☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

January 2012

遠くは霞んで。。

(1/28)曇り&小雪⇒晴れ
今日は若草山の山焼き。ベストスポットは塔の工事が始まり撮る場所がないようです。
カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe) L:56、W:85
IMG_8565
♂、♀揃いました。
トモエガモ(巴鴨、Baikal Teal) L:40
IMG_8904
img_8872
こちらも撮れる場所なし。証拠写真です。
トラフズク(虎斑木菟、Long-eared Owl) L:35-37、W:90-100
IMG_9090
IMG_9674
IMG_9631

遠くは霞んで。。

(1/28)曇り&小雪⇒晴れ
今日は若草山の山焼き。ベストスポットは塔の工事が始まり撮る場所がないようです。
カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe) L:56、W:85
IMG_8565
♂、♀揃いました。
トモエガモ(巴鴨、Baikal Teal) L:40
IMG_8904
img_8872
こちらも撮れる場所なし。証拠写真です。
トラフズク(虎斑木菟、Long-eared Owl) L:35-37、W:90-100
IMG_9090
IMG_9674
IMG_9631

遠くは霞んで。。

(1/28)曇り&小雪⇒晴れ
今日は若草山の山焼き。ベストスポットは塔の工事が始まり撮る場所がないようです。
カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe) L:56、W:85
IMG_8565
♂、♀揃いました。
トモエガモ(巴鴨、Baikal Teal) L:40
IMG_8904
img_8872
こちらも撮れる場所なし。証拠写真です。
トラフズク(虎斑木菟、Long-eared Owl) L:35-37、W:90-100
IMG_9090
IMG_9674
IMG_9631

朝はのんびり。。

(1/27)晴れ⇒曇り
今日は午後からの外出です。相変わらず近所巡りです・・・
ノスリ(鵟、Common Buzzard) L:♂50-53、♀53-60、W:122-137
IMG_8507
IMG_8443
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_8382
一昨日の続きです。
ミサゴ(魚鷹、鶚、Osprey) L:♂54、♀64、W:155-175
IMG_7496
IMG_7577
IMG_7750

朝はのんびり。。

(1/27)晴れ⇒曇り
今日は午後からの外出です。相変わらず近所巡りです・・・
ノスリ(鵟、Common Buzzard) L:♂50-53、♀53-60、W:122-137
IMG_8507
IMG_8443
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_8382
一昨日の続きです。
ミサゴ(魚鷹、鶚、Osprey) L:♂54、♀64、W:155-175
IMG_7496
IMG_7577
IMG_7750

朝はのんびり。。

(1/27)晴れ⇒曇り
今日は午後からの外出です。相変わらず近所巡りです・・・
ノスリ(鵟、Common Buzzard) L:♂50-53、♀53-60、W:122-137
IMG_8507
IMG_8443
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_8382
一昨日の続きです。
ミサゴ(魚鷹、鶚、Osprey) L:♂54、♀64、W:155-175
IMG_7496
IMG_7577
IMG_7750

午後の部。。

(1/25)午後も晴れていたけど風が強く寒かった。
飛翔。
ミサゴ(魚鷹、鶚、Osprey) L:♂54、♀64、W:155-175
IMG_7893

欲張って捕った獲物が大きすぎたよ
IMG_7504
IMG_7506
IMG_7517
持って帰ろうとしたけど・・
IMG_7558
持ち上げられなくて。
IMG_7749
仕方ないので食べて帰るか。
IMG_7730
四苦八苦していると横取りする奴が現れた。
IMG_7734
盗られてたまるか。
IMG_7733
冠羽を立て応戦。
IMG_7732
残念。勿体ないけど少しだけ食べて引き上げます。身の程知らずでした。

暖かい陽射し。。

(1/25)快晴。
午前中のみの外出予定が暖かい陽射しに誘われ午後も出かけますか
赤い絨毯。
IMG_6813
山茶花どまり。
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_7328
飛び出し。
IMG_7332
白目を剥いてうつらうつら。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_7485
目を覚まし長い舌をペロリ。
IMG_7421
IMG_7421 (1)

暖かい陽射し。

(1/25)快晴。
午前中のみの外出予定が暖かい陽射しに誘われ午後も出かけますか
赤い絨毯。
IMG_6813
山茶花どまり。
アオジ(青鵐、Black-faced Bunting) L:16
IMG_7328
飛び出し。
IMG_7332
白目を剥いてうつらうつら。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_7485
目を覚まし長い舌をペロリ。
IMG_7421
IMG_7421 (1)

ハートフル山茶花。。

(1/24)曇り&晴れ、時々雪。 小雪舞う寒い日でした。
昨日TV出演?したとか。
IMG_6853

欠伸ではありません。口からペリットを吐き出しました。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6764
今日も獲物探しです。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6778
休息中。
ハヤブサ(隼、Peregrine Falcon ) L:♂42、♀49、W:84-120
IMG_7145
飛び出し。
IMG_7214
思案中。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_7014

ハートフル山茶花。。

(1/24)曇り&晴れ、時々雪。 小雪舞う寒い日でした。
昨日TV出演?したとか。
IMG_6853

欠伸ではありません。口からペリットを吐き出しました。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6764
今日も獲物探しです。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6778
休息中。
ハヤブサ(隼、Peregrine Falcon ) L:♂42、♀49、W:84-120
IMG_7145
飛び出し。
IMG_7214
思案中。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_7014

