☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

アオアシシギ

休む。。

浅い水辺で休むシギ。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。チドリ目シギ科クサシギ属。
308A3038

308A3141

お立ち台で。。

潮が満ちてくると池の中にある石の上で休むます。
陽射しがきつく撮影し辛かった。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。チドリ目シギ科クサシギ属。①308A9790
➁308A9444

水抜き(2)。。

観察していたら一羽のシギが舞い降りました。アオアシシギです。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。チドリ目シギ科クサシギ属。308A7735
308A7734

干上がった池。。

 水が抜かれた池にやって来た1羽のシギ。渡り途中に立ち寄りました。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。チドリ目シギ科クサシギ属。308A1795

団体さん。。

休耕田にアオアシシギ10、タカブシギ2がいました。少し賑やかになってきました。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。チドリ目シギ科クサシギ属。308A5155
308A5177
タカブシギ(鷹斑鷸、Wood Sandpiper) L:20。チドリ目シギ科クサシギ属308A5132

定位置で休息。。

 採餌が終わり休息する鷸。この場所も鷸類は少なかった。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。チドリ目シギ科クサシギ属。
F00A1043
F00A1057
F00A1083

堂々、闊歩。。

 ネットがあり近づけないので安心なのでしょう。堂々と歩いていました。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。
F00A0499bF00A0495b
F00A0456b
F00A0478b

定点観察(1)。。

  時にはじっくり観察もしないといけないと思い、スコープを出して1時間ほど観察しました。
 池での定点観察の記録です。@19.10.13。

 アオアシシギ、オオハシシギ、オジロトウネン、セイタカシギ、ムナグロ、コチドリ、
 イソシギ、クサシギ、タシギ、ハマシギ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、マガモ、
 ハシビロガモ、コガモ、オナガガモ、ヨシガモ、カルガモ、カイツブリ、カワウ、
 ダイサギ、オオタカ、チョウゲンボウ、キジバト、スズメ、ヒヨドリ、ツバメ、
 コシアカツバメ、ショウドウツバメ、ハクセキレイ、キセキレイ、タヒバリ、ケリ、
 ハシボソガラス 以上 34種。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35。
F00A0089
F00A0108
F00A0238
F00A0241

鳥枯れ。。

絶好の渡りの季節なのに野暮用が続き、鳥見ができていません。それでも少し時間が
取れれば近隣を見まわっています。鳥枯れではなくネタ枯れです。

先日のGreenshankです。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L:35  
F00A0753

あおあし。。

アオアシシギは4羽いました。風が強かったので姿勢を低くしています。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35
F00A0479 (2)

やっと見れた。。

鳥の世界は秋。休耕田に入り始めた鷸を探しに田んぼ巡り。水たまりが少ない。

アオアシシギ(青足鷸、Common GreenShank)L:35
IMG_1085

Greenshank。。

 最近、シギを見てなかったので久しぶりに出会え 嬉しかったです。もう少し
観察したかったけど数分 滞在しただけでした。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank)L:35
F00A6793

1町歩(2)。。

水溜まりを闊歩するアオアシシギ。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L:35
F00A8725

朝の田んぼ(2)。。

夏羽のアオアシシギ。朝日を浴びています。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L:35
F00A1803F00A1918F00A1903
F00A1910

水田で。。

田んぼのアオアシシギです。稲の植え方はかなり雑(笑)。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L:35
F00A1801
F00A8573
F00A9450

越冬中。。

数羽のアオアシシギが干上がった池にいました。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L:35
F00A9309

Greenshank。。

綺麗な個体ですが日差しがきつく撮り辛かったです。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L35
F00A2598
F00A3047
L6N07。

シギ(2)。。

この子は2羽いました。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L35
F00A1925

アオアシ。。

隣の池はソーラーで埋まり、ここが残っただけです。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L35
F00A3999
シマアジ、アオアシシギ、ツルシギ。
F00A4751

地元の池。。

近隣の池に飛来したアオアシシギ。内陸では貴重です。

アオアシシギ(青足鷸、Common Greenshank) L35
F00A1464
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード