☆☆たいかな日記☆☆

主に野鳥の観察が中心ですが最近は何でもあり。風景、行事、植物、動物他、気が向けば撮影します。

食・・・。

食事会。。

 25年ほど前に一緒に仕事した友が京都へ来た。久しぶりに皆さんとの会食です。
 賑やかなひと時を過ごしました。

@花咲.京都。23.8.5①1691238533152
②1691238507414
③1691238500497
④1691238465480
⑤1691238457620
⑥1691238440723
⑦1691238434415
⑧1691238541603
⑨1691238570275

お出かけ。。

出かけた際の昼食。。

サト@亀岡。1690617446095i
丸源ラーメン。@奈良。1690716282863i
@コメダ。@奈。。1690550103654i

多い。。

ボリュウムあり。

@komeda。1689391018944

吟松。。

春日山へ行った帰りに近所で昼食。

吟松@高畑、奈良。1689218980459
1689218973042

今日の昼食。。

前職場で一緒に仕事をした友と久しぶりに会った。

さと@木津。1688891708244

夕食。。

出かけた帰りにうどん屋へ。早めの夕食です。

@奈な屋。
1688371239046

昨日の昼食。。

 久しぶりにいきました。12時過ぎでしたが客は少なくゆっくりできました。

@インドネシア料理。摩波楽茶屋@生駒。1680815957397①b
1680815974213b②
1680815925304b③
1680816000558b④
1680816023022b⑤

banちゃんの朝ごはん。。

 お友達のbanちゃんの朝ごはんです。早朝、お店へ行き 美味しくいただきました。
 朝早くから数名が待ち構えていてbanちゃんは忙しそうでした。

@ももふく。1680560348682bi
1680561430026bi

すき焼き。。

久しぶりに美味しいすき焼きが食べたくなりました。(笑)

@三嶋亭。1679994669804①
1679994661057②
1679994199808③
1679994127469④
1679994093157⑤
1679994697159⑥

イタリアン。。

友達が無事、退院したので慰労してくれました。

@Trattoria La Crocetta(テラ .カーサミーア)@奈良。1678002112203
1678002011318
1678001978679
1678001955130
1678001918748a
1678001892744
1678002143368⑦

昼食。。

 所用で大阪市内へ出かけた。帰りにうどんやへ寄った。

@のらや。1677223161835
1677223151897

近所で食事。。

 自粛中で遠出はしていません。散歩途中に近所で昼食をとりました。

@あわさい。1676607762599
1676607774671


たいやき。。

この地へ行くと寄りたくなる「たいやきや」。凄く美味しい。
30年前頃からのファンで変わらぬ味はたまりません。当時は老夫婦がプレハブ小屋で営業していて生地がなくなると閉店でした。売り切れるので朝、個数を予約して後で取りに行きました。
近年、後継者が立派な店を構え営業しているが今も客は絶えない。

@しんや。1676539314508
1676539319633

健康食。。

数日間入院した際の病院の食事です。
時間つぶしに何でも掲載。

朝食。1675750035087①①
昼食。1675750095385②②
夕食。1675765755020③③

ジビエ料理。。

ジビエ料理の店で昼食。
猪肉、地鶏、六白黒豚、全て美味しかった。

ジビエ料理の店、土井@曽爾村。1674643538825b①
1674643523592b②
1674643518133b③
1674643490488b④

南京町で。。

携帯画像です。
お店で軽く食べその後、街を食べ歩きしました。
KIMG0829bbb
KIMG0844bbb
KIMG0839bbb
KIMG0837bbb
KIMG0831bbb
KIMG0828bbb

湖北へ行った。。

 誘われて行ったラーメン店です。塩ラーメンを頂きましたがあっさりしていて
美味しかったです。滋賀県の人はご存じの店でしょうかね。入口に自販機もありました。

麺や江陽軒@彦根。22.12.21。1671595487325
1671595469848

X'mas。。

少し早めのX'mas。年に一度の贅沢です。(笑)

@TOP OF KYOTO。22.12.8。
KIMG0741①
KIMG0744②
KIMG0750③
KIMG0755④
KIMG0758⑤
KIMG0764⑥
KIMG0769⑦
KIMG0770⑧
KIMG0746⑨

今日の昼食。。

 近隣へ出かけた際の昼食はうどんです。_泉。
1670386382573bi
1670386377186bi

久しぶりに。。

 20年以上前から利用していた食堂が長期休店していました。最近再開したと聞いたので
 寄りました。店の主は訳あって3年3か月休んだと言っていました。

@藤吉郎。
1669257162602b

昼食。。

久しぶりに琵琶湖へ行った。昼食はちゅんぽん亭で。。

@22.1.25
1669376970073
1669376964266

友人と。。

年に1~2回、友人と食事をします。
他の客はいないのでゆったりしたひと時でした。

於:Piccolo Zucca。KIMG0695①
KIMG0697②
KIMG0700③
KIMG0701④
KIMG0705⑤
KIMG0707⑥
KIMG0710⑦
KIMG0715⑧
KIMG0719⑨

蕎麦や。。

 敬老の日に併せ、町から地域クーポン券の送付が有ったので近所の蕎麦やで使わせて
いただきました。

KIMG0675
KIMG0678

定期健診。。

 毎年、この時期は健診で病院へ行きます。コロナが心配で受診は躊躇しますが
続けています。年々、指摘項目が増え気が重いです。最終結果は後日送られてきます。

定期健診後に頂いた食事。1662499448448

鳥見のついで。。

 目的の鳥に会えず早々に切り上げました。
 帰宅途中でゆっくり昼食。

下関名物の「瓦そば」を味わえる店。@葛城市、奈良。1652340127788
1652340161766
1652340096481
SKU2M12。

古風な館で。。

新緑の庭を眺めながら少し贅沢な昼食です。

於:レストラン秀岳(旧大野木家住宅)京都山科。1652257409985b①
1652257387491②
1652257367433b③
1652257336469b④
1652257311180b⑤
1652257279159b⑥
入口。1652257508675b⑦
建屋。1652257499521b⑧
室内。1652262261639b
庭園。1652257463107b⑨
NKI2M11。

今日のランチ。。

 地元のレストランで昼食です。店内は14席(テーブル1、残りはカウンター))です。
 予約した11時半に店内へ入りましたが当日は満席でした。
 ゆったり1時間半のコースを楽しみました。

ステーキ如月@学園前、奈良。1649838696604
1649838706108
1649838754362
1649838769182
1649838811372
1649838818145
NKHA13。

今日の昼食。。

野鳥探しに行ったけど見事空振り。時間がたっぷりあったのでランチで鬱憤をはらす。

摩波楽茶屋(マハラジャヤ)@生駒。
インドネシア料理をベースにした創作アジアンエスニックレストラン。1649316261500b
1649316254467b
1649309828438b
1649309836935
NIF2A07。

祇園にて。。

市内へ出かけた。時間が取れたのでランチを楽しみました。

ビストログレロ@祇園町南側。1649108755704
1649108748373
1649108724773
1649108717195
1649108699535
1649108692495
1649108814267

今日の昼食。。

日曜日に三回目のワクチンを接種しました。一回目、二回目はフアイザー、三回目はモデルナでした。腕は痛いですが熱はなし。
近所の蕎麦処で昼食。
KIMG0122
KIMG0124

気になっていた店。。

 近所の気になっていた店です。繁昌しているようだったので予約して行きました。
 店内は5テーブルですがゆったりして雰囲気の良いお店でした。ランチコースは3種類。
 魚、肉のお任せコースを選びました。 

ビストロ、ヨネムラ@木津川市1642135517401
1642135525426
1642135545309
1642135552982
1642135585864
1642135591620

昼食。。

市内へ所用で出かけた際、時間が取れたので静かに昼食。久しぶりです。

@ブラッスリー、フォーシーズンズホテル京都。
KIMG0075b
KIMG0078b
KIMG0073b
KIMG0082b
ホテル内の庭園。KIMG0085b
ホテルへの道。KIMG0089b

昼食。。

 鳥見は止めと決めた日です。雑念が入るのでカメラも持参せず。(笑)
 少し贅沢な昼食をゆっくりいただきました。

蛍@京都ブライトンホテル。1637131629757
1637131622139
1637131614536
1637131581088
1637131572177

笑われそう。。

理由は無いけど三日続けて昼食は同じ「うどんや」です。(笑)

1634782491113
1634785481538
1634877171562
1634782482521

プチ贅沢。。

  鳥を探しに行ったけど大空振り。バタバタしても始まらない。
  無理せずゆったり昼食です。

@ホークヴイレッジ@高山、生駒。
1633947426263
1633947407972
1633947418148

抜け駆け。。

久しぶりに鳥友と会食。
自粛していた会食を少しだけ復活。静かに楽しみました。

@Piccolo Zucca。1633783390898
1633783414910
1633783423484
1633783448678
1633783459243
1633783485705
1633783493924
1633783517214
1633783379870

うどん屋。。

 昼食です。美味しいうどんが食べたくなりあやめ池@奈良にある喜楽庵へ行きました。
 タイミング良く2台しか止めれない駐車場が空いていて店も並ぶことなく入れました。

1632038475700
1632038543771
1632038502140

らんち。。

 7月15日にオープンしたお店でランチ。ボルームたっぷり。お得です。

@Piccolo Zucca。奈良市五条西。
1626559032903
1626559010040
1626559001129
1626558979270
1626558962536
1626558804068

昼食。。

 このところ、昼食はコンビニおにぎりがメインです。
 今日は久しぶりにお店にはいった。季節外れだけど、なべ焼きうどんを食す。
 美味しかった!。

1624526361552
1624526339921

贅沢した。。

 4カ月休んでいた店が3月22日から再開。賀茂川の桜を眺めながら久しぶりの食事です。 
 
禊川@先斗町。KIMG2060
KIMG2056
KIMG2068
KIMG2070
KIMG2073
KIMG2075
KIMG2077
KIMG2080
KIMG2082
KIMG2085
KIMG2087
KIMG2089
KIMG2091

湖北にて。。

チュンポンが食べたくて。

ちゃんぽん亭@長浜。1.20
1611281401201
1611281410870
1611281442860

久しぶりの外食。。

 しびれを切らし出かけてしまいました。

エール室町@京都。1.12。1611468028376
1610430444245
1610430435305
1610430365355
1610430339117
1610430327292

お節。。

例年、同じ料亭のお節です。和山@祇園新橋。

1609540843985_

久々の外食。。

 奈良町にある沖縄の食材を使ったフレンチやさんへ行った。そう言えば2月頃から
自粛を続けていたので久しぶりの外食です。
 この店は沖縄出身のご夫婦が営んでいる店で沖縄の食材をフレンチ風にアレンジ
したこだわりのお店です。

ふりぽんぬ@奈良、20.11.21。
1605998909654
1605998898586
1605998869600
1605998861613


食事。。

 めっきり外食が減りました。出かけても昼食はコンビニでの購入で済ませています。
 掲載の食事は数少ない外食です。

遠方へ行った帰りの笠置の食堂。エビが大き過ぎました。@大扇。大扇、笠置1598165605396b
健診でいただいた昼食。@田辺中央病院。田辺中央病院1599547484323

おせち。。

 最近はズボラになりました。毎年、届くおせち。。
KIMG1073b

かき氷やさん。。

 寒いけど、かき氷屋さんへいきました。夏の暑い盛り時は行列ができる店のようです。
朝から行ったけど大勢の人が並んでいました。
KIMG1063b
「ほうせき箱」@奈良
KIMG1054b
KIMG1055b

ときわ。。

 昨年、8月に行ったので2度目です。見晴らしが良いので好きな店の一つです。

京都ホテル、オークラ。
KIMG0987b
KIMG0998b
ときわ。@19.12.25。
KIMG1024b
KIMG0999
KIMG1002b
KIMG1006b
KIMG1008b
KIMG1015b
KIMG1018b
KIMG1021b
BTX9D25。

豆腐やさん。。

市内へ行く時、立ち寄る豆腐屋さん。美味しい薄揚げを買います。

近喜@天保5年(1834年)創業、西木屋町。
KIMG0926
京あげ

和食の店。。

 現役時代は沢山の会社に携わりました。そのうちのある会社の退職者連中から、時々、
お誘いがあります。忘年会を兼ね、市内の和食の店で歓談しました。
   追記:現役組も参加していました。

 @菜ノ菜。@19.12.8。1日3組限定の小さな料理屋さんです。静かでゆっくりできます。
KIMG0923bb
KIMG0893b
KIMG0895b
KIMG0899b
KIMG0903b
KIMG0910b
KIMG0916b
KIMG0920b
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード