この時期、この古墳の周りのお濠にかなりの数のオシドリが入ります。以前、トモエガモ
の群れも入りました。
ところが休息場所の古墳の周りが突然、伐採され無残な状態になっています。
木が繁ったのが伐採理由かとは思いますが何もこの時期にやらなくても良いのではと
思うのは私だけでしょうか。当然、オシドリは居なくなりました。
・・・環境への配慮や野鳥保護を無視する宮内庁・・・
☆ウワナベ古墳・・・平城宮の北東にあり 被葬者は明らかではないですが第16代
天皇の皇后八田皇女と推定されています。
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード