急遽、北海道への旅です。行先は札幌近郊。
北の国は梅雨が無いので安心しきっていましたが台風の影響で雨続き。
結局、目的は果たせず、今回は下見と言い訳をしています。
リベンジします。(笑)。
初日:出発@関空。午後からの出発で夕方、札幌に着きました。
北海道の広い農地 @機内より。
2日目:雨の石狩川河口です。人はおりませぬ。
ノビタキ、ノゴマ、アカモズ、コヨシキリ、アリスイ・・・満足に撮れません。
3日目:北大 苫小牧研究林。土砂降りです。鳥影なし、熊の糞あり。
4日目:西岡公園。天気が良かったらクマゲラ、ヤマゲラが見られたのに・・・。
ハリオアマツバメの水飲みポイントです。
帰路@千歳空港。
大阪に着いたら晴れ。腹立たしい。
以下、札幌市内の風景&食事です。
雨の中の市場。
狸小路。
食事は・・・。
初日 夕食はラーメンで。@炎神で塩ラーメン。
2日目 昼食。石狩川河口近隣 佐藤水産で海鮮丼。
何故か味噌ラーメンも。海老が入っています。
2日目 夕食。なんで銀座ライオンかと娘に言われました。
狸小路ライオン@1914年誕生。
ハンバーグ定食。海老フライがついています。
3日目 夕食。北海道ならジンギスカンではと娘から突っ込みがありました。
店名は忘れましたが最後の夜はジンギスカンです。
北の国は梅雨が無いので安心しきっていましたが台風の影響で雨続き。
結局、目的は果たせず、今回は下見と言い訳をしています。
リベンジします。(笑)。
初日:出発@関空。午後からの出発で夕方、札幌に着きました。
北海道の広い農地 @機内より。
2日目:雨の石狩川河口です。人はおりませぬ。
ノビタキ、ノゴマ、アカモズ、コヨシキリ、アリスイ・・・満足に撮れません。
3日目:北大 苫小牧研究林。土砂降りです。鳥影なし、熊の糞あり。
4日目:西岡公園。天気が良かったらクマゲラ、ヤマゲラが見られたのに・・・。
ハリオアマツバメの水飲みポイントです。
帰路@千歳空港。
大阪に着いたら晴れ。腹立たしい。
以下、札幌市内の風景&食事です。
雨の中の市場。
狸小路。
食事は・・・。
初日 夕食はラーメンで。@炎神で塩ラーメン。
2日目 昼食。石狩川河口近隣 佐藤水産で海鮮丼。
何故か味噌ラーメンも。海老が入っています。
2日目 夕食。なんで銀座ライオンかと娘に言われました。
狸小路ライオン@1914年誕生。
ハンバーグ定食。海老フライがついています。
3日目 夕食。北海道ならジンギスカンではと娘から突っ込みがありました。
店名は忘れましたが最後の夜はジンギスカンです。