☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

August 2011

飛び物は難しい。。

挑戦しましたがまだまだ。練習、練習

イヌワシ(狗鷲、Golden Eagle) L:♂78-86、♀85-95、W:170-213
IMG_7464イヌワシ

ゆったり飛翔。
IMG_7347イヌワシ
頭が撮れていたら・・・。
IMG_7345イヌワシ
獲物はいないかな?
img_7768イヌワシ
空は難しい。
IMG_7850イヌワシ
大空に舞う勇姿は迫力あります。
IMG_7638イヌワシ
止まる寸前。
IMG_7391イヌワシ

今年は行きそびれました。。

来年は行きたいですが甘いかな。♂

ツミ(雀鷹、Japanese Sparrowhawk) L:♂27、♀30、W:51-63
IMG_4693ツミ

IMG_7852ツミ
暑くて熱中症になりそう。日陰に入りたいよ。
IMG_0233ツミ
練習開始。パタパタ。
IMG_4259ツミ

1週間ぶりの田んぼです。。

暑かったので昼過ぎに切り上げました。

セイタカシギ(背高鷸、Black-winged Stilt) L:37 
IMG_6771セイタカシギ
人が来たので少し遠くへ引越しました。
エリマキシギ(襟巻鷸、Ruff) L:♂28、♀22
IMG_6876
判断難しいです。
チュウジシギ(中地鷸、Swinhoe's Snipe) L:27
IMG_7152チュウジシギ
警戒中。白い大きなのが来ただけなのに。即、反応。
IMG_7234チュウジシギ

1週間ぶりの田んぼです。。

暑かったので昼過ぎに切り上げました。

セイタカシギ(背高鷸、Black-winged Stilt) L:37 
IMG_6771セイタカシギ
人が来たので少し遠くへ引越しました。
エリマキシギ(襟巻鷸、Ruff) L:♂28、♀22
IMG_6876
判断難しいです。
チュウジシギ(中地鷸、Swinhoe's Snipe) L:27
IMG_7152チュウジシギ
警戒中。白い大きなのが来ただけなのに。即、反応。
IMG_7234チュウジシギ

1週間ぶりの田んぼです。

暑かったので昼過ぎに切り上げました。

セイタカシギ(背高鷸、Black-winged Stilt) L:37 
IMG_6771セイタカシギ
人が来たので少し遠くへ引越しました。
エリマキシギ(襟巻鷸、Ruff) L:♂28、♀22
IMG_6876
判断難しいです。
チュウジシギ(中地鷸、Swinhoe's Snipe) L:27
IMG_7152チュウジシギ
警戒中。白い大きなのが来ただけなのに。即、反応。
IMG_7234チュウジシギ

今日もひきこもりです。。

在庫から。週末あたり見れるでしょうか。
エリマキシギ(襟巻鷸、Ruff) L:♂28、♀22
IMG_0079エリマキシギ
IMG_0080エリマキシギ
オバシギ(尾羽鷸、Great Kont) L:28.5
IMG_0167オバシギ
IMG_1357コオバシギ
ウズラシギ(鶉鷸、Sharp-tailed sandpiper) L:21.5
IMG_8946ウズラシギ
アメリカウズラシギ(アメリカ鶉鷸、Pectoral Sandpiper) L:22
IMG_8472アメリカウズラシギ

今日もひきこもりです。。

在庫から。週末あたり見れるでしょうか。
エリマキシギ(襟巻鷸、Ruff) L:♂28、♀22
IMG_0079エリマキシギ
IMG_0080エリマキシギ
オバシギ(尾羽鷸、Great Kont) L:28.5
IMG_0167オバシギ
IMG_1357コオバシギ
ウズラシギ(鶉鷸、Sharp-tailed sandpiper) L:21.5
IMG_8946ウズラシギ
アメリカウズラシギ(アメリカ鶉鷸、Pectoral Sandpiper) L:22
IMG_8472アメリカウズラシギ

今日もひきこもりです。。

在庫から。週末あたり見れるでしょうか。
エリマキシギ(襟巻鷸、Ruff) L:♂28、♀22
IMG_0079エリマキシギ
IMG_0080エリマキシギ
オバシギ(尾羽鷸、Great Kont) L:28.5
IMG_0167オバシギ
IMG_1357コオバシギ
ウズラシギ(鶉鷸、Sharp-tailed sandpiper) L:21.5
IMG_8946ウズラシギ
アメリカウズラシギ(アメリカ鶉鷸、Pectoral Sandpiper) L:22
IMG_8472アメリカウズラシギ

今日もひきこもりです。。

在庫から。週末あたり見れるでしょうか。
エリマキシギ(襟巻鷸、Ruff) L:♂28、♀22
IMG_0079エリマキシギ
IMG_0080エリマキシギ
オバシギ(尾羽鷸、Great Kont) L:28.5
IMG_0167オバシギ
IMG_1357コオバシギ
ウズラシギ(鶉鷸、Sharp-tailed sandpiper) L:21.5
IMG_8946ウズラシギ
アメリカウズラシギ(アメリカ鶉鷸、Pectoral Sandpiper) L:22
IMG_8472アメリカウズラシギ

今日は休養日です。。

数日前。

カイツブリ(鳰、Little Grebe) L:26、W:43
IMG_7739カイツブリ

涼しい一日でした。

午後からポツリポツリとになりました。
数は少ないですが移動が始まっています。彼らには秋たけなわです。

タカブシギ(鷹斑鷸、Wood Sandpiper) L:20
IMG_6639タカブシギ
餌探しに忙しそう
クサシギ(草鷸、Green Sandpiper) L:22
IMG_6253クサシギ
立ち止まって頭を上下していました。
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_6668ムナグロ
今期、見たのは初めてかな?
IMG_6690ムナグロ
関西は少ないです。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope) L:18
IMG_6606アカエリヒレアシシギ
拡大しました。
IMG_6606アカエリヒレアシシギa
忙しく動き回るのでピント合わせが難しいです。
IMG_6566アカエリヒレアシシギ
何か用事かい?
IMG_6542アカエリヒレアシシギ

涼しい一日でした。。

午後からポツリポツリとになりました。
数は少ないですが移動が始まっています。彼らには秋たけなわです。

タカブシギ(鷹斑鷸、Wood Sandpiper) L:20
IMG_6639タカブシギ
餌探しに忙しそう
クサシギ(草鷸、Green Sandpiper) L:22
IMG_6253クサシギ
立ち止まって頭を上下していました。
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_6668ムナグロ
今期、見たのは初めてかな?
IMG_6690ムナグロ
関西は少ないです。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope) L:18
IMG_6606アカエリヒレアシシギ
拡大しました。
IMG_6606アカエリヒレアシシギa
忙しく動き回るのでピント合わせが難しいです。
IMG_6566アカエリヒレアシシギ
何か用事かい?
IMG_6542アカエリヒレアシシギ

涼しい一日でした。

午後からポツリポツリとになりました。
数は少ないですが移動が始まっています。彼らには秋たけなわです。

タカブシギ(鷹斑鷸、Wood Sandpiper) L:20
IMG_6639タカブシギ
餌探しに忙しそう
クサシギ(草鷸、Green Sandpiper) L:22
IMG_6253クサシギ
立ち止まって頭を上下していました。
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_6668ムナグロ
今期、見たのは初めてかな?
IMG_6690ムナグロ
関西は少ないです。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope) L:18
IMG_6606アカエリヒレアシシギ
拡大しました。
IMG_6606アカエリヒレアシシギa
忙しく動き回るのでピント合わせが難しいです。
IMG_6566アカエリヒレアシシギ
何か用事かい?
IMG_6542アカエリヒレアシシギ

涼しい一日でした。

午後からポツリポツリとになりました。
数は少ないですが移動が始まっています。彼らには秋たけなわです。

タカブシギ(鷹斑鷸、Wood Sandpiper) L:20
IMG_6639タカブシギ
餌探しに忙しそう
クサシギ(草鷸、Green Sandpiper) L:22
IMG_6253クサシギ
立ち止まって頭を上下していました。
ムナグロ(胸黒、Pacific Golden Plover) L:24
IMG_6668ムナグロ
今期、見たのは初めてかな?
IMG_6690ムナグロ
関西は少ないです。
アカエリヒレアシシギ(赤襟鰭足鷸、Red-necked Phalarope) L:18
IMG_6606アカエリヒレアシシギ
拡大しました。
IMG_6606アカエリヒレアシシギa
忙しく動き回るのでピント合わせが難しいです。
IMG_6566アカエリヒレアシシギ
何か用事かい?
IMG_6542アカエリヒレアシシギ

時には撮ってあげないと。。

いつも無視しないでよ

ケリ(計里、Grey-headed Lapwing) L:36
IMG_6153ケリ

朝早く出かけましたがやはり暑かった。。

猛暑日が続きます。熱中症にならないうちに退散しました。

タマシギ(珠鷸、Greater Painted Snipe) L:23.5
IMG_6040タマシギ♀
暑いのにご苦労様って横目で睨まれました
IMG_6138タマシギ♂
少し警戒中。。
IMG_6075タマシギ

暑いけど徘徊しました。。

人も少ないのでのんびりできます。

ヒバリシギ(雲雀鷸、Long-toed Stint) L:14.5
IMG_5991ヒバリシギ
喉に何かが。。ゲッゲッ・・
IMG_5892ヒバリシギ
痒いやい。。
IMG_5811ヒバリシギ
IMG_5793ヒバリシギ
伸びを一発*:--☆--:*:--☆--:
IMG_5849ヒバリシギ
少しすっきり。。
IMG_5843ヒバリシギ
IMG_5848ヒバリシギ

やっとPC復旧しました。。

不自由な毎日でしたがやっとPCが修復しました。
地元の池です。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher) L:17
IMG_4158カワセミ
暑いので朝早く出かけましたが逆光です。
ツバメチドリ(燕千鳥、Oriental Partincole) L:25
IMG_4385ツバメチドリ
雛が餌をねだっています。
バン(鷭、Common Moorhen) L:32
IMG_5274バン
楽チン楽チン。
カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe) L:56、W:85
IMG_5083カンムリカイツブリ

やっとPC復旧しました。。

不自由な毎日でしたがやっとPCが修復しました。
地元の池です。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher) L:17
IMG_4158カワセミ
暑いので朝早く出かけましたが逆光です。
ツバメチドリ(燕千鳥、Oriental Partincole) L:25
IMG_4385ツバメチドリ
雛が餌をねだっています。
バン(鷭、Common Moorhen) L:32
IMG_5274バン
楽チン楽チン。
カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe) L:56、W:85
IMG_5083カンムリカイツブリ

やっとPC復旧しました。。

不自由な毎日でしたがやっとPCが修復しました。
地元の池です。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher) L:17
IMG_4158カワセミ
暑いので朝早く出かけましたが逆光です。
ツバメチドリ(燕千鳥、Oriental Partincole) L:25
IMG_4385ツバメチドリ
雛が餌をねだっています。
バン(鷭、Common Moorhen) L:32
IMG_5274バン
楽チン楽チン。
カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe) L:56、W:85
IMG_5083カンムリカイツブリ

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード