コメント一覧 (8)
-
- September 12, 2022 06:57
-
マサさん、おはようございます。
サンショウクイさん、お帰りですか。夏の間何処にいたのですか。奈良辺りは中継地なのでしょうか。 -
tai_kana98
が
しました
-
- September 12, 2022 08:20
-
サンショウクイ!!
スマートで格好良い鳥ですね!!
「小粒でピッリと辛い山椒」を食べたような
”ヒリリィー”と言う鳴き声が名前の謂れのようですねえ( ^ω^)・・・
本日のご報告です・・ -
tai_kana98
が
しました
-
- September 12, 2022 09:17
-
孤高のサンショウクイ!
と思って拝見していたら、30羽も居りましたか! -
tai_kana98
が
しました
-
- September 12, 2022 12:26
-
集団でいると外敵が来ても誰かが気付くからでしょう。鳥の長年の経験ですね。
-
tai_kana98
が
しました
-
- September 12, 2022 12:37
-
sudaさん、地元で子育てをした群れは既に渡りました。
今は遠くで育った個体が当地で休息し その後
移動します。
-
tai_kana98
が
しました
-
- September 12, 2022 12:40
-
にっさん、サンショウクイはかなり高い声でピッリイ、ヒリリィーと鳴きます。
遠くから声が聞こえます。 -
tai_kana98
が
しました
-
- September 12, 2022 12:42
-
松信さん、春に当地でも子育てで飛来した個体に出会いますが数羽です。秋は待つ合わせをしたように集団になります。
-
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
色々な表情に会えて楽しいですね
集団の鳥なのですね
それとも季節や餌場によるのでしょうか
tai_kana98
が
しました