☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

キレンジャク

1羽のみ。。

沢山の群れの中からやっと見つけた1羽です。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。308A2869f
308A4223
308A4232

キレンジャク。。

やっと見つけたキレンジャク。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。①308A2676
②308A2487ka
③308A2488

黄色です。。

数多くのレンジャクの群れの中の黄色。やっと見つけた1羽のキレンジャクです。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。①308A1381
②308A0073
③308A0066
④308A0661

桜レンジャク(2)。。

 桜に群れるキレンジャク。

 キレンジャクは全長19-20cmでヒレンジャク(17-18)より少し大きい。
 体は赤みのある灰褐色で、頭部には冠羽がある。次列風切羽の先端部に、
 赤い蝋状の突起物があるのが特徴である。これは羽軸の先端と外弁の一部が変化
 したものとみられており、ヒレンジャクにはない。この蝋状の物質がレンジャク科の
 英名「ワックスウィング」(Waxwing) の由来である。(Wikipediaより)

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。308A9182⑥
308A9080①
308A8484②
308A8853③
308A9144④
308A9159⑤
308A8512⑧
キレンジャク。ヒレンジャク。308A8871⑦

レンジャク再び(2)。。

ピラカンサの木は棘があるので痛くないのかなあ?木にぶら下って採餌しています。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。308A1216b①
308A1883b②
308A2106b③
308A1843b④
308A1855b⑤

キレンが数羽。。

尾羽の黄色い子が数羽いた。関西への飛来は少ないキレンジャクです。
キレンジャクはヒレンジャクより少し大きい。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。308A2123f①1
308A2120②f
308A1811f③
308A1854④f
308A1871⑤b

黄連雀。。

今季初もののキレンジャクです。北日本に多く飛来するキレンジャクですが、近隣に来たのは
キレンジャクの団体さんでした。まだ、ヒレンジャクは観てない。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。F00A0822
F00A0127
F00A0678
F00A0945


キレン。。

 大勢の人が止まっている木の下まで行き見上げて撮影されています。少し離れると
下りて来て撮りやすいのに・・・。待ちきれないようです。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。レンジャク科レンジヤク属。
F00A1006fb
F00A0828fbF00A0016fb

F00A0949fb

レンジャク、再訪(1)。。

翌日です。再度、行きました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。レンジャク科レンジャク属。
F00A0321b
F00A0441b
F00A0521b
F00A0532b
F00A0536b

桜とコラボ(2)。。

黄色の方が多かった。合わせて50羽ほどいました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。レンジャク科レンジャク属。
F00A0226b
F00A0133bF00A0143b

F00A0200b
F00A0399b

翌朝(2)。。

 数が少ないキレンジャクは愛想が良かった。お陰様で楽しみました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。
F00A0459ab
F00A0279ab
F00A0039ab
F00A0362ab
F00A0013ab
F00A0204ab

凄い食欲(2)。。

 ほとんどがヒレンジャク。群れの中を探すと少し大きめのキレンジャクが数羽いました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。
F00A0389ba
F00A0894ba
F00A0902ba
F00A0420ba

翌日は(2)。。

 キレンジャクは5羽のみ。関東は黄色が多いけど関西は少ない。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwig)L:19-20。F00A0022b
F00A0515b

びっくり(2)。。

 連雀の群れに数羽のキレンジャクが混じっていました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。
F00A0311b
F00A0320b

F00A0303b
F00A0573b

証拠写真。。

 黄色い子は今季、初見です。空抜けだけど とりあえず掲載。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。
F00A0714
F00A0716

黄色も多い。。

 キレンジャクの群れがいました。おそらく50羽以上は居たと思います。
あっと言う間に赤い実を食い尽くしました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing) L:19-20
F00A2268
F00A1169
F00A1827
F00A1817
F00A1686
F00A2500
F00A2511

キレン。。

最初は1羽、その後増えて7羽確認。更に増えていました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L: 19-20
F00A2013
F00A1983F00A2654F00A1440F00A4032

キレンジャク。。

ヒレンジャクの群れにキレンジャクが混じっていました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20
F00A9408

F00A9389

ヒレン、キレン。。

居残り組数十羽が赤い実を啄んでいました。

ヒレンジャク(緋連雀、Japanese Waxwing)L:17-18
IMG_3214

IMG_3364
逆光でしたがキレンジャクが1羽、飛んで来て栴檀の木に止まりました。
キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20
IMG_3203

IMG_3201

一羽のキレン。。

70羽ほどのヒレンジャクの中にキレンジャクが1羽いました。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20

IMG_2427
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード