☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

オグロシギ

お立ち台の続き。。

陽射しがきつく撮影は厳しかったけど・・・・・。

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5。チドリ目シギ科オグロシギ属。①308A9752
➁308A9696

狭い水際。。

 少し深いワンドにいたオグロシギ。水際の狭い範囲で採餌していました。水が張られた
水田があれば移動できるのに。

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5。チドリ目シギ科オグロシギ属。308A2810
308A2907

休耕田で(1)。。

 数少ない休耕田に尾の黒いシギがいました。

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5。チドリ目シギ科オグロシギ属。
F00A0476
F00A0518
F00A0405

田植えは終わり。。

田植えが終わった水田にいた少し若い子。色が薄い。2年前と同じ場所に入りました。

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5。シギ科オグロシギ属。
F00A0724
F00A0137F00A0076
F00A0385

夏羽の鷸。。

久しぶりに見た夏羽のオグロシギです。

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5
F00A6912
F00A6867F00A7021

最後の撮影か?(1)。。

 ビックリしました。友人から連絡があり池にユンボが入っていたそうです。
 ソーラーパネルが設置されます。水鳥の休息地がなくなりました。

 寝耳に水。地元の人も知らなかったようです。・・・と言う訳で21日に撮った最後の池の
鳥を掲載します。

オグロシギ(尾黒鷸、BLack-tailed Godwit)L:38
F00A4012

田んぼに2羽。。

  稲穂が伸びていて休耕田を探すのは苦労します。折角、見つけても入れない場所が
 多いです。

オグロシギ(尾黒鷸、BLack-tailed Godwit)L:38(参)大反:L:39
F00A7357

F00A7349
F00A7262

また、オグロ。。

また、オグロです。田んぼに若い個体が。

オグロシギ(尾黒鷸、BLack-tailed Godwit)L:38
IMG_9798

休耕田にて。。

オグロシギが7羽。この鳥は春に比べ秋の方が見る機会が多いです。

オグロシギ(尾黒鷸、BLack-tailed Godwit)L:38
IMG_7728
IMG_7936

尾羽が黒い。。

尾羽の黒さが目立ちます。和名も英名も名前の由来は尾羽の黒から。

オグロシギ(尾黒鷸、BLack-tailed Godwit)L:38
IMG_0993
IMG_0950

黒い尾羽。。

近隣の田んぼも油断できません。綺麗な夏羽です。
オグロシギ(尾黒鷸、BLack-tailed Godwit)L:38(参)大反:L:39
IMG_8234
IMG_9992
IMG_9319
IMG_9105
IMG_9437

続、旅シギ。。

この時期のシギ達は綺麗です。@在庫
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5
IMG_8541

オオソリハシシギ(大反嘴鷸、bar-tailed Godwit)L:39
IMG_3135
オオハシシギ(大嘴鷸、Long-billed Dowitcher)L:29
IMG_6793
キョウジョシギ(京女鷸、Ruddy Turnstone)L:22
IMG_2121

稲刈り前。。

実りの秋。田んぼは黄金色の綺麗なじゅうたん。
早朝から出かけたけど予想通りの結果です。欲深いのかな・・・・
常連のシギ。。
タシギ(田鷸、Common Snipe) L:27
IMG_5024
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5
IMG_5376
タマシギ(珠鷸、Greater Painted Snipe)L:23.5
IMG_4904

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

台風が近づいています。皆様、ご注意ください。。

日曜日と同種です。@在庫

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit) L:38.5
IMG_0015オグロシギ
IMG_8538オグロシギ
IMG_0755オグロシギ

残暑お見舞い申し上げます。。

9月になっても暑い日が続きます。今日も暑かったこと。

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit) L:38.5
img_0306オグロシギ
img_0557オグロシギ
img_0478オグロシギ
img_0734オグロシギ
img_0896オグロシギ
IMG_0905オグロシギ
IMG_0895オグロシギ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード