今年もオオルリボシヤンマが見られる季節になりました。とりあえず♀をゲット。
 日本最大級の大型のヤンマで近縁種のルリボシヤンマよりやや大きい。

 ♂は成長すると斑紋が青色となり、メスには斑紋が青色と緑色の2種類のタイプがある。

 ♂は全長76-94 mm、腹長53-67mm、後翅長49-60 mm、♀は全長76-93 mm、
 腹長54-69mm、後翅長50-63 mm。

オオルリボシヤンマ(大瑠璃星蜻蜒) 。♀。緑色タイプ。308A7473①①
308A6948①
308A6902②
308A6967③
308A6961④