毎日、暑いです。少し動いただけで汗が流れます。ここ数日、雨が降らない日が続き
暑さは和らぎません。それでも朝2時間ほどトンボを探しに池へ行っています。
昨日に続きトンボの掲載です。
リスアカネ。35-47。
アオモンイトトンボ。30-35。
ニホンカワトンボ。48-64。
ハグロトンボ。53-68。
ベニイトトンボ。36-43。

モノサシトンボ。38-51。
暑さは和らぎません。それでも朝2時間ほどトンボを探しに池へ行っています。
昨日に続きトンボの掲載です。
リスアカネ。35-47。

アオモンイトトンボ。30-35。

ニホンカワトンボ。48-64。

ハグロトンボ。53-68。

ベニイトトンボ。36-43。


モノサシトンボ。38-51。

有難うございました
尻尾が団扇型になっているからなのですね
今日の蜻蛉さんも名前で大体のイメージが沸きますね( ^ω^)・・・
最後のモノサシトンボなんて昔の物差しそのもの 1センチ間隔くらいかなあ??
蜻蛉はこの猛暑でも何故か清涼感があっていいですなあ((´∀`))
tai_kana98
が
しました