☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

September 2012

台風前に。。

9/30(雨)
台風前のノビ&モズ。サッサと撮って雨前に引き上げ。
次回は花にとまったところを・・・・・・
モズ(百舌、鵙、Bull-headed Shrike) L:20
IMG_3494
IMG_3509
ノビタキ(野鶲、Common Stonechat) L:13
IMG_3547
IMG_3557

台風前に。。

9/30(雨)
台風前のノビ&モズ。サッサと撮って雨前に引き上げ。
次回は花にとまったところを・・・・・・
モズ(百舌、鵙、Bull-headed Shrike) L:20
IMG_3494
IMG_3509
ノビタキ(野鶲、Common Stonechat) L:13
IMG_3547
IMG_3557

田んぼの草陰に。。

9/29(曇り)
遠いけどこれも今季初。
アメリカウズラシギ(アメリカ鶉鷸、Pectoral Sandpiper) L:22
IMG_2877

2011.9@在庫
IMG_2755

今季初。。

9/28(快晴)
5羽確認。当分、滞在かな・・・・・・
IMG_2490
ノビタキ(野鶲、Common Stonechat) L:13
IMG_2461

コブシの実が。。

9/25(晴れ)
コブシ(辛夷or拳)の実のピンクが綺麗。
実が握りこぶしに似ているから名がついたとか。国語辞典につぼみの形が握りこぶしに似ている
からと記載あり。どちらが正解???
IMG_0871コブシ
近所の干上がった池で。
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_1610
img_1632 (1)
IMG_1632 (2)

彼岸花が綺麗。。

9/24(曇り)
山は寒さを感じました。鳥は少なく静かなものです。帰りに川沿いを下ったけどこちらもパットせず。
IMG_1572
エゾビタキ(蝦夷鶲、Grey-Streaked Flycatcher) L:14.5-15
IMG_1523
IMG_6877
イソシギ(磯鷸、Common sandpiper) L:20
IMG_1537

彼岸花が綺麗。。

9/24(曇り)
山は寒さを感じました。鳥は少なく静かなものです。帰りに川沿いを下ったけどこちらもパットせず。
IMG_1572
エゾビタキ(蝦夷鶲、Grey-Streaked Flycatcher) L:14.5-15
IMG_1523
IMG_6877
イソシギ(磯鷸、Common sandpiper) L:20
IMG_1537

待ってても無理ですぞ。。

朝からみなさん、構えて待っているようですが近寄ってはきませんぞ。その理由は・・・・・・
遠い、遠い。。。
ウズラシギ(鶉鷸、Sharp-tailed Sandpiper) L:21.5
IMG_1372

近すぎるウズラ@在庫
IMG_6310
IMG_8970

鷹は飛ばず。。

9/20(晴れ)
山へ入ったけど鷹は飛ばず。トンボと戯れました。
オオルリボシヤンマ♀(80~90mm)
IMG_0950オオルリボシヤンマ♀

ナツアカネ
IMG_1162ネキトンボ

団地の池で。。

9/19(晴れ)
涼しくなり気持ちよい日でした。このまま秋になって欲しいけど・・・・。
団地内の小さな池でトンボの追っかけ。
ギンヤンマ♂
IMG_0866ギンヤンマ♂
ギンヤンマ♀
IMG_0713ギンヤンマ♀
ネキトンボ♂?
IMG_0708ネキトンボ♂
IMG_0758

二日間も。。

9/18(雨)
珍しく一日中、雨。二日間も家にいたのは久しぶりです。
先日のコゲさん。
コゲラ(小啄木鳥、Japanese Pigmy Woodpecker) L:15
IMG_7917

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

海辺での修行(3)。。

最初に見つけた一羽。水溜りにポツンと。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope)L:18
IMG_9975

ソリハシシギ(反嘴鷸、Terek Sandpiper) L:23
IMG_0165
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_0221
コアオアシシギ(小青足鷸、Marsh Sandpiper) L:24
IMG_0234
3羽いたけど・・・
アカアシシギ(赤足鷸、Common Redshank) L:27.5
IMG_0328
よくみたら1羽違うのが・・・
オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Goodwit) L:38.5
IMG_0437
オオソリハシシギ(大反嘴鷸、Bar-tailed Godwit) L:39
IMG_0253

海辺での修行(2)。。

水際のシギチたち。
ミユビシギ(三趾鷸、Sanderling) L:19
IMG_0470
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0452
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21:
IMG_0330
警戒していて直ぐ何処かへ・・・。
キリアイ(Broad-billed Sandpiper) L:17IMG_0154
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0145

海辺での修行(2)。。

水際のシギチたち。

ミユビシギ(三趾鷸、Sanderling) L:19
IMG_0470
トウネン(当年、Red-necked Stint) L:15
IMG_0452
ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21:
IMG_0330
警戒していて直ぐ何処かへ・・・。
キリアイ(Broad-billed Sandpiper) L:17IMG_0154
メダイチドリ(目大千鳥、Lesser Sand Plover) L:20
IMG_0145
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード