☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

野鳥(か)

キレンジャク。。

やっと見つけたキレンジャク。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。①308A2676
②308A2487ka
③308A2488

今季は2か所で。。

見ることか少ない鳥を今季は2か所でみました。

クビワキンクロ(首輪金黒、Ring-necked Duck)L:40。カモ科スズガモ属。♀①308A9639
②308A9556
③308A9468

黄色です。。

数多くのレンジャクの群れの中の黄色。やっと見つけた1羽のキレンジャクです。

キレンジャク(黄連雀、Bohemian Waxwing)L:19-20。スズメ目レンジャク科レンジャク属。①308A1381
②308A0073
③308A0066
④308A0661

久しぶりです。。

久しぶりにみたクビキンさん。とぼけたような目が可愛い。

クビワキンクロ(首輪金黒、Ring-necked Duck)L:40。カモ科スズガモ属。♀@在庫。308A4193
308A4615
308A4701
308A4872

くいな。。

人馴れしているのか怖がる様子はない。

クイナ(水鶏、Water Rail)L:29。ツル目クイナ科クイナ属。308A4113
308A4244
308A4202

採餌中。。

採餌中のコチョウゲンボウに出会った。
ヒバリを捕獲したようだ。採餌シーンは目に毒なので割愛した。

コチョウゲンボウ(小長元坊、Merlin)L:♂28、♀32、W:64-73。ハヤブサ科ハヤブサ属。①308A5855f
②308A5781
③308A5956f
④308A5869f
⑤308A5707

キンメジ。。

 キンクロハジロ似の個体。昨年に続き飛来しました。
 下尾筒は白色でメジロガモかアカハジロ似ですが小さい。

雑種(キンクロハジロ♀×メジロガモ♂)♀。①308A1771
②308A1809
④308A2017
③308A2066

カワアイサ。。

毎年、市内の川で見るカワアイサ。全く警戒しないので不思議です。

カワアイサ(川秋沙、Common Merganser) L:65、カモ科ウミアイサ属。308A2103
308A2108
308A2115

小さいカラス。。

最近、見てないコクマルガラス。パンダを探したけど黒のみでした。

コクマルガラス(黒丸鴉、Daurian Jackdaw) L:33。スズメ目カラス科カラス属。308A8189

採餌風景。。

池で採餌をしている鳥たちをまとめました。

コウノトリ(鸛、Oriental Stork)L:112。コウノトリ科コウノトリ属。①①308A7480f
オオダイサギ(大鷺、Great Egret)L:90。ペリカン目サギ科アオサギ属。②②308A7338f
③308A7382
アオサギ(蒼鷺、Grey Heron)L:93。ペリカン目サギ科アオサギ属。④④308A7363f
カワウ(河鵜、Great Cormorant)L:82、W:129。カツオドリ目ウ科ウ属。⑤308A7524
⑥⑥308A7291f

コウノトリ②。。

飛翔。

コウノトリ(鸛、Oriental Stork)L:112。コウノトリ科コウノトリ属。①①308A6448
②②308A6509
④④308A6405
③308A6709

コウノトリ①。。

 綾部市で繁殖しているペアが奈良まで遠征しました。

コウノトリ(鸛、Oriental Stork)L:112。コウノトリ科コウノトリ属。
J0233。2019.4.8雲南市生まれ。♀。ほのか。足環:右:黄、緑。左:黄、青。
308A5496
L0241。2019.4.21豊岡市生まれ。♂。名前なし。足環:右:黄、緑。左:青、黄。308A5612

今年も宜しくお願い致します

近隣の池に舞い下りたコウノトリです。
皆様に幸運が訪れますように。

コウノトリ2024

コウノトリ②。。

休息&採餌&睨みあい。

コウノトリ(鸛、Oriental Stork)L:112。コウノトリ科コウノトリ属。①308A5427
②308A5626
308A7357b

コウノトリ①。。

近隣にコウノトリが舞い降りた。

コウノトリ(鸛、Oriental Stork)L:112。コウノトリ科コウノトリ属。②308A5813
③③308A5879

2羽の白鳥。。

コハクチョウが珍しく続けて飛来した。成鳥です。

コハクチョウ(小白鳥、Tundra Swan)L:120。カモ科ハクチョウ属。①308A9526

白鳥。。

 白鳥が一羽、舞い下りた。仲間とはぐれた若い個体です。この地で白鳥が
越冬することはありません。暫く休んで南方へ飛翔しました。

コハクチョウ(小白鳥、Tundra Swan)L:120。カモ科ハクチョウ属。①308A8712
②308A8605
③308A8783

鷺が来た③。。

沢山、撮影したので・・・・・。

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺、Black-faced Spoonbill)L:77。ペリカン目トキ科ヘラサギ属。308A3630②②②
308A3583③③③
308A3570④④④




鷺が来た②。。

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺、Black-faced Spoonbill)L:77。ペリカン目トキ科ヘラサギ属。308A3514①①
308A4175②②
308A4456③③f③
308A4208④④f④

鷺が来た①。。

クロツラヘラサギの世界の生息数は5,000羽ほどです。貴重な鳥が12羽も近隣の河川敷に
舞い降りました。12羽の団体は珍しいので見てきました。

クロツラヘラサギ(黒面箆鷺、Black-faced Spoonbill)L:77。ペリカン目トキ科ヘラサギ属。308A4332②
308A3490①
308A4360③f②
308A3509④
①①①f⑤

湾曲くちばし。。

ちょろちょろ動くキバシリ。相変わらず動きが速くどこにいるか分かり辛い。

*木の幹に縦に止まり、樹皮の間にひそむ虫を食べています。
 幹の下の方からラセン様に餌をさがしながら上に登り、隣の幹に移動する時には
 再び木の下の方へ行きます。

キバシリ(木走、Eurasian Treecreeper)L:14。スズメ目キバシリ科キバシリ属。308A2965

黄色い脚。。

数羽のキアシギがいました。渡りも終盤です。

キアシシギ(黄足鷸、Grey-tailed Tattler)L:25。チドリ目シギ科キアシ属。308A3953
308A4147f

脚の色が気になる。。

一瞬、ドキとしたけどやはりコサギです。幼鳥のようです。

コサギ(小鷺、Little Egret) L:61。ペリカン目サギ科コサギ属。308A1732

淡水系のシギ。。

休耕田にシギが1羽。これからどこへ行くのでしょう。

クサシギ(草鷸、Green Sandpiper)L:22。チドリ目シギ科クサシギ属。308A1008

岩の上。。

まだまだ暑い日が続きます。
今日は干潟の岩の上で潮が引くのを待つキアシシギです。

キアシシギ(黄足鷸、Grey-tailed Tattler)L:25。チドリ目シギ科キアシ属。308A1398

きじ。。

早朝の田んぼは人か居ない。キジが寛いでいた。

キジ(雉、Common Pheasant)L:♂81、♀58。キジ科キジ属。
♂。若い個体でしょう。綺麗ではない。308A0344
♀。308A9965

☆五位。。

ゴイサギの幼鳥です。羽根に星のような模様があるので幼鳥はホシゴイと言っています。
周りが汚いのが気にいらない。


ゴイサギ(五位鷺、Black-crowned Night Heron)L:57.5。ペリカン目サギ科ゴイサギ属。308A3336
308A3323

雛。。

以前、撮影のコアジサシ雛です。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A2932

キョトン。。

 下から上へよじ登り、トップについたら行く所なし。暫くトップに座り、辺りを
キヨロキョロ見渡した。

コゲラ(小啄木鳥、Japanese Pigmy Woodpecker)L:15。キツツキ科アカゲラ属。308A3173
308A5160

かんむり。。

どうしたのでしょう。このまま、冬まで滞在するのか?

カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe)L:56、W:85。
カイツブリ科カンムリカイツブリ属。308A2029
308A2035
308A2038
308A2039

美声の持ち主。。

美声の持ち主は葉が繁った場所から出てきません。
暫く待つと遠慮しがちに姿が見えた。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5。スズメ目ヒタキ科キビタキ属。308A8807

滞在している。。

何故か長期滞在になりました。
静かな池で活動前のウオーミングアップ。様々なポーズを見せてくれます。

カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe)L:56、W:85。
カイツブリ科カンムリカイツブリ属。308A0800
308A0812
308A0849
308A0859
308A0861
308A0896
308A0928

給餌。。

風があり水面は波立っています。近くまで来ないけど、親は休むことなく給餌をしていた。

カイツブリ(鳰、Little Crebe)L:26、W:43。カイツブリ科カイツブリ属。308A9900f
308A9447
308A9424

こあじ採餌。。

いつもの池です。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A4667
308A4971
308A4608

軽鴨親子。。

毎年、この時期に近隣の池でカルガモ親子が見れます。出て来ないので今年は
生まれなかったと思っていたけど小さな池におりました。
雛は6羽です。

カルガモ(軽鴨、Eastern Spot-billed Duck)L:61。カモ科マガモ属。308A9086f
308A8945f

冠。。

滞在中のカンムリ。近くに寄ってきた。

カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe)L:56、W:85。
カイツブリ科カンムリカイツブリ属。308A6544b
308A6546b

諦めきれない。。

綺麗に撮影出来ないので毎日、行きますがいつもガックリ。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A0180
308A2292
308A9995
308A9996

沼アジサシ。。

 今季2度目のクロハラアジ。最初の飛来は間に合わなかった。
 早朝のみの飛来で2時間ほどで去りました。 

クロハラアジサシ(黒腹鰺刺、Whiskered Tern) L:33-36、W:76-85。
チドリ目カモメ科クロハラアジサシ属。308A8544
308A8546

失敗。。

獲物が獲れなかった。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A3236
308A3237

雛は可愛い。。

陽炎が出ない早朝に撮影に行きましたが小さいのと距離があるので苦労しました。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A7194
308A7314
308A7317

雛。。

遠い、小さい。虫眼鏡が必要かな。(笑)

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A3730
308A3802
308A3928

雛。。

難しい。何回挑戦しても甘ピン。私の腕の限界でしょう。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A4344
308A4570
308A4645
308A4694
308A4763
308A4772


親の背に。。

少し大きくなった子供たちです。全部は背に乗れません。

カイツブリ(鳰、Little Crebe)L:26、W:43。カイツブリ科カイツブリ属。308A6149

コアジ採餌。。

早朝の池です。数羽のコアジサシが採餌していました。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A8219
308A8220
308A8221
308A8393
308A8802

五位。。

 位の高い五位鷺はもっぱら夜間活動が専門です。昨夜は狩りが思わしくなかったのか
朝から枝に止まり水面を見つめていました。

ゴイサギ(五位鷺、Black-crowned Night Heron)L:57.5。ペリカン目サギ科ゴイサギ属。308A7577b

コチの交尾。。

急に交尾が始まった。瓦礫に同化しているので気付くのが遅れたけど何とか間に合った。

コチドリ(小千鳥、Little Ringed Plover)L:16。チドリ科チドリ属。308A1389①
308A1462②
308A1423③

迫力あり。。

向かって来たコアジサシ。小さいけど迫力ありです。

コアジサシ(小鰺刺、Little Tern)L:22-28、W:47-55。チドリ目カモメ科アジサシ属。308A6480
308A6481
308A6482
308A6483
308A6484
308A6485
308A6487
308A6488
308A6489
308A64866

夏羽です。。

夏羽のカンムリが池にやって来た。この時期に夏羽を見るのは珍しい。欲を言えばペアで
来て欲しかった。

カンムリカイツブリ(冠鳰、Great Crested Grebe)L:56、W:85。
カイツブリ科カンムリカイツブリ属。308A6409
308A6411

コチの交尾。。

お決まりの見栄をはる♂。まもなく交尾が始まった。

コチドリ(小千鳥、Little Ringed Plover)L:16。チドリ科チドリ属。308A9730①
308A9635②
308A0218③
308A0220④
308A0226⑤
308A0342⑥

かるがも。。

 今年もみたカルガモ親子。池をゆっくり周遊していました。
 「軽の池の 浦廻うらみ行き廻みる 鴨すらに 玉藻の上に ひとり寝なくに」・・・紀皇女

カルガモ(軽鴨、Eastern Spot-billed Duck)L:61。カモ科マガモ属。308A9036
308A8011
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード