、行きました。沢山撮ったので再掲載です。
今季も楽しみました。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。@在庫。F00A0381
F00A0039
F00A0137
F00A0293

ROBIN。。

 愛想が良かったコマドリくん。 ヒン カラカラカラカラと綺麗な声で囀ってくれました。
 コマドリは日本とサハリンのみで繁殖します。
 日本三鳴鳥(コマドリ、オオルリ、ウグイス)の一つです。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。F00A0556
F00A0497
F00A0901
F00A061
F00A098

記録。。

 今季初。綺麗な場所ではなかった。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。スズメ目ヒタキ科ノゴマ属。@21.4.18。F00A0011





ヒンカラカラカラ。。

 愛想の良いコマドリ君。でも尾羽は上げない。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。ヒタキ科ノゴマ属。@在庫。
F00A0956b
F00A0455b
F00A0991b
F00A0778bf
F00A0233b
F00A0376b

綺麗な声。。

日本三鳴鳥(コマドリ、ウグイス、オオルリ)の一つです。鳴き声に癒されます。
今年も綺麗な囀りを聴きました。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。ヒタキ科ノゴマ属。
F00A0078b
F00A0046b
F00A0560b
F00A0599b

お立ち台。。

苔筵のお立ち台が似合う鳥さん。大きな声で囀っていました。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14  
F00A0277
F00A0339
F00A0215
F00A0168
F00A0231

新緑の山。。

小鳥たちが囀る賑やかな季節になりました。今年も楽しめそうです。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。 
F00A0062
F00A0371
F00A0316
F00A0323
F00A0614
F00A0308

コマタン。。

暗い谷川沿いを動き回るヒンカラくん。何とか撮れました。
ウグイス、オオルリとともに日本三鳴鳥にされているコマドリです。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。
F00A0018
F00A0043
F00A0120
F00A0130
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード