☆☆たいかな日記☆☆

主に野鳥の観察が中心ですが最近は何でもあり。風景、行事、植物、動物他、気が向けば撮影します。

フクロウ

可愛い。。

巣穴から頭を出しているフクロウの雛。世の動きを見ているようです。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。308A6898
308A6915
308A6929

睨んだ。。

昼間に丸見えのフクロウが撮影できるのは滅多にない。有難いです。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。308A7834
308A7877
308A8204
308A8287

巣立ち。。

 こちらの樹洞で巣立ったのは1羽でした。少し前の画像です。(5月撮影。)

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。在庫。308A8300①
308A8216②
308A8927③
308A9108④
308A9157⑤
308A8860⑥

雛2羽。。

 可愛いフクロウの子たち。2羽、巣立ちました。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。@在庫。308A7089i
308A7184i

2960。。

 昼は滅多に見れない成鳥が木立にいた。久しぶりにみました。
 車番を2960にしている鳥友がいます。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。@在庫。308A7891①
308A7915②
308A7992③
308A7918④

3羽いた。。

山を散策する人が多いのでじっくり確認できず見逃したが3羽いた。先日と同じような場所に
滞在。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。@在庫。F00A0052
F00A0074
F00A0033

時すでに遅し。。

 毎日、毎日、雨、雨、雨。。。。出かけることが少なく、勿論、撮影も出来ません。
 従って、古い画像を掲載します。

 気になっていたフクロウの雛。巣立ちを観たかったけど夜中に巣立ったようで、苦労は
 報われなかった。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。@在庫。<F00A0459
F00A0597
F00A0337

可愛い。。

いつ巣立ちしようかと下界を眺めています。営巣しているのが分かってから1カ月経ちました。
そろそろ、下界へ下りて欲しい。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。フクロウ科フクロウ属。@在庫。F00A0075

えぞふくろう。。

   夜、音を立てず飛んで獲物を襲うので「森の忍者」と呼ばれている梟。北海道には亜種
エゾフクロウが生息しています。この地では可愛い雛が3羽誕生しました。
   
エゾフクロウ(蝦夷梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。
F00A0762bbF00A0471b
F00A0509b
F00A0291b

巣立ち。。

毎年、見ているので今年はパスしようと思いながらも通いました。
昨年の台風の影響で営巣木が折れていて、今年はダメかと思いましたが無事、
巣立ちました。良かった、良かった。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。
F00A0263
F00A0019
F00A0055
F00A0372
BTX9MA11。

親も可愛い。。

普段は撮り辛い親が出てきました。ラッキー。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110。
F00A0523
F00A0400
F00A0297
F00A0263

巣立ち。。

今季は巣立ちが遅れていました。2羽巣立った翌日1羽が巣立ちました。
毎年、同じようなポーズを見ているけどいつも可愛く新鮮です。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110
F00A4194b
F00A4099b
F00A3931b

2960。。

昼間は隠れていて良い場所に出てきません。ほとんど枝被りでした。一瞬、出たけど
逆光で奇麗に撮れず。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50、W:95-110
F00A3874
F00A3909

ふくチャン。。

今年も出会えた可愛い子。すくすく育って欲しいです。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50
F00A0124
F00A1975F00A9907
F00A9253

フクちゃん(続き)。。

起きません。動きまさん。じっくり待ったけど時間切れ・・・諦めました。

Are you sleeping, Are you sleeping,
Brother Owl? Brother Owl?
Morning bells are ringing, Morning bells are ringing.
Ding, dang, dong. Ding, dang, dong.

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50

フクちゃん。。

前回と違う場所です。雛は3羽いました。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50 。@先週の画像です。
F00A2060F00A2243
F00A2670
F00A1907

五郎助奉公。。

 今年は良い場所で撮れません。毎年、撮っているけど難しい。@月初の画像です。
 
 ♂は十数秒おきに「ゴッホウ ゴロッケ ゴゥホウ」と透き通った良く通る声で鳴くが、♀は低く
かすれたあまり響かない同じ様な声で鳴く。
 日本語に置き換えた鳴き声は「五郎助奉公」や「ボロ着て奉公」。

フクロウ(梟、Ural Owl) L:50、W:95-110
F00A7752F00A7911
F00A7492
F00A8235
F00A8107

座布団の上に。。

古木を保護している座布団?の上に座るフクロウです。良い場所には止まりません。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50 。モミヤマフクロウ。
F00A1854

F00A1878
F00A1645
F00A2048
しめ縄の上でも。。
F00A9343

森の忍者。。

森の物知り博士、森の哲学者など人に親しまれている梟の子供です。
巣立ちを見たかったけど一日遅かった・・・。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50 。モミヤマフクロウ。
F00A8329

F00A8696
F00A8435
F00A8677
F00A8734
 日本のフクロウは、4亜種が生息。北海道はエゾフクロウ、北日本は亜種フクロウ、
本州中部はモミヤマフクロウ、九州はキュウシュウフクロウ。

四苦八苦。。

何処から撮っても枝被り&葉隠れ。上手に木立に隠れるフクちゃんです。これが精一杯・・・。

フクロウ(梟、Ural Owl)L:50
IMG_5089

IMG_4749

遅い巣立ち。。

遅い巣立ちです。この時期に出合うとは・・・。
フクロウ(梟、Ural Owl)L:50
IMG_1112
IMG_1006
IMG_0872
IMG_1415

無事、巣立ち。。

今頃かと言われそうですが月替わりの挨拶です。5月中旬の画像です。

毎年の行事になりました。。近隣の友人が早朝の散歩で状況を報告してくれるので助かります。
今年も2羽が巣立ちました。一羽目:5月13日夜、二羽目:5月14日夜。
フクロウ(梟、Ural Owl)L:50
IMG_5215
IMG_0454
IMG_0252
IMG_5326
IMG_5501_edited-1
IMG_9710

眠そう。。

眠そうな可愛い目。夜勤疲れで寝たいそうです。
フクロウ(梟、Ural Owl)L:50
IMG_2806
IMG_9537
IMG_9209

我、関せず。。

下界は騒々しい。でも関係ないよ・・・・
フクロウ(梟、Ural Owl) L:50、W:95-110

福ちゃん。。

毎度のことながら可愛いです。昨年よりかなり遅い巣立ち。

フクロウ(梟、Ural Owl) L:50、W:95-110
IMG_0901
IMG_0607
IMG_1357
IMG_0204

目が可愛い。。

遠い梢にいるのに視線を感じました。・・・・

フクロウ(梟、Ural Owl) L:50、W:95-110
img_9312
IMG_9600
IMG_9405
少し疲れたよ・・・大あくび。
IMG_9286
IMG_9717

懐かしのその2。。

無事に育って欲しいです

フクロウ(梟、Ural Owl) L:50,W:95-110
IMG_3923フクロウ
IMG_4591フクロウ
IMG_9568フクロウ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード