☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

July 2012

今年はPartⅦ。。

暇つぶし。                                         
ポーズ様々(続き)。
アオバズク(緑葉梟、Brown Hawk-Owl) L:29、W:66-70
IMG_5807

IMG_5809
IMG_5811
IMG_5899
IMG_5855

今年はPartⅥ。。

ポーズ様々。。
恥ずかしい。写しちゃダメだよ。失礼な・・・
アオバズク(緑葉梟、Brown Hawk-Owl) L:29、W:66-70
IMG_5502

見返り美人???
IMG_5555

首を傾げて・・・
IMG_5602

飛び方練習中。
IMG_5682

避難。。

暑いので映画館へ避難しました。
数年前に読んだ本が映画になりました。
映画のシーンが友人と重なってほくそ笑んでいたら偶然映画館で会ったその一人がまるで
自分みたいとつぶやいておりましたぞ。・・私は違いますよ。
ビッグ・ボーイズ

原題: The  Big  Year。 上映時間: 1時間 40分。 ジャンル: コメディ・ドラマ
【制作】
マーク・オブマシックの原作「ザ・ビッグイヤー 世界最大のバードウォッチング
競技会に挑む男と鳥の狂詩曲」を「ブラダを着た悪魔」のデヴィッド・フランケル監督が映画化。

【ストーリー】
熱狂的な 3人のバードウォッチャーはアメリカ探鳥協会主催の記録会に
毎年出場しているが、
 1998年はエルニーニョによる異常気象により、
北米で見られない野鳥が次々と観測される。
彼らは初めて見る野鳥に魅了され、大会を忘れて野鳥の観測に没頭する
...

【スタッフ・キャスト】
[
監督]デヴィッド・フランケル [出演]ジャック・ブラック/オーエン・ウィルソン/
スティーヴ・マーティン/ラシダ・ジョーンズ/アンジェリカ・ヒューストン

            

http://www.youtube.com/watch?v=QMHlzAuYnfs&feature=player_detailpage







今年はPartⅤ。。

親は動きが少ないので動画の意味はないですが。・・・・
賑やかな蝉の声が暑さを感じます。
アオバズク(緑葉梟、Brown Hawk-Owl) L:29、W:66-70


シロ。。

暑いので涼しそうな映像をどうぞ。(You Tubeから拝借。)
行きたかったけど諸事情で叶わず。
Snowy Owl。

                                            
         http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Ufkcx-UqljM









今年はPartⅣ。。

やっと出てきました。毎年、蝉の声を聞く頃巣立ちなのに今年は少し遅れたのかな。
ストレスを与えないよう撮影は10分程度と決めているのでBest shotは期待できません。
アオバズク(緑葉梟、Brown Hawk-Owl) L:29、W:66-70
IMG_4597
IMG_4659
img_4807
img_5110
img_5110

池の朝の続き。。

(7/26)晴れ。
バン(鷭、Common Moorhen) L:32
IMG_5205

少し大きい子。
IMG_5338
大ちゃん。
ダイサギ(大鷺、Great Egret) L:90
IMG_5170
IMG_5149

池の朝の続き。。

(7/26)晴れ。
バン(鷭、Common Moorhen) L:32
IMG_5205

少し大きい子。
IMG_5338
大ちゃん。
ダイサギ(大鷺、Great Egret) L:90
IMG_5170
IMG_5149

池の朝。。

(7/25)晴れ。。
今日も暑くなりそう。早朝の池散歩。
バン(鷭、Common Moorhen) L:32
IMG_4992
カイツブリ(鳰、Little Grebe) L:26、W:43
IMG_5002
IMG_4980

池の朝。。

(7/25)晴れ。。
今日も暑くなりそう。早朝の池散歩。
バン(鷭、Common Moorhen) L:32
IMG_4992
カイツブリ(鳰、Little Grebe) L:26、W:43
IMG_5002
IMG_4980

幸せを運ぶ。。

(7/22)晴れ。
雛巣立ち後・・・・足環なし。
コウノトリ(鸛、Oriental Stork) L:112
IMG_4298

IMG_4302
IMG_4410
IMG_4265
IMG_4369

巣立ち後。。

目を開けたけど眠そう。・・・
(他人の画像がついてくるけど・・)
コノハズク(木葉木菟、Oriental Scops Owl) L:18-21、E:43-66
:

巣立ち。。

間に合いました。
コノハズク(木葉木菟、Oriental Scops Owl) L:18-21、E:43-66
IMG_2703
IMG_3284

best sceneは撮れず。。

♂、♀
コノハズク(木葉木菟、Oriental Scops Owl) L:18-21、E:43-66
IMG_2301

IMG_1714

IMG_2805

IMG_1453

夜行性。。

明かりの周りを飛んでいる蛾を見つめて・・・。
コノハズク(木葉木菟、Oriental Scops Owl) L:18-21、E:43-66
IMG_2769

赤い鳥。。今シーズン最後・・・・・

最後のミニ遠征。今年はこれで終わりにします。
アカショウビン(赤翡翠、Ruddy Kingfisher) L:27
IMG_2485
IMG_1348
IMG_1349

青い鳥(続き)。。

距離があって豆粒みたい。
ブッポウソウ(仏法僧、Oriental Dollarbird) L:30

青い鳥。。

定期的に実家へ・・・
ブッポウソウ(仏法僧、Oriental Dollarbird) L:30
IMG_1104
IMG_1269
IMG_1268
IMG_1280

コノちゃん(続き)。。

何かを見つめておりまする。・・・・
コノハズク(木葉木菟、Oriental Scops Owl) L:18-21、E:43-66

コノちゃん。。

前日は良いところにとまっていたのに・・・・
コノハズク(木葉木菟、Oriental Scops Owl) L:18-21、E:43-66
IMG_0136

IMG_0207
IMG_0766
IMG_0758
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード