☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

April 2017

寛ぎ。。。。。

少し贅沢に・・・。
一皿の量は少ないけど満腹、満腹・・・。美味しくいただいた至福のひと時でした。

@RESTAURANT TAMURA。
DSC_0008DSC_0009
DSC_0010
DSC_0011
DSC_0012
DSC_0014
DSC_0015
DSC_0017
DSC_0019
RESTAURANT TAMURA
M7A25。

撮り辛い。。

黒っぽい鳥は撮り辛いです。
子育てが忙しいカワガラス。明日あたり雛が巣立つかも?  でも行けない・・・。

カワガラス(河烏、Brown Dipper)L:22
F00A0655F00A1218
F00A1212
F00A6483
F00A0991
F00A1261

グリーンバック。。

モミジの新芽を啄むコムク。若葉が綺麗です。

コムクドリ(小椋鳥、Chestnut-cheeked Starling)L:19
F00A4350F00A4310
F00A4427

巣材運び。。

メジロが忙しそうに巣材を運んでいました。

メジロ(目白、Japanese White-eye) L:12
F00A4512

気になるよ!!。。

二羽が並んで同じ方向を向いています。何を見ているのでしょう。

モズ(百舌・鵙、Bull-headed Shrike) L:20 
F00A3204

白い花。。

白い山茶花の蜜を吸うヒヨドリ。

ヒヨドリ(鵯、Brown-eared Bulbul) L:27.28.5
F00A4538

ホロ打ち。。

存在をしきりにアピールする雉雄。ホロ打ちの連続写真です。

キジ(雉、Common Pheasant)L:♂81、♀58
F00A3360
F00A3361
F00A3366
F00A3367
F00A3368
F00A3369
F00A3370
F00A3371
F00A3372
F00A3373
F00A3374

書籍紹介。。

お世話になった先輩が書籍を発刊しました。
ご一緒に仕事をし 指導いただいた当時が懐かしいです。

オーラルヒストリー企業法務
目次

しま模様。。

 蝶を友人が見つけましたが 私は蝶初心者です。

トラフシジミ。春型。
F00A5292

神社。。

市内へで行く途中、立ち寄った神社です。・・・・。
DSC_0003bDSC_0001b
C7A25。

市内で昼食。。

蕎麦大好きです。昼食は市内で。美味しくいただきました。@尾張屋
DSC_0002a
DSC_0001a
P7A25。

静かな山。。

山で。続きを読む

山城の筍。。

 友人からタケノコが出ているよと誘いがあったので行きました。
あまりにも多くのタケノコが生えていて 途中で掘るのを諦めました。
DSC_0001

御陵にて。。

御陵にキビタキが来ました。美しい声で囀っています。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5 
F00A6093
F00A6041
F00A6283
F00A6098

渓流。。

山奥は寒く 鳥たちの囀りは少ない。ミソサザイは数羽いました。

ミソサザイ(鰞鷯、Winter Wren)L:10~11
F00A0422F00A0458

蓮華の花。。

欲を言えばもう少し花があったら・・・。

キジ(雉、Common Pheasant)L:♂81、♀58
F00A3428F00A3588
F00A3598

桜満開。。

花の期間は短いので咲いている時に沢山撮ろうと思い近隣を徘徊しました。
コムクの第一陣は一日で消え、第二陣が入らないかと探しましたが数羽いたのみ。

コムクドリ(小椋鳥、Chestnut-cheeked Starling)L:19
F00A2406F00A2493
F00A2465
F00A2300
F00A2512

にゅうない。。

 桜も終わり。この子を撮るのも終わりました。近隣に沢山、来るので何回も行きましたが
雨続きで苦労しました。

ニュウナイスズメ(入内雀、Russet Sparrow)L:14
F00A0007F00A0082
F00A0048
F00A9847
F00A9973
F00A9914
F00A0041

国鳥。。

 この時期は動きが活発です。♂4、♀2を見ました。これから田んぼなどで数多く
見かけるでしょう。次は蓮華畑で・・・。

キジ(雉、Common Pheasant)L:♂81、♀58
F00A0222

いざ、出陣。。

飛び出し前。残念ですが 飛んだのは撮れなかった。
その後、獲物をゲットも 即、カラスが追っかけて横取りされました。苦労は報われず。

オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawak) L:♂50、♀58.5、W105-130
F00A3103
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード