☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

November 2012

紅葉。。

紅葉をバックに休息中・・・。

カワセミ(翡翠、Common KIngfisher)L:17
IMG_2254

IMG_2152

残酷ですが。。

大物を仕留めたけど悪戦苦闘。1時間ほど掛けてやっと丸呑み。

アオサギ(蒼鷺、Grey-Heorn) L:93
IMG_2414

IMG_2507

大きな実。。

11/30(曇)
大きな実・・・シシユズ<獅子柚>、別名鬼柚・・・文旦の仲間。
胴囲が50cm近くになるものもあるようです。味は薄いとか。
IMG_1686シシユズ

ちょこっと近所。。

11/29(曇り)
暇つぶし・・・。近所をうろうろ。
こんな実も食べるんだ・・・

ウソ(鷽、Eurasian Bullfinch) L:15.5-16
IMG_1494
まだ、いるんだ。越冬するつもりかい?
エゾムシクイ(蝦夷虫食、Sakhalin Leaf Warbler) L:12
IMG_1516
若瑠。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1505
頭・・・
カシラダカ(頭高、Rustic Bunting) L:15
IMG_1523
青・・・
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_1633
ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15
紅♂・・
IMG_1609
紅♀
IMG_1612

ちょこっと近所。。

11/29(曇り)
暇つぶし・・・。近所をうろうろ。
こんな実も食べるんだ・・・

ウソ(鷽、Eurasian Bulfinch) L:15.5-16
IMG_1494
まだ、いるんだ。越冬するつもりかい?
エゾムシクイ(蝦夷虫食、Sakhalin Leaf Warbler) L:12
IMG_1516
若瑠。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1505
頭・・・
カシラダカ(頭高、Rustic Bunting) L:15
IMG_1523
青・・・
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_1633
ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15
紅♂・・
IMG_1609
紅♀
IMG_1612

ちょこっと近所。。

11/29(曇り)
暇つぶし・・・。近所をうろうろ。
こんな実も食べるんだ・・・

ウソ(鷽、Eurasian Bulfinch) L:15.5-16
IMG_1494
まだ、いるんだ。越冬するつもりかい?
エゾムシクイ(蝦夷虫食、Sakhalin Leaf Warbler) L:12
IMG_1516
若瑠。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1505
頭・・・
カシラダカ(頭高、Rustic Bunting) L:15
IMG_1523
青・・・
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_1633
ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15
紅♂・・
IMG_1609
紅♀
IMG_1612

ちょこっと近所。。

11/29(曇り)
暇つぶし・・・。近所をうろうろ。
こんな実も食べるんだ・・・

ウソ(鷽、Eurasian Bulfinch) L:15.5-16
IMG_1494
まだ、いるんだ。越冬するつもりかい?
エゾムシクイ(蝦夷虫食、Sakhalin Leaf Warbler) L:12
IMG_1516
若瑠。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1505
頭・・・
カシラダカ(頭高、Rustic Bunting) L:15
IMG_1523
青・・・
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_1633
ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15
紅♂・・
IMG_1609
紅♀
IMG_1612

ちょこっと近所。。

11/29(曇り)
暇つぶし・・・。近所をうろうろ。
こんな実も食べるんだ・・・

ウソ(鷽、Eurasian Bulfinch) L:15.5-16
IMG_1494
まだ、いるんだ。越冬するつもりかい?
エゾムシクイ(蝦夷虫食、Sakhalin Leaf Warbler) L:12
IMG_1516
若瑠。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1505
頭・・・
カシラダカ(頭高、Rustic Bunting) L:15
IMG_1523
青・・・
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_1633
ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15
紅♂・・
IMG_1609
紅♀
IMG_1612

ちょこっと近所。。

11/29(曇り)
暇つぶし・・・。近所をうろうろ。
こんな実も食べるんだ・・・

ウソ(鷽、Eurasian Bulfinch) L:15.5-16
IMG_1494
まだ、いるんだ。越冬するつもりかい?
エゾムシクイ(蝦夷虫食、Sakhalin Leaf Warbler) L:12
IMG_1516
若瑠。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1505
頭・・・
カシラダカ(頭高、Rustic Bunting) L:15
IMG_1523
青・・・
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_1633
ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15
紅♂・・
IMG_1609
紅♀
IMG_1612

晩秋。。

11/28(晴れ)
奈良公園へ秋を探しにいきました。遅かったのか紅葉も終盤。心なしか人も少なく感じました。
IMG_1315
IMG_1191
落ち葉の絨毯。
IMG_1282
にらみを利かせ。
IMG_1293
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1394
もう一羽綺麗な♂がいました。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1415

晩秋。。

11/28(晴れ)
奈良公園へ秋を探しにいきました。遅かったのか紅葉も終盤。心なしか人も少なく感じました。
IMG_1315
IMG_1191
落ち葉の絨毯。
IMG_1282
にらみを利かせ。
IMG_1293
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1394
もう一羽綺麗な♂がいました。
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_1415

再度、おおさるのこ。。

雨の中、再度お出かけ・・・・。

オマシコ(大猿子、Pallas's Rosefinch) L:16-17
IMG_9161
IMG_9362

河原・・・。。

11/27(曇り)
雨上がりの朝、ちょこっと近場へ。北風が冷たい一日でした。

カワラヒワ(河原鶸、Oriental Greenfinch) L:14.5-16
IMG_0986
img_1102
IMG_1108

おおさるのこ(動画)。。

キョロキョロ、キョロキョロ、落ち着かないおおさるのこ。

オマシコ(大猿子、Pallas's Rosefinch) L:16-17

おお猿のこ。。

2年ぶりの出会い。雪が降るのが待ち遠しい・・・

オマシコ(大猿子、Pallas's Rosefinch) L:16-17
IMG_9450

IMG_9194
IMG_9845
IMG_9351

デモ鳥。。

11/25(晴れ)
戻ってきたので再挑戦。何処で遊んでたのでしょう?

メジロガモ(目白鴨、Ferruginous Duck) L:40
img_0811
img_0812
img_0813
img_0815
img_0818

今年もオッシーが。。

11/24(曇り)
またまた、人より遅れて・・・
まだ撮ってなかったのでご挨拶に。遠かったけど今季初撮りなので・・・

オシドリ(鴛鴦、Mandarin Duck) L:45
IMG_0322

IMG_0225
IMG_0242
IMG_0240

ハギちゃま。。

友人のハギちゃまが涙を流して喜びそう・・・。

ハギマシコ(萩猿子、Asian Rosy Finch) L:16
IMG_0429

長旅の疲れか食べ過ぎたのか1時間以上動かず・・・・大丈夫かなあ?
IMG_9935

赤い実。。

11/22(小雨)
赤い実を食べるに来ていたけど熟れてなくても美味しいのかなあ・・・

ウソ(鷽、Eurasian Bullfinch) L:15.5-16
IMG_9670
IMG_9716

リベンジ・・・紫の実の続き。。

動画。
ウソ(鷽、Eurasian Bullfinch) L:15.5-16
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード