☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

動物

はぐれ猿。。

池の土手を歩いていたら向かってきた動物。最初、犬かと思ったけど猿でした。
至近距離5メートルまで接近し方向転換した。
自宅近隣に出没したのは初めてです。

308A9042

森に住む。。

いつもの場所に鎮座していた森に住むアオガエルです。

モリアオガエル。♂:42-62。♀:59-82。
308A5455b
308A5508

もりあおがえる。。

モリアオガエルが止まっていた上にはオオシオカラトンボがいた。
微妙な関係です。

モリアオガエル。308A3315f

泡が。。

 泡がぶら下っていた。まもなくモリアオガエルの誕生です。下に小さな流れがあり
生まれると川へ落ちます。川に小魚、イモリが待ち構えているので生き残りは少ない。

モリアオガエル(森青蛙)。日本の固有種。
308A8044

嫌われ者。。

何処でも見かける大型ネズミ。
日本には本来分布していない外来種。農作物への被害が多く「特定外来生物による
生態系等に係る被害の防止に関する法律」で駆除対象になっている。

ヌートリア(Nutria、中国語: 海狸鼠)。
哺乳綱齧歯目ヌートリア科またはアメリカトゲネズミ科ヌートリア属の小型哺乳類で
別名は沼狸。
308A3845

リス。。

暗い繁みを移動する日本リスです。日本リスは少なくなりました。

308A9163
308A9178

リス。。

日本リスです。公園などで観られる台湾リスより小型です。

体長16 - 22センチメートル。尾長13 - 17センチメートル。夏季は背面が赤褐色、
冬季は耳介先端の体毛が伸長し背面が灰褐色になる。
308A3126
308A3125

ボラ。。

ボラが跳ねた。昔、利根川の逆水門で大きなソウギョが跳ねていたのを思いだした。

F00A0807b
F00A0806b

らっこ。。

 おおきな貝殻を持って遊ぶラッコ。しぐさが可愛いです。

F00A1121F00A1182

かなへび。。

 爬虫類の写真は滅多に撮らないけど久しぶりなので。

カナヘビ。
F00A0619b

きたきつね。。

 映画「キタキツネ物語」(1978年)で知られるようになったキツネ。可愛い眼を
こちらに向けていますが小鳥など小動物にとっては憎い奴です。

キタキツネ(北狐)。
F00A0001

F00A0003
F00A0005
F00A0035

えぞじか。。

北の国にいきました。走行中にみたエゾジカです。

F00A0892

リス。。

人を恐れないタイワンリス。動きが激しいのでカメラで追うのが難しい。

F00A0506

夜間活動動物。。

夜、活躍する動物。キツネとタヌキ。
F00A0143
F00A0152

ぎゅうぎゅう詰め。。

アカミミガメが沢山。15匹までは数えましたが・・・
F00A0183

ワンちゃん。。

時々、このようにして楽しむ愛犬家がいます。
DSC_8934

栗鼠。。

しぐさが可愛い蝦夷栗鼠。動きが早かった。
F00A3471F00A3506
F00A3462

雷魚。。

どこの池でも見かる困りもの。御陵の池にいます。

タイワンドジョウ科(Channidae)の魚。Snakehead。
F00A4091

ふっくら狐。。

再度、登場。コンコン狐。最近、増えているのでしょうか?
F00A8786

狐。。

近所の荒地に2匹のキツネがいます。荒地で飛び跳ねて鼠などを探していました。
油揚をあげようかなぁ。

F00A7307

はい、蛇です!。。

毒の無い夜行性の蛇、アカマタです。
全長80-170㎝。マダラヘビ属最大種。背面の体色は黄褐色で黒褐色と赤褐色の
横縞が入る。
F00A1687

ワンちゃん。。

可愛いワンちゃんです。
犬は好きだけど今から飼うとなるとためらいます。
F00A1630

狐。。

ふっくらした狐が河川敷に現れました。
F00A3017

可愛らしいけど。。

  ニホンイタチかチョウセンイタチか?チョウセンイタチだと思いますが・・・。 

 水田にいました。鳥が暮らす環境ではなくなったようです。
 可愛い顔をしているけど困ります。

チョウセンイタチ?(鼬、鼬鼠)
F00A7591

ラスカルだ。。

  畦道でなにか動いたと思ったらアライグマでした。近年、増えている問題動物です。
 愛嬌のある顔ですが獰猛です。

  近距離に座っていて、全く恐れず堂々としていました。

アライグマ(洗熊、浣熊)・・・・ノートリ画像。
F00A6191

F00A6245
F00A6259
F00A6298

トカゲ。。

 日本の固有種でニホントカゲと同じく身近で見られます。蛇の名前がついているけど
トカゲです。

ニホンカナヘビ(日本金蛇、日本蛇鼠母)。全長:16~25。
F00A4207ニホンカナヘビ
S.1

赤牛。。

可愛いbaby♪♪。赤牛の子供です。
F00A4372
F00A4356

野生の鹿。。

最近、増えているニホンジカです。山へ行くと見かけることが多いです。

F00A0306

可愛い子。。

旧跡で猫と遊んでいた人がいました。
猫は梅の枝に前足をかけ縫いぐるみのようにおとなしくしていました。
動物にも肖像権があるかも知れないけど思わずパチリ。
そう言えば毎日、撮っている鳥達も肖像権があるのでしょうかねぇ。・・・

F00A9953

メダカ?の学校。。

御陵の池には小魚がウヨウヨ。大きくなったらどんな子になるのでしょう。
IMG_0499

ニホンジカ。。

最近、やたらと目につきます。夜間、道路に出て来るので危険です。

「日本国内に棲息するニホンジカはエゾシカ、ホンシュウジカ、キュウシュウジカ、マゲシカ、
ヤクシカ、ケラマジカ、ツシマジカの7つの地域亜種に分類され、北の方のものほど体が大きく
南西諸島の3亜種は特に小型だそうです。
(エゾシカ、140kg、マゲジカ、ヤクシカ40kg、ケラマジカ30kg)」
IMG_0363

土管蛙。。

仲良し蛙?置物みたい・・・動きません。
IMG_3266

休眠中。。

暑いのと所用で休眠中です。
今年の暑さは格別です。みなさん、残暑厳しい日が続きますがご自愛ください。
久しぶりに孫と海遊館へ行きました。

ゆったりと浮かぶ魚たち。
IMG_6824
IMG_6825
IMG_6872
戯れるカワウソ。
IMG_6826
たたずむペンギン。
IMG_6861

アゴ。。

クジラと同じ時期に撮ったトビウオです。
IMG_5614

座礁。。

クジラが砂浜に打ち上げられたニュースをTVで見ました。
クジラが陸にあがるのは良くあることです。私も数年前に座礁したクジラを見ました。
レスキュー隊が海に戻してもすぐ座礁。消防、警察、水族館・・・大勢の人が救出作業に携わって
いました。
IMG_6581
IMG_6618

ゴロにゃん。。

ノラくんたちのひなたぼっこ。車がない駐車場はノラ天国。
IMG_2413

少しだけ涼しく。。

孫からの北海道土産です。
P8030888
P8010715

若葉がまぶしく。。

(5/16)晴れ。
遠征疲れが残っていたので近所巡りで・・・
IMG_1677

山で。ムササギ
IMG_1770

桜じゅうたん。。

(4/16)曇り。
青い芝生に花吹雪。
IMG_1556

今日の一匹。。

いつもの場所に仁王立ち。。
可愛い顔をしているのに憎まれものなんだよなあ。
IMG_4992アライグマ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード