☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

オオルリ

近隣の山です。。

何回見てもコバルトブルーは美しい。至近距離での撮影です。

オオルリ。(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。308A7723f
308A7828f

また、ブルー。。

いつも行く静かな山です。苦労しましたが見れました。
ツートンカラーのすっきりした色が綺麗です。

オオルリ。(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。308A5061①f
308A4887②f
308A4629③f
308A4530④f
308A4906⑤
308A5115⑥

囀ずる。。

黄砂の多い日でしたが山の空は澄んでいました。
オオルリが綺麗な声で囀ずっていた。

オオルリ。(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。308A2571
308A2579

BWF、NF、CK。。

 テスト。BWF、NF、CK。
 
続きを読む

水浴び。。

 谷川でオオルリの水浴びシーンに遭遇しました。気持ちが良いのでしょう。何回も
 水に入りバタバタしていました。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。308A2436①
308A2454②
308A2538③

渓谷の山。。

 今季二回の訪問です。そろそろペアが成立して♂は鳴かなくなります。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。308A7856b
308A7867b

瑠璃色の鳥。。

日本三鳴鳥の一つのオオルリです。綺麗な声で鳴き、雌を待っています。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。308A1900
308A1862
308A1894

雛が生まれた。。

生まれてから1週間ほどで巣立った。巣立ちは早い。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。@在庫。F00A0125

おおるり。。

 綺麗なブルー。あまり気に入らないけど、記録として掲載します。
燃えるような若葉の中で撮りたかった。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属F00A0079
F00A0038
F00A0121

オオルリ。。

 山で会ったオオルリ。高い梢に止まっていました。これから観る機会が増えるかな・・・?

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。F00A0070b

山へ。。

 カラスザンショウの実を求め、やってきたオオルリ。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。スズメ目ヒタキ科オオルリ属。
F00A0107b
F00A0258b


水場の鳥(3)。。

綺麗なオオルリ(♂)がやってきた。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。
F00A0085
F00A0140

オオルリ。。

オオルリ幼鳥もきました。

オオルリ♂ (大瑠璃、Blue-and-White Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。 
F00A0392b

オオルリ。。

暗い場所で休んでいるオオルリ。綺麗な♂です。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-White Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。
F00A0488b

芽吹きの山。。

 ペアが成立したようです。
 子育てが始まると囀りが少なくなります。声がなくなるので探し辛くなるでしょう。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-White Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。@在庫。
F00A0781b
F00A0745b

F00A1054b
F00A1010b
F00A0818b

コバルトブルー。。

 綺麗な声は癒しです。新芽が伸び始めた新緑の山に似合うオオルリ君。綺麗!!。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。@在庫。
F00A0325fb
F00A0162fb
F00A0036fb

F00A0230bb
F00A0293fb
F00A0242fb

烏山椒の実(1)。。

 烏山椒の実が熟れると鳥達が群がります。二時間ほど観察していると数種の鳥が
やってきました。
 オオルリは若♂、♀が複数羽が来ました。

オルリ(大瑠璃、Bleu-and-white Flycatcher)L:16-16.5。
F00A040
F00A0025

続、小鳥ランド(1)。。

 再度の山行きです。餌の木の実はからり減っていて11時過ぎにほぼ食い尽くしました。
 昨日を含め来た鳥はコサメビタキ、エゾビタキ、オオルリ、キビタキ、メジロ、アオゲラ、
 イソヒヨドリ、クロツグミでした。一番多かったのはエゾビタキで20羽近く、オオルリは
 ♂♀とも数羽、キビタキは♂♀とも数羽、クロツグミはペア。アオゲラは♀でした。

オオルリ((大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。

オオルリ、キビタキ。
F00A0195
F00A0725
オオルリ、エゾビタキ。
F00A0437
F00A0264
F00A0259

小鳥ランド(4)。。

若い♂もいました。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。
F00A0434
F00A0338

F00A0799

谷沿いで(2)。。

綺麗なオオルリがきました。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-White Flycatcher)L:16-16.5
F00A0358F00A0634
F00A0576

近場で(2)。。

英名のとおり、青と白のコントラストのはっきりした綺麗な子です。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-White Flycatcher)L:16-16.5。
F00A0170b

新緑の山で。。

爽やか風も手伝って山は気持ち良いです。
芽吹きの始まった山で大きな声で囀るオオルリくん。近くに♀が居たので
張り切っていたようです。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。
F00A0281
F00A0216
F00A0468
F00A0460
F00A0446

若ルリ。。

若い♂。何を考えているのでよう。長い時間、留まっていました。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。
F00A0628

コバルトブルー。。

芽吹きの山で空気を一杯吸い込んでいるオオルリ君。綺麗な声で囀っていました。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5
F00A9320F00A9368
F00A9331

小鳥シリーズ(3)。。

今年産まれのオオルリ。少しカメラ設定を間違えました。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
F00A4560

若ルリ。。

御陵の小道で急に前を横切ったので何かと思い見ると若いオオルリでした。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
F00A0631

美声。。

美しい囀りは心が洗われます。小鳥たちの子育ての季節です。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
F00A7315
F00A7156

青と黄色。。

引き続き、アオとキイロです。少しひんやりする山間でオオルリ、キビタキに会いました。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5
IMG_1287
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5
IMG_1263

遅い出動。。

年中行事です。みなさん、撮っている普通の鳥。遅まきながら撮りにいきました。
今季初撮りのアオとキイロです。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5
IMG_0314
IMG_0141
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5
IMG_0365
IMG_0264

お出かけ記録。。

4/27(土)晴
所用で午前中のみの活動でした。じっくり撮りたかったけど時間がなく残念・・・

ヨタカ(夜鷹、怪鴟、Jungle Nightjar) L:29
IMG_9139
雀の水浴び。
スズメ(雀、Eurasian tree Sparrow) L:14-15
IMG_9134
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_0196
IMG_0163
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_0165
センダイムシクイ(仙台虫食、Eastern Crowned Wabler) L:13
IMG_0157

夏鳥。。

寒い日が続くけど夏鳥は待ったなしでやってきています。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_7750
IMG_7927
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_7823
IMG_7883
コルリ(小瑠璃、Siberian Blue Robin) L:14
IMG_7774
ヤブサメ(藪鮫、Asian Stubtail) L:10.5
IMG_7575
IMG_7873

シーズン初。。

4/16(火)晴
天気が良すぎて鳥が滞在してくれない。それでもシーズン初鳥数羽が撮れました。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_1503
IMG_1570
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher L:16-16.5
IMG_1921
IMG_1589
今年は多いような気がします。
コマドリ(駒鳥、Japanese Robin) L:14
IMG_1637
IMG_1628
ヤブサメ(藪鮫、Asian Stubtail) L:10.5
IMG_1781

夏鳥と冬鳥の交替期。。

夏鳥が帰り冬鳥が入る秋。渡りに備え忙しそうに虫を探している若鳥たち。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
IMG_2490
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_2900
ビンちゃん。数羽入っていました。今年は冬鳥が多いぞ。。
ビンズイ(便追、Olive-backed Pipit) L:14-15
IMG_2438
ジョウたんも。今季初。
ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart) L:14
IMG_4356

若葉にブルー。。

(7/2)晴れ。
バックのグリーンとブルーのコントラストが綺麗。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
IMG_7612

山は涼しい。。

(6/30)晴れ⇒曇り⇒雨。
下界は暑いけど山は涼しい。若者が囀りの練習をしていました。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
IMG_7479

深山。。

深山は緑がまぶしい季節です。
花と蝶。
IMG_1737

子育て中。せっせと餌運び。
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
IMG_1631
キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail) L:20
IMG_1549

普通に。。

遠征で見た鳥たち。
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_9296

コサメビタキ(小鮫鶲、Asian Brown Flycatcher) L:13
IMG_9574
ノビタキ(野鶲、Common Stonechat) L:13
IMG_9582
アトリ(花鶏、Brambling) L:16
IMG_0724
IMG_0249
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
IMG_0653
サンショウクイ(山椒食、Ashy Miniver) L:20
IMG_9662
IMG_9667
ハクセキレイ(白鶺鴒、White Wagtail) L:21
IMG_0442

蒸し暑く&虫の多い日。。

(4/23)快晴。
久々の好天に誘われぶらりとお出かけ。みなさんより遅めの初撮鳥です。
キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher) L:13.5
IMG_2787
オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher) L:16-16.5
IMG_2783
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード