整理中です。とりあえず、桐の木に止まっているブッポウソウを掲載します。

 ☆実家近くに横山様と呼ばれている小祠があります。
  昭和の初期、近隣(下土井)の田んぼの間の墓から掘り出した首なし地蔵を腰痛持ち
 の男性が祈願したところ、腰痛が完治したので、横山様(腰痛地蔵尊)として小祠を
 建て、祀りました。その後、腰痛に御利益があると噂が広まり訪れる人が絶えなかった
 そうです。
  追記:更に調べました。調べたら地蔵菩薩像を掘り起こした人は知っている人でした。
      *ある日、中山照男が 田を耕していて 首のない地蔵菩薩像を 掘り出しました。
       田の土手に 置いておくと、ひどい腰痛持ちの福井久七 が通りかかり 拝んで
       山に柴刈りに出かけました。帰る頃には 長年苦しめられた腰痛は 治ってい
       ました。これは 黒住経の狸の発光であると 信じ、腰痛菩薩の祠を建てると
        参詣者が 押しかけました。そこで 住職に横山嘉平を迎ると、昭和の初め頃
       には 四国の金比羅様 に匹敵する程賑わい、縁日には 花火が打ち上げられ
        太鼓や笛で囃し屋台が立ち並びました。「横山様の由緒書より」
        (黒住経=黒住教)
  ☆見晴らしの良い小祠のそばに掛けた巣箱に毎年、ブッポウソウが飛来し子育てを
 します。地元の人が観察小屋を整備し撮影し易いようにしたら全国的に有名になりました。
  今年も同巣箱で4羽の雛が生まれ無事巣立ちしました。
  ☆当地(吉備中央町@岡山)は日本有数のブッポソウの飛来地で、地元の方、日本
 野鳥の会岡山支部などが電柱に巣箱を400個ほど設置していて、毎年約700羽が
 飛来し、6月下旬から7月上旬にかけて巣立ちラッシュになります。今年も多くの雛が
 生まれ賑わいました。

ブッポウソウ(仏法僧、Oriental Dollarbird)L:30。ブッポウソウ科ブッポウソウ属。308A2423
308A2460
308A2792
308A4489
308A4498
横山様。1658787059654
1658787076675