ハートフル山茶花。。

(1/24)曇り&晴れ、時々雪。 小雪舞う寒い日でした。
昨日TV出演?したとか。
IMG_6853

欠伸ではありません。口からペリットを吐き出しました。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6764
今日も獲物探しです。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6778
休息中。
ハヤブサ(隼、Peregrine Falcon ) L:♂42、♀49、W:84-120
IMG_7145
飛び出し。
IMG_7214
思案中。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_7014

ハートフル山茶花。。

(1/24)曇り&晴れ、時々雪。 小雪舞う寒い日でした。
昨日TV出演?したとか。
IMG_6853

欠伸ではありません。口からペリットを吐き出しました。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6764
今日も獲物探しです。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6778
休息中。
ハヤブサ(隼、Peregrine Falcon ) L:♂42、♀49、W:84-120
IMG_7145
飛び出し。
IMG_7214
思案中。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_7014

午後から寒くなりました。

(1/23)雨⇒晴れ⇒曇り
朝は小雨、昼前から晴れたと思ったらまもなく曇り。風も出て寒くなりました。
天気が悪いせいか気乗りしない一日でした。
枝かぶりですが・・・
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6667

やっと草刈りが終わりました。。

(1/22)曇り⇒晴れ。今日は午前中のみ。
長らくお待たせ。やっと撮りやすくなりました。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_6592
IMG_6648
ついでに。。
タヒバリ(田雲雀、Buff-bellied Pipit) L:16
IMG_6521
正面顔。
カシラダカ(頭高、Rustic Buntting) L:15
IMG_6457
今日も健在。
ベニマシコ(紅猿子、Log-tailed Rosefinch) L:15
IMG_6397
うつろな目で。。
IMG_6391
ギョロギョロ、獲物はいないかな。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6367
残念。枝かぶり。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6508

やっと草刈りが終わりました。。

(1/22)曇り⇒晴れ。今日は午前中のみ。
長らくお待たせ。やっと撮りやすくなりました。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_6592
IMG_6648
ついでに。。
タヒバリ(田雲雀、Buff-bellied Pipit) L:16
IMG_6521
正面顔。
カシラダカ(頭高、Rustic Buntting) L:15
IMG_6457
今日も健在。
ベニマシコ(紅猿子、Log-tailed Rosefinch) L:15
IMG_6397
うつろな目で。。
IMG_6391
ギョロギョロ、獲物はいないかな。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6367
残念。枝かぶり。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6508

やっと草刈りが終わりました。。

(1/22)曇り⇒晴れ。今日は午前中のみ。
長らくお待たせ。やっと撮りやすくなりました。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_6592
IMG_6648
ついでに。。
タヒバリ(田雲雀、Buff-bellied Pipit) L:16
IMG_6521
正面顔。
カシラダカ(頭高、Rustic Buntting) L:15
IMG_6457
今日も健在。
ベニマシコ(紅猿子、Log-tailed Rosefinch) L:15
IMG_6397
うつろな目で。。
IMG_6391
ギョロギョロ、獲物はいないかな。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6367
残念。枝かぶり。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6508

やっと草刈りが終わりました。。

(1/22)曇り⇒晴れ。今日は午前中のみ。
長らくお待たせ。やっと撮りやすくなりました。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_6592
IMG_6648
ついでに。。
タヒバリ(田雲雀、Buff-bellied Pipit) L:16
IMG_6521
正面顔。
カシラダカ(頭高、Rustic Buntting) L:15
IMG_6457
今日も健在。
ベニマシコ(紅猿子、Log-tailed Rosefinch) L:15
IMG_6397
うつろな目で。。
IMG_6391
ギョロギョロ、獲物はいないかな。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6367
残念。枝かぶり。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6508

やっと草刈りが終わりました。。

(1/22)曇り⇒晴れ。今日は午前中のみ。
長らくお待たせ。やっと撮りやすくなりました。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_6592
IMG_6648
ついでに。。
タヒバリ(田雲雀、Buff-bellied Pipit) L:16
IMG_6521
正面顔。
カシラダカ(頭高、Rustic Buntting) L:15
IMG_6457
今日も健在。
ベニマシコ(紅猿子、Log-tailed Rosefinch) L:15
IMG_6397
うつろな目で。。
IMG_6391
ギョロギョロ、獲物はいないかな。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6367
残念。枝かぶり。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6508

やっと草刈りが終わりました。。

(1/22)曇り⇒晴れ。今日は午前中のみ。
長らくお待たせ。やっと撮りやすくなりました。
アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
IMG_6592
IMG_6648
ついでに。。
タヒバリ(田雲雀、Buff-bellied Pipit) L:16
IMG_6521
正面顔。
カシラダカ(頭高、Rustic Buntting) L:15
IMG_6457
今日も健在。
ベニマシコ(紅猿子、Log-tailed Rosefinch) L:15
IMG_6397
うつろな目で。。
IMG_6391
ギョロギョロ、獲物はいないかな。
ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_6367
残念。枝かぶり。
オオタカ(蒼鷹、Northern Goshawk) L:♂50、♀58.5、W:105-130
IMG_6508
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード