☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

花見。。

桜に同化しているニュウナイスイズメ。この時期、集団で来ます。

ニュウナイスズメ(入内雀、Russet Sparrow)L:14、スズメ科スズメ属
①308A1483
➁308A1142
♀。
③308A2229
④308A0543

クイナ。。

先日の続き。

クイナ(水鶏、Water Rail)L:29。ツル目クイナ科クイナ属。
308A3330

308A3734
308A4067.JPG

近隣の春。。

近隣の春。出かけた時のスナップ。

佐保川@奈良市。
①P4074010佐保川
①①308A8104
大仏鉄道記念公園@奈良市。
➁P3293909
大宮神社@木津川市。
➁➁P4033952
吉野@奈良。
➁➁➁P4043972
観音寺(普賢寺)@京田辺市。
③P3283850
法輪寺@斑鳩町。
④308A5429
薬師寺@西ノ京、奈良市。
⑤P4023933
早朝の大極殿@奈良市。
⑥P3243842

動きまわる。。

草刈り進行中。行き場がなくなりウロウロ、ウロウロ。動きまわっています。

ヒクイナ(緋水鶏、Ruddy-breasted Crake)L:23。ツル目クイナ科ヒメクイナ属。
①308A0229

➁308A0201
③308A9665

観音寺。。

観音寺@京田辺。
桜並木があるけど枝が落ちていまいち。

①P4023918

➁P4023925
③P4023923
④P4023929

ニュウナイスズメ。。

桜が開花するとやってきます。

ニュウナイスズメ(入内雀、Russet Sparrow)L:14、スズメ科スズメ属
①308A5675
➁308A5660
③308A5641
♀。
④308A5520

出て来た。。

ブッシュの中に隠れていて辺りを見渡していたコジュケイ。
突然、飛び出しキョロキョロ、そして足早に去った。

コジュケイ(小綬鶏、Chinese Banboo partridge)L:27。キジ科コジュケイ属。
③308A0554
④308A0097
➁308A0606
①308A0653

再度、くいな。。

一度、撮影すると何度も見れるので不思議です。

クイナ(水鶏、Water Rail)L:29。ツル目クイナ科クイナ属。
①308A7723

➁308A7667
③308A7692
④308A5336
⑤308A5320

きじ。。4

陽気に誘われ動きが活発になってきました。

キジ(雉、Common Pheasant)L:♂81、♀58。キジ科キジ属。
①308A8842
➁308A8641
③308A8580
④308A8036

リベンジ。。

先日は遠くにいて思うように撮影出来なかったので再挑戦しました。

クイナ(水鶏、Water Rail)L:29。ツル目クイナ科クイナ属。
①308A5535

➁308A6002
③308A6121
④308A6203
⑤308A6232
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード