☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

April 2013

婚姻色。。

恋の季節です。嘴が綺麗・・・・。

ダイサギ(大鷺、Great Egret) L:90
IMG_0546

IMG_0545

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

干潟。。

4/28(日)晴
干潟でのんびり。自宅からは海が遠いのでたまに行くと新鮮です。

ユリカモメ(百合鷗、Black-headed Gull) L:40、W:92
IMG_9319
チュウシャクシギ(中酌鷸、Whimbrel) L:42
IMG_0792
ダイゼン(大膳、Grey Plover) L:29
IMG_0717
ソリハシシギ(反嘴鷸、Tereck Sandpiper) L:23
IMG_0692
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0263
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0381
シロチドリ(白千鳥、kentish Plover) L:17
IMG_0444
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
IMG_0297

連休の始まり。。

天気が良く行楽客も多かったけど・・・。人馴れした子です。

クロツグミ(黒鶫、Japanese thrush) L:21.5。
IMG_9867
IMG_9737

お出かけ記録。。

4/27(土)晴
所用で午前中のみの活動でした。じっくり撮りたかったけど時間がなく残念・・・

ヨタカ(夜鷹、怪鴟、Jungle Nightjar) L:29
IMG_9139
雀の水浴び。
スズメ(雀、Eurasian tree Sparrow) L:14-15
IMG_9134
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_0196
IMG_0163
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_0165
センダイムシクイ(仙台虫食、Eastern Crowned Wabler) L:13
IMG_0157

お出かけ記録。。

4/27(土)晴
所用で午前中のみの活動でした。じっくり撮りたかったけど時間がなく残念・・・

ヨタカ(夜鷹、怪鴟、Jungle Nightjar) L:29
IMG_9139
雀の水浴び。
スズメ(雀、Eurasian tree Sparrow) L:14-15
IMG_9134
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_0196
IMG_0163
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_0165
センダイムシクイ(仙台虫食、Eastern Crowned Wabler) L:13
IMG_0157

お出かけ記録。。

4/27(土)晴
所用で午前中のみの活動でした。じっくり撮りたかったけど時間がなく残念・・・

ヨタカ(夜鷹、怪鴟、Jungle Nightjar) L:29
IMG_9139
雀の水浴び。
スズメ(雀、Eurasian tree Sparrow) L:14-15
IMG_9134
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_0196
IMG_0163
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_0165
センダイムシクイ(仙台虫食、Eastern Crowned Wabler) L:13
IMG_0157

お出かけ記録。。

4/27(土)晴
所用で午前中のみの活動でした。じっくり撮りたかったけど時間がなく残念・・・

ヨタカ(夜鷹、怪鴟、Jungle Nightjar) L:29
IMG_9139
雀の水浴び。
スズメ(雀、Eurasian tree Sparrow) L:14-15
IMG_9134
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_0196
IMG_0163
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_0165
センダイムシクイ(仙台虫食、Eastern Crowned Wabler) L:13
IMG_0157

お出かけ記録。。

4/27(土)晴
所用で午前中のみの活動でした。じっくり撮りたかったけど時間がなく残念・・・

ヨタカ(夜鷹、怪鴟、Jungle Nightjar) L:29
IMG_9139
雀の水浴び。
スズメ(雀、Eurasian tree Sparrow) L:14-15
IMG_9134
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_0196
IMG_0163
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_0165
センダイムシクイ(仙台虫食、Eastern Crowned Warbler) L:13
IMG_0157

夏鳥。。

寒い日が続くけど夏鳥は待ったなしでやってきています。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_7750
IMG_7927
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_7823
IMG_7883
コルリ(小瑠璃、Siberian Blue Robin) L:14
IMG_7774
ヤブサメ(藪鮫、Asian Stubtail) L:10.5
IMG_7575
IMG_7873

夏鳥。。

寒い日が続くけど夏鳥は待ったなしでやってきています。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_7750
IMG_7927
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_7823
IMG_7883
コルリ(小瑠璃、Siberian Blue Robin) L:14
IMG_7774
ヤブサメ(藪鮫、Asian Stubtail) L:10.5
IMG_7575
IMG_7873

夏鳥。。

寒い日が続くけど夏鳥は待ったなしでやってきています。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_7750
IMG_7927
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_7823
IMG_7883
コルリ(小瑠璃、Siberian Blue Robin) L:14
IMG_7774
ヤブサメ(藪鮫、Asian Stubtail) L:10.5
IMG_7575
IMG_7873

夏鳥。。

寒い日が続くけど夏鳥は待ったなしでやってきています。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_7750
IMG_7927
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_7823
IMG_7883
コルリ(小瑠璃、Siberian Blue Robin) L:14
IMG_7774
ヤブサメ(藪鮫、Asian Stubtail) L:10.5
IMG_7575
IMG_7873

母衣打ち。。

花があれば良かったけど・・・欲深いかな。

キジ(雉、Common Pheasant) L:♂82、♀58
IMG_5258
IMG_5263
IMG_5264
IMG_5265
IMG_5266
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード