☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

January 2021

仲良し(2)。。

近くに寄っても警戒しません。人馴れしてない鳥です。

マガン(真雁、Greater White-fronted Goose)L:72。カモ科マガン属。F00A0459
F00A0966
F00A0939
F00A0806



仲良し(1)。。

 昨年12月中旬から滞在中です。仲良しマガンと一緒にいます。至近距離で撮影したのは
久しぶりです。

コクガン(黒雁、Brant Goose ) L:61。カモ科コクガン属。<F00A0377
F00A0968
F00A0978


白鳥。。

 毎冬、湖北に飛来する白鳥です。冬の使者は田んぼで落穂を探していました。

コハクチョウ(小白鳥、Tundra Swan)L:120。カモ科ハクチョウ属。F00A0113
F00A0677
F00A0682
F00A0264



再度、掲載。。

 再度、掲載。沢山撮ったので二日続きで掲載します。
 
ロクショウヒタキ(緑青鶲、Verditer Flycatcher)L:15-17。スズメ目ヒタキ科アイイロヒタキ属。
F00A0047i
F00A0052i
F00A0094i
F00A0211i
F00A0344i
F00A0348i
F00A0662i
F00A0374i

見つけた。。

  自宅にいることが多い日が続き、古い画像を整理をしています。
   2020年10月に撮ったロクショウヒタキです。本州初記録です。

   久しぶりに1種増えた!!。
   2020年1月、長崎で観られた鳥が近隣に入りました。当時、九州まで行かれず悔しい
  思いをしました。まさか近隣で観られるとは思ってなかったので、ひと際 嬉しいです。
   漠然とした情報を入手したので思い切って探しにいきました。そんなに広くない公園
  ですが場所が分からなかったので探しに探し、更に範囲を広げ探し続けましたが見つかり
  ません。3時間近く探し、疲れたので目星をつけていたポイントで昼食。待っていると、
  いきなり青い鳥が飛んで来ました。
   まさしく、目的の鳥でした。疲れていたからか、初観なのに全く感動なし。その後、居な
  くなったけど数回、飛んできたのでカメラに収めることができました。  
   カメラマンやバーダーが居るだろうと安易に考え来たけど人はゼロ。ガセかと思い疑心
  暗鬼でしたが見つけることができました。
   記録があるのは石垣島(2011.3)、甑島(2012.12)与那国島(2013.4)、長崎(2020.1)
  です。更に、ネットで調べると薩摩川内市(2018.11)に出現していました。
   この度、発見された場所は大阪市内で近隣の人が見つけたようです。
   見つけた人に感謝!。

ロクショウヒタキ(緑青鶲、Verditer Flycatcher) L:15-17。スズメ目ヒタキ科アイイロヒタキ属。
F00A0045ik
F00A0679ik
F00A0466i
F00A0621i
F00A0603i
F00A0234i

交雑種(オカヨシ君)。。

 オカヨシガモ系雑種ガモ?。オカヨシガモ×ヨシガモの交雑でオカヨシガモに近いかと
感じました。(オカヨシガモ×ヨシガモ)×オカヨシガモの可能性もあるかもしれません。
 数羽のオカヨシガモと一緒に行動していたけどオカヨシガモ♀とペアになっているようにも
見えました。代を経れば元に戻るかも。
 下手な文章で読むと途中で噛むかも知れません。

オカヨシガモ×ヨシガモ。F00A0090b
F00A0233b
F00A0195b


近隣の鳥(5)。。

 地味な鳥さんです。この時期、街中の公園でガサガサと落ち葉を掻き分け、ミミズなどを
探しています。

シロハラ(白腹、Pale Thrush)L:24-25。スズメ目ヒタキ科ツグミ属。F00A0243
F00A0226



近隣の鳥(4)。。

 枝に止まっていました。今年は少ないような気がします。

ツグミ(鶫、Dusky Thrush)L:24。スズメ目ヒタキ科ツグミ属。F00A0127b



近隣の鳥(3)。。

 ジョウビタキ♀。可愛いです。

ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart)L:14。スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属。F00A1712b




近隣の鳥(2)。。

 飛んで来ると少し高い場所へ止まり、辺りを見渡し危険が無いと分かれば田んぼへ下り、
採餌します。

カシラダカ(頭高、Rustic Bunting)L:15。スズメ目ホオジロ科ホオジロ属。F00A0264b



近隣の鳥(1)。。

まとめて掲載したいけど、鳥種ごとの検索を考え一種ずつ掲載します。ご了承ください。
いつも行く近隣の池周辺に居る鳥達です。

メジロが忙しそうに動き回っていました。

メジロ(目白、Japanese White-eye)L:12。スズメ目メジロ科メジロ属。
F00A1730b

赤い頭。。

前回観た♂は2016年3月。久しぶりに近隣に入りました。
独特の赤い頭は目立ちます。

アカハシハジロ(赤嘴羽白、Red-crested Pochard)L:50。カモ科アカハシハジロ属。
F00A0449b
F00A0073b
F00A1355b
F00A1355bb


あおちゃん(動画)。。

アオシギ採餌風景。@在庫。
個体a

個体b

あおちゃん。。

 この時季、アオシギを求め山間の谷川へ入ります。今年も探したけど見つかりません。
仕方なく川沿いを歩きながら探していたら、飛ばしてしまいました。下りた方向へ行くと
また、飛ばす。ここまでかと思い諦め半分、帰りかけたら目の前で1羽見つかりました。
と言うことは2羽いたはず。待っていると先ほど飛ばした個体が近くまで戻ってきた。
お陰で2羽ゲット。嬉しい出会いでした。

アオシギ(青鷸、Solitary Snipe)L:31。チドリ目シギ科タシギ属。@在庫。
2個体を掲載しますが比較しても同じに見えます。
個体aF00A0162aab
F00A0132ab
個体bF00A0272bb
F00A1048b



帰れない鴨。。

 交雑種です。ホシハジロ×アカハジロの雑種雌成鳥。羽根を痛めているようで池に
滞在しています。

F00A0476 (2)
F00A0476 (1)

数が少ないカモ。。

 世界中の生息数は1,000羽ほどと言われているカモです。
 あまり愛想は良くなかった。♀は初観です。

アカハジロ(赤羽白、Baer's Pochard) ♀。 L:45。カモ科スズガモ属。@在庫。
F00A0194


再度、筑紫。。

 正月2日に飛来したツクシガモです。池がお気に入りのようです。

ツクシガモ(筑紫鴨、Common Shelduck) L:62.5。カモ科ツクシガモ属。
F00A1291
F00A1563
F00A1579


猿子(動画)。。

 ゆっくり採餌していたので動画で撮影しました。

ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15。スズメ目アトリ科ベニマシコ属。


猿子。。

 朝の挨拶。早朝、池へ行く前に立ち寄るポイントです。今朝も数羽が迎えてくれました。

ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15。スズメ目アトリ科ベニマシコ属。F00A0073
F00A0074
F00A0160a
F00A0247
F00A0296



湖北にて。。

チュンポンが食べたくて。

ちゃんぽん亭@長浜。1.20
1611281401201
1611281410870
1611281442860

黄色い腹。。

 私は初めて観た鳥です。
 国内初記録は友人のT氏です。当時(2010年4月)、島に渡っていたT氏から図鑑に載って
ない鳥がいるので調べて欲しいと電話&メールがありました。私も観たことがない鳥なので
海外の図鑑で調べるとどうもキバラガラに似ていると思うと回答しました。その後、大騒ぎに
なり、大勢の方が島へ渡り確認されました。
 最近は各地で発見され、千葉、大阪、福岡、宮崎で観察されています。

キバラガラ(黄腹雀、Yellow-bellied Tit ) L:10。スズメ目シジュウカラ科ヒガラ属。@在庫。
F00A0500
F00A0485
F00A0197
F00A0010

二度目。。

 次はいつ会えるか分からないので再度、観に行った。出が悪く2時過ぎまで待っていたら
集団で飛んで来た。(少し前の撮影です。)

ハギマシコ(萩猿子、Asian Rosy Finch)L:16。スズメ目アトリ科ハギマシコ属。@在庫。F00A0787
F00A0426
F00A0514
F00A0736
F00A0365
F00A0298


愛想良し。。

 近所のルリ君は愛想良し。行くと挨拶に出てきます。

ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail)L:14。スズメ目ヒタキ科ルリビタキ属。F00A0123
F00A0075
F00A0109
F00A1082b
F00A1800



日展。。

 京都もコロナ感染者が増えています。迷いましたが毎年、友人の小川さんの作品を鑑賞
しているので短時間なら良いかと勝手に判断し観て来ました。来場者は少なくゆっくり
鑑賞できました。

 朔、小川尊一。第7回日展@京セラ美術館。
1610430618799f
IMG_20210112_0002f
1610430564017f
1610430481677f
1610430553602f
1610430635615f

少数が飛来。。

 朝は池が凍ています。とけ始めるとどこからかカモが舞い降ります。
 当地ではツクシガモの飛来は少ないです。

ツクシガモ(筑紫鴨、Common Shelduck)L:62.5。カモ科ツクシガモ属。@在庫。
F00A0522
F00A0570
F00A0245



水上池。。

  池の朝は空気が澄んで気持ち良いですよ。水上池@奈良。

F00A0625

飛翔(2)。。

 50羽ほどいるけど、飛ぶのは稀です。

トモエガモ(巴鴨、Baikal Teal) L:40。カモ科マガモ属。
F00A0951b


飛翔(1)。。

 沢山いて朝は良く飛びます。でも撮影は難しい。

オシドリ(鴛鴦、Mandarin Duck)L:45。カモ科オシドリ属。F00A1033b
F00A0897b
F00A0510b


逃げない。。

 この時期、新年会で市内へ出かけます。途中、この鳥を撮ってから参加するけど今年
の会合は中止。やむなく密を避け、少しだけ観にいきました。人がいても警戒しない。

カワアイサ(川秋沙、Common Merganser) L:65、カモ科ウミアサイ属。@在庫。F00A0208
F00A0406
F00A0447
F00A0010
F00A0277
F00A0071




観光地は閑散。。

 所用で奈良市内までいった。
 途中、東大寺前を通ったので外から見たけど人は少ない。こんな風景はみたことがない。
 周辺の土産物店は客はいない。お店の方には気の毒だけど皆さん、自粛されているようです。

1610315492848

箆鮒ゲット。。

 大きなヘラブナをゲットしたのに・・・その様子を見ていた友がやってきて欲しそうな
目つきで見ていました。折角、ゲットしたけど捕れまいと流し目でみていたら獲物が
逃げてしまいました。

カワウ(河鵜、Great Cormorant)L:82、W:129。カツオドリ目ウ科ウ属。F00A0026
F00A0051
F00A0070
F00A0075
F00A0077



久しぶりの外食。。

 しびれを切らし出かけてしまいました。

エール室町@京都。1.12。1611468028376
1610430444245
1610430435305
1610430365355
1610430339117
1610430327292

再三再四・・・。。

 度々の登場です。
 少し高い山へ登ると出会うウソ。まだ、木の実が沢山、あるようです。

ウソ(鷽、Eurasian Bulfinch)L:15.5-16。スズメ目アトリ科ウソ属。@在庫。F00A0447
F00A0339
F00A0048


散歩コースで。。

 益々、世間が騒がしくなりました。ビクビクしながら人の少ない近隣の山、川、池などを
巡っていますが、更に自粛が必要かと思うと気が滅入ります。観たい鳥は居ても遠征できず
イライラしますが仕方がないですね。と言う分けで古い画像の掲載を続けます。

散歩がてら寄る池のトモエガモは午後から動きがあるので撮りやすいです。

トモエガモ(巴鴨、Baikal Teal) L:40。カモ科マガモ属。@在庫。
F00A0364
F00A0399
F00A0415
F00A0430



尾白。。

 近隣でも観ることができました。以前は珍鳥だったんだけど・・・・。@在庫。

ニシオジロビタキ(西尾白鶲、Red-breasted Flycatcher)L:11-12。スズメ目ヒタキ科キビタキ属。
F00A0841
F00A0968
F00A0085





万歳ポーズ。。

 こちらを向いて飛んで来た。よっこらしょ・・・。

カワアイサ(川秋沙、Common Merganser)L:65。カモ科ウミアイサ属。
F00A0559
F00A0562
F00A0588



近隣の鳥。。

 久しぶりに近隣の草地へいった。行くとすぐ赤い鳥が迎えてくれた。

ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch)L:15。スズメ目アトリ科ベニマシコ属。F00A0208
F00A0200
F00A0195



羽根を広げた!!。。

 こちらを向いてポーズを決めてくれました。お利口さん。 

ハジロカイツブリ(羽白鳰、Black-necked Grebe)L:31、W:57。
カイツブリ科カンムリカイツブリ属。F00A0461
F00A0077
F00A0521








ちょっぴり遠征。。

 ♀はまだ見てなったのでちょっぴり遠征しました。愛想の良い子でした。
 (少し前の画像です。)

サバクヒタキ(砂漠鶲、Desert Wheatear)L:14.5-15.5。スズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属。F00A1385
F00A1230
F00A1326
F00A0927



近所にもいた。。

 池の外れのブッシュの中にいたルリビタキ。♀は他所の個体です。

ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail)L:14。スズメ目ヒタキ科ルリビタキ属。F00A0171
F00A0215
F00A0702
F00A0441

うそ。。

 画像が少し大きすぎかも。再度、山へ行くと愛想の良いウソが迎えてくれた。

ウソ(鷽、Eurasian Bulfinch)L:15.5-16。スズメ目アトリ科ウソ属。F00A0093
F00A0048
F00A0074




友人からの賀状。。

 毎年、デザイナーの友人から送付される賀状です。

IMG_20210104_0002

足環。。

 画像を見て気づいたけど足環がついていました。残念ですが判別できません。

ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch)L:15。スズメ目アトリ科ベニマシコ属。F00A0104b
F00A0113b
F00A0113bb


群れに会った。。

 山でハギマシコに会いました。ヤシャブシの実に群れていた。

ハギマシコ(萩猿子、Asian Rosy Finch)L:16。スズメ目アトリ科ハギマシコ属。F00A0038
F00A0077
F00A0236
F00A0169
F00A0128
F00A0898
F00A0877


採餌中。。

 ここは目線で観れるポイントです。久しぶりに登った山で沢山のウソに会えました。

ウソ(鷽、Eurasian Bllfinch)L:15.5-16。スズメ目アトリ科ウソ属。F00A0623f
F00A0615f
F00A0857f
F00A0800f
F00A0970f



お節。。

例年、同じ料亭のお節です。和山@祇園新橋。

1609540843985_

謹賀新年。。

 あけましておめでとうございます
 本年も宜しくお願いいたします
 一日も早く当たり前の日常に戻ることを願っています

アトリ(花鶏、Brambling)L:16。スズメ目アトリ科アトリ属。年賀2021アトリ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード