陽射しが強すぎでコントラストがきつくなりました。

背中に鷹のような模様があるので鷹斑鷸と名付けたそうです。
学名はTringa glareola。  glareolaの意味は小石原。学名の由来は横の模様が小石が並んで
いるようにみえるからとか。

タカブシギ(鷹斑鷸、Wood Sandpiper) L:20
IMG_7295

IMG_6956