コメント一覧 (8)
-
- March 15, 2023 08:00
-
北海道のエナガは亜種シマエナガで雪の中で見れるとほっこりしますね。
こちらでは巣立ち日に沢山の雛が団子のように並んでいるのを見かけることがありますが見られるタイミングが難しいです。複数の親が一緒に子育てをするので10羽以上並ぶことがあり可愛さが増します。 -
tai_kana98
がしました
-
- March 15, 2023 08:07
-
マサさん、おはようございます。
エナガさん、大きな羽をくわえて、巣作り中ですか。可愛いですね。
-
tai_kana98
がしました
-
- March 15, 2023 08:09
-
「柄が長い?}と言う事は尻尾が長いのでしょうか?
この小鳥も多分初めて拝見した小鳥だと思いますが、巣作りとは、微笑ましいですね! -
tai_kana98
がしました
-
- March 15, 2023 08:40
-
エナガの名前の由来!興味があり調べました
遡る事江戸時代この鳥の長い尾を見て「まるで柄杓(ひしゃく)みたい」( ^ω^)・・・
柄長柄杓(えながひしゃく)と呼ぶようになり やがてこの長い名前は徐々に省かれ
エナガだけで呼ばれるようになったとの事
面白いですな((´∀`))ケラケラ -
tai_kana98
がしました
-
- March 15, 2023 08:50
- Sudaさん、何回も巣材運びにきました。後を追いましたか巣作りの場所は分かりません。
-
tai_kana98
がしました
-
- March 15, 2023 08:53
- 松信さん、尾羽が長い鳥です。英名はずばりロングテイルです。周りに集団で沢山、います。
-
tai_kana98
がしました
-
- March 15, 2023 08:54
-
にっさん、分かり易い名前ですね。地味な鳥ですが動く仕草が可愛いです。
-
tai_kana98
がしました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
北海道のシマエナガがキャラクター化されて話題ですが
エナガちゃんも愛らしいですね
巣作り頑張ってかわいいヒナが見たいですね!
tai_kana98
がしました