☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

キセキレイ

おじぎどり。。

  暗い場所です。山間の谷川で尾羽を振りながら、チョン、チョンと歩いて
  採餌していました。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。セキレイ科セキレイ属。308A7140b

水場の鳥(1)。。

「おじぎどり、ちんちんどり」と言われるキセキレイが尾を振りながら虫を探して
います。人がいても我関せず。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。セキレイ科セキレイ属。
F00A0176
F00A0713

水浴び(3)。。

水浴びが終わり手入れ中。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。セキレイ科セキレイ属。
F00A0272b
F00A0291b

キセキレイ。。

近くで営巣しているのでしょう。長時間、止まっていました。♂かな?

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。セキレイ科セキレイ属。
F00A0585

キセキレイ。。

色の濃いキセキレイです。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。セキレイ科セキレイ属。
F00A0260
F00A0258

鶺鴒。。4

  胸にエプロンがあるキセキレイがいました。巷でマダガスカルキセキレイだと
騒いでいますが、このような個体は時々見かけます。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey  Wagtail)L:20。
F00A0801b
F00A0721b
近所の池で観た同じような個体。
F00A0242b2018.11

谷沿いで(3)。。

少し若いキセキレです。

キセイレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。
F00A0217F00A0221

寛いでいた。。

撮るものがないのでたまたま止まったキセキレイを撮ったら友人にそこまでしなくても
と笑われました。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。


睡蓮。。

水面を這うように飛んでいる虫を追いかけているキセキレイ。急に反転して
あらぬ方向へ飛ぶので撮り辛かったです。

キセイレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20
F00A0249
F00A0242
F00A0221

おじぎどり。。

この鳥は山の道路で良く見かけます。
車で走行していると必ず先回りし また道路に下りる行動を数回繰り返します。
何故か横へ逃げることをしない鳥です。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
F00A8000

綺麗な川。。

綺麗な川で獲物を捕まえ得意げなキセキレイ。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
F00A6566

山のせせらぎ(1)。。

小さな川の流れにいたキセキレイです。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
F00A8109

タヌキ藻(1)。。

まだ若いキセキレイです。
食事が終わると居なくなり、30分ほどすると再度、現れました。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
F00A7430F00A7533

セキレイ(1)。。

近隣の池の常連さんです。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
IMG_7798

IMG_9670

キセイレイ。。

小さな川で尻振りダンス。餌を探しているのに遊んでいるように見えました。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
IMG_3670

借用(その1)。。

新年はのんびりスタート。まだカメラを出していません。
正月は実家で過ごしましたが実家前の梅の木に小鳥たちが遊びにきます。
孫が撮った画像を借用しました。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart)L:14
IMG_5536
モズ(百舌、鵙、Bull-headed Shrike) L:20
IMG_6094
IMG_5574
カシラダカ(頭高、Rustic bunting)L:15
IMG_5814
IMG_5590
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_5674
スズメ(雀、Eurasian Tree Sparrow)L:14-15
IMG_6016
ホオジロ(頬白、Meadow Bunting) L:16.5
IMG_6065
キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
IMG_5642
実家へ行く途中に出会いました。
ヤマセミ(山翡翠、Crested Kingfisher)L:38
IMG_5515

セキレイ。。

ハクセキレイ&キセキレイ。この子らも池の住人です。

ハクセキレイ(白鶺鴒、White Wagtail) L:21
IMG_7522

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20
IMG_7506

徘徊。。

気持ち良い天気につられ今日も池近隣へ。
ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redatart) L:14
IMG_6087
IMG_6111
IMG_6160
キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20
IMG_5950
オシドリ(鴛鴦、mandarin Duck)L:45
IMG_6000
タシギ(田鷸、Common Snipe)L:27
IMG_5878

キセキがふわり。。

(11/7)晴れ。
川そばは風が冷たく寒い。防寒着を用意してなかったので震えました。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey wagtail) L:20
IMG_2177
IMG_2141

キセキ。。

川で寛いで・・・・
キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
IMG_6646
IMG_5430
IMG_5438
IMG_5435
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード