☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

January 2023

再挑戦。。

前回は雨で撮影し辛かったので再挑戦。相変わらず距離ありでした。

メジロガモ(目白鴨、Ferruginous Duck)L:40。カモ科ズズガモ属。♀幼鳥。
(23.1.29掲載と同一個体。)308A1767①
308A1751②
308A1626③

鴨川のカモメ。。

京都市内に勤務していた当時は疎水べりで沢山みたユリカモメです。
日中は鴨川で採餌し、夕方になると琵琶湖へ帰ります。
注) 高野川合流地点より上流は賀茂川、下流は鴨川。

ユリカモメ(百合鴎、Black-headed Gull)L:40、W:92。チドリ目カモメ科カモメ属。308A0254

メジロガモ③。。

メジロガモ第3弾。。今年は沢山見ました。この個体は雌幼鳥で良いと思う。
幼鳥雌の目は白くない。

メジロガモ(目白鴨、Ferruginous Duck)L:40。カモ科ズズガモ属。♀幼鳥。308A9492
308A9541

池にいたカモ。。

御陵の池で休む金目のカモ。キンクロハジロです。

キンクロハジロ(金黒羽白、Tufted Duck)L:40。カモ科スズガモ属。308A1292
308A1255
内陸の湖沼に多いので陸のヨシガモと言われているオカヨシガモです。

オカヨシガモ(丘葭鴨、Gadwall)L:50。カモ科マガモ属。308A9913

2年目。。

昨季に続いて飛来した。
昨年11月から2度探しに行ったけど見つからなかったカモが昨年と同じ場所にいた。
飛来当初は周辺をウロウロしていてやっと定位置に来たようだ。
昨年と同じくオカヨシガモ数羽と行動を共にしていた。

交雑種:オカヨシガモ✖ヨシガモ♂。308A9941①
308A1158②

一羽のみ。。

国内では見ることが少ない小鳥です。

308A0793①①
308A0970②②
308A0643③③
308A0890④④
BX23A30。

ジビエ料理。。

ジビエ料理の店で昼食。
猪肉、地鶏、六白黒豚、全て美味しかった。

ジビエ料理の店、土井@曽爾村。1674643538825b①
1674643523592b②
1674643518133b③
1674643490488b④

タヒバリ。。

藻が赤く染まった田んぼにいたタヒバリ。このコントラストも有りでしょうか。

タヒバリ(田雲雀、Buff-bellied Pipit)L:16。スズメ目セキレイ科タヒバリ属。308A2970

今日の巫女。。

沢山、見られるようになりました。
白いので車中からでもすぐ分かります。

ミコアイサ(神子秋沙、Smew)L:42。カモ科ミコアイサ属。308A5219②
308A5371①
308A5235③

メジロガモ②-②。。

気になったのでもう一度確認にいった。滞在日数は短くその後、行方不明になった。
(2023.1.20掲載と同一個体。)

メジロガモ(目白鴨、Ferruginous Duck)L:40。カモ科ズズガモ属。♂幼鳥。308A7727①
308A7577②
308A7807③
308A7864④

淡い黄色。。

二度目の訪問です。少し黄色みが出てきました。(22.12.26掲載と同じ個体です。)
追記:19日から行方不明とか。

キガシラセキレイ(黄頭鶺鴒、Citrine Wagtail) L:16.5。スズメ目セキレイ科セキレイ属。308A3071①
308A4114②
308A3822③
308A3829④
308A3362⑤

メジロガモ②。。

 好きなカモさんが山間の池にいた。先日見た個体とは別で、今季2例目の幼鳥です。
(1例目:2023.1.11掲載)

メジロガモ♂幼。(目白鴨、Ferruginous Duck)L:40。カモ科ズズガモ属。308A6281①
308A6496②
308A6519④
308A6366③

つぐみ。。

久しぶりに出た迷鳥です。私が見たのは3例目です。
木の実がある間は留まっていて、実が無くなったら即、移動した。
フィッホフィッホの歌が聴きたかった。

ウタツグミ(歌鶫、Song Thrush)L:20-22。スズメ目ヒタキ科ツグミ属。308A2889①
308A2552②

ミサゴの知恵。。

忘れたころ、急に出現するミサゴ。首尾よく鮒を一発で仕留め引き上げた。ミサゴは魚を
ゲットすると安全な場所へ持ち帰りますが、必ず魚の頭を前向きに掴み運びます。逆向きだ
とヒレやウロコが風の抵抗を受け重くなる或いはウロコの粘りで滑りやすいと勝手に思って
います。自然に覚えたミサゴの知恵は凄い。

ミサゴ(鶚、魚鷹、Osprey)L:♂54、♀64。W:155-175。タカ目ミサゴ科ミサゴ属。308A1400①
308A1362②

御陵の池で。。

御陵の池には数種のカモが休息しています。
ホシハジロに混じって一羽のハイブリッドカモがいました。
羽色を見るとメジロガモ×ホシハジロかと思いましたが大きさはゴツくメジロガモとの
交雑ではあまり見ない個体です。ホシハジロがメジロガモと交配するともっとコンパクトな
体型になると思いますが、メジロ×ホシハジと考えています。

メジロガモ×ホシハジロ。♂。308A1891①①f
308A1884②
308A1857③③f
308A1849④

近くに来た。。

池でぼんやりしていたら傍に止まった。久しぶりに撮影したカワセミです。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。ブッポソウ目カワセミ科カワセミ属。308A1975bf

長期滞在。。

長期滞在中ですが、時々、どこかへ行きます。この日は他のカモと一緒に定位置の池に
いました。(2022.12.21掲載と同一個体)

アカハシハジロ(赤嘴羽白、Red-crested Pochard)L:50。カモ科アカハシハジロ属。308A8010
308A8082
308A8178

瑠璃。。

 愛想の良いルリビタキ。
 遠くから声が聞こえると暫くして目の前に現れます。
 成鳥&若。

ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail)L:14。スズメ目ヒタキ科ルリビタキ属。♂。308A4858①
308A4868②
308A9879



再度、訪問。。

昨年12月25日掲載と同じ個体です。近くで撮影したくて再度、見てきました。
サイズはメジロガモよりで小さいですが、脇の後ろ側と腰の部分にホシハジロに見られる
波状の羽根があります。
ルーツは良く分かりませんが〇アカハジロ×ホシハジロ(✖アカハジロ×メジロガモ)に
訂正します。

アカハジロ×ホシハジロ♂?308A8378①
308A8157②
308A8321③

静かに佇む。。

昨年末も撮影したイカルチドリ。違う池に数羽居ました。

イカルチドリ(桑鳲千鳥、Long-billed Plover) L:21。チドリ科チドリ属。308A8962①
308A8966②

メジロガモ①。。

夕方、少し小さめのカモがいたので見るとメジロガモ幼鳥♂でした。
翌朝、再確認に行ったけど見当たらない。僅か1日の滞在でした。

メジロガモ(目白鴨、Ferruginous Duck)L:40。カモ科ズズガモ属。308A4730①
308A4942②

お山の大将。。

怖そうな顔の鳥、シロハラです。かなり気が強く他の鳥がくると追い払います。本当は
他の鳥を撮りたいんだけど。

シロハラ(白腹、Pale Thrush)L:24-25。スズメ目ヒタキ科ツグミ属。308A8583
308A9543

少しだけ近い。。

地元の池で少し近くで見られるようになりました。
潜水ガモなので潜った時、浮かぶ場所を予想して先回りしたが相手の方が上手でした。
予想した場所へは浮いて来ない。

ミコアイサ(神子秋沙、Smew)L:42。カモ科ミコアイサ属。308A7258①
308A5800②
308A7267③
308A6050④

ホバ。。

チョウゲンボウがホバした。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A1498①
308A1499②
308A1520③


年賀。。

今年もデザイナーの友から送付があった年始の挨拶です。IMG_20230107_0001

餌場です。。

 寒くなると獲物のバッタや蛙などの動きが鈍くチョウゲン君もどこかで休んでいるようだ。
 陽が射して暖かくなると獲物の動きが分かるのでしょう。餌場へやってきます。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39、W:68-76。ハヤブサ科ハヤブサ属。308A4515①
308A4525②
308A4651③

少しだけ飛んだ。。

飛翔&羽ばたきです。

ヒメハジロ(姫羽白、Bufflehead)L:35.5。カモ科ホオジロガモ属。308A8774①
308A9642②
308A9942③
308A9947④

遠征。。

昨年末に3年ぶりの箱根越えをしました。日本へ来るのが希な鳥が来たので自粛していたけど我慢出来ず遠征しました。
海カモ類で最小のカモでコガモより小さい。綺麗な♂でした。

ヒメハジロ(姫羽白、Bufflehead)L:35.5。カモ科ホオジロガモ属。308A0139①
308A9184②
308A8865③
308A9405④
308A7114⑤

南京町で。。

携帯画像です。
お店で軽く食べその後、街を食べ歩きしました。
KIMG0829bbb
KIMG0844bbb
KIMG0839bbb
KIMG0837bbb
KIMG0831bbb
KIMG0828bbb

神戸、西宮。。

帰省を自粛していた孫たちが帰ってきた。
滞在中、気を使いながら酒蔵、南京町へ行ってきた。(全く気を使って無い@自問自答。)

白鷹禄水苑@西宮。KIMG0797bb①
KIMG0799bb②
KIMG0807bb③
KIMG0803bb④
KIMG0808bb⑤
KIMG0798bb⑥
南京町。KIMG0826b②
KIMG0822b①
KIMG0823b③

狩り。。

少しお腹の色は薄いけど立派な雄だ。御陵の梢でにらみを利かし小鳥が飛ぶと追いかけるが
容易くは獲れないようだ。

ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk)L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79。
タカ科ハイタカ属。♂若。308A7047①
308A7064②
308A7087③
308A7158④

せいたかしぎ。。

 寂しそうなセイタカシギ。仲間とはぐれたのでしょうか。水干し池に1羽でいた。

セイタカシギ(背高鷸、Black-winged Stilt)L:37。セイタカシギ科セイタカシギ属。308A2610①
308A2740②
308A2544③

そりはし(2)。。

他の水鳥が飛ぶと慌てて飛びました。

ソリハシセイタカシギ(反嘴背高鷸、Pied Avocet)L:43。セイタカシギ科ソリハシセイタカシギ属。308A3118bb①
308A3437bb②
308A3148bb④
308A3139bb⑥
308A3605b⑤

そりはし(1)。。

 何故、嘴が上に反っているのか?・・・詳しくは分かりません。
 食性は動物食で嘴を水や泥につけ左右に振りながら歩き、甲殻類、昆虫類などを
 追い出し捕食します。他のシギ類は嘴を泥に突っ込んで餌を獲るので嘴はとがっています。
 採餌方法の違いから嘴の形状が変化したのでしょうね。

ソリハシセイタカシギ(反嘴背高鷸、Pied Avocet)L:43。セイタカシギ科ソリハシセイタカシギ属。308A3033b①
308A3076b②
308A3692b③

薬師寺。。

風景を撮影している人が押しかける薬師寺です。向かって左手奥は東大寺、バックの山は
若草山です。ここは若草山の山焼き撮影のベストポジションでカメラマンは早くから
場所取りをします。

308A8863b

明けましておめでとうございます。。

年賀2023b
新年はゆっくり始動します。皆様、時々、お付き合いくださいませ。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード