☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

June 2020

ハチクマ。。

 ハチクマ♂が飛んでいた。繁殖場所は分かれば・・・・。

ハチクマ(八角鷹、蜂角鷹、Honey Buzzard)L:♂57、♀61。W:121-135。タカ科ハチクマ属。
F00A0332
F00A0337

田んぼで。。

 アオサギがタウナギを4匹呑込みました。育ち盛りの子たちに運ぶのでしょう。

アオサギ(蒼鷺、Grey-Heron ) L:93。サギ科アオサギ属。
F00A0357
F00A0367
F00A0850
F00A0850b
F00A0766
F00A0794

カルガモ。。

 稲が茂ってきた田んぼにカルガモが下りてきました。
 カモの中でも大きい方です。決して軽くはありません。(笑)

カルガモ(軽鴨、Eastern Spot-billed Duck)L:61。カモ科マガモ属。
F00A0132b

ホシゴイ。。

田んぼに飛んで来たホシゴイ。ズングリムックリが意外と可愛い。

ゴイサギ(五位鷺、Black-crowned Night-Heron)L:57.5。サギ科ゴイサギ属。
F00A0836b

分かりやすい。。

 子供が単独でいると間違えることもあるけど親子で居たので分かりやすい。

セグロセキレイ(背黒鶺鴒、Japanese Wagtail)L:21 。セキレイ科セキレイ属。
F00A0106
F00A0125
F00A0107

御陵にて。。

御陵のお濠にいるトンボたちです。

チョウトンボ。♂。
F00A0075
♀。
F00A0140
ショウジョウトンボ。
F00A0114
アオヤンマ。
F00A0159

忙しそう。。

餌運びが忙しいサシバ君。

サシバ(差羽、鵊鳩、Grey-faced Buzzard)L:♂47、♀51、W:105-115。タカ科サシバ属。
F00A0472b

F00A0516b
F00A0541b
F00A0608b
NBM20J09。

かわせみ。。

カワセミの兄弟です。各地で見かける季節です。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。カワセミ科カワセミ属。
F00A0052b
F00A0192b
F00A0469b
F00A0384fb

10年目突入。。

 ブログを始めたのが2011年6月22日。今日で10年目に突入です。飽きっぽい性格なのに
続けられたのは何だったのでしょう。
 おそらく皆さんのご支援があったからだと思います。感謝!。感謝!。

 と言う分けでブログ開設最初に掲載した画像を再掲します。

アカショウビン(赤翡翠、Ruddy Kingfisher) L:27。
img_1585 アカショウビン
img_1144アカショウビン

サッチャン。。

餌持ちサシバ。

サシバ(差羽、鶆鳩、Grey-faced Buzzard)L:♂47、♀51、W:105-115) タカ科サシバ属。
F00A0007
F00A0021
MKB20J10。

睡蓮池(2)。。

バンの親子。子供は5羽残っていました。

バン(鷭、Common Moorhen) L:32。クイナ科バン属。
F00A0176
F00A0194

睡蓮池(1)。。

 今週は珍しく仕事が入り出かけていました。
 昨夜、帰ったので少し休養が必要と思い、近所の池でブラブラ過ごしました。

チュウサギ(中鷺、Intermediate Egret)L:69 。 サギ科コサギ属。
F00A0072
F00A0126

水場(4)。。

気持ち良さそう。。

ヒヨドリ(鵯。Brown-eared Bullbul)L:27-28.5。ヒヨドリ科ヒヨドリ属。
F00A0071b
F00A0736fb

水場(3)。。

地元の子です。

ヤマガラ(山雀、Varied Tit)L:14シジュウカラ科コガラ属。
F00A0085fb
F00A0711

水場(2)。。

♂、♀揃いました。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5。ヒタキ科キビタキ属。
F00A0117fb
F00A0943F00A0644fb

水場(1)。。

万歳。

メジロ(目白、Japanese White-eye) L:12。メジロ科メジロ属。
F00A0274fb

幼鳥。。

 若いゴイサギ(ホシゴイ)が飛んできました。地元の池です。

ゴイサギ(五位鷺、Black-crowned Nigth-Heron)L:57.5。サギ科4ゴイサギ属。
F00A0289
F00A0290

あおさぎ。。

 朽ちた釣り堀の橋桁でアオサギが子育てをしています。既に親と同じくらい大きくなって
いますが まだ、飛べません。
 親はタウナギを二匹呑込んで来て、吐き出し子に与えました。

アオサギ(蒼鷺、Grey-Heron)L:93 。サギ科アオサギ属。
F00A0888fF00A0917f
F00A0941f

ひたすらな恋。。

 微笑ましい光景です。♂は♀の気を引こうと必死で小魚を運んでいますがなかなか受け
取ってくれません。何度かトライしてやっと♀がその気になりました。
 近所に工場跡地があるのでそこで子育てをするでしょう。

コアジサシ(小鰺刺、Little tern)L:22-28、W:47-55。カモメ科アジサシ属。
F00A0297
F00A0728
F00A0499
F00A0821
F00A0509

かわせみ。。

雨の日のカワセミ池。子たちが休んでいました。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。カワセミ科カワセミ属。
F00A0209
F00A0211F00A0183
F00A0172
微妙にsocial distanceをとる子供たち。
F00A0068

耳を疑う声が・・・。。

 自宅近隣の山です。突然、聴き覚えのある声が・・・。一瞬、戸惑いましたが、数回
聴こえたので慌てて探しました。
 梢に見つけたキョロロー、キョロロー・・・ビックリです。

アカショウビン(赤翡翠、Ruddy Kingfisher)L:27。カワセミ科アカショウビン属。
F00A0013

たまちゃん。。

少し大きく見える目が何となく とぼけたように思えるのは私だけでしょうか。
静かに たたずむタマシギのカップル。

タマシギ(珠鷸、Greater Painted Snipe)L:23.5。タマシギ科タマシギ属。
F00A0173f
F00A0429f

F00A0169f
F00A0465f
F00A0058f

PF。。

待ち時間が長い。 続きを読む

クモ。。

 友人にクモが大嫌いな人がいます。これを観たら卒倒するかも。。

コガネグモ。
F00A0010

そうしちょう。。

林内で休んでいると近くまで寄ってきました。

ソウシチョウ(相思鳥、Red-billed Leiothrix)L:15。外来種チメドリ科ソウシチョウ属。
F00A0067f

きびたき。。

涼しい山です。気温が低くしのぎ易いです。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5。ヒタキ科キビタキ属。
F00A0997f

ダイサギ。。

婚姻色のダイサギ。

ダイサギ(大鷺、Great Egret)L:90。サギ科アオサギ属。
F00A0295

コブハクチョウ。。

 池に常駐しているお婆さん。今年も卵を産んだのか長いことブッシュの中に隠れて
いました。雄がいないので卵は無精卵です。抱くのを止めて出てきました。

コブハクチョウ(瘤白鳥、Mute Swan)L:152。カモ科ハクチョウ属。
F00A0322

飛翔。。

夕方、地元も池へ行きました。飛びもの撮影は相変わらず下手です。

クロハラアジサシ(黒腹鰺刺、Whiskered Tern)L:33-36、W:76-85。
カモメ科クロハラアジサシ属。
F00A0522
F00A0437
F00A0631
F00A0495
F00A0357

アオヤンマ。。

好きなトンボです。また、観れました。
F00A0043b

田植えは終わり。。

田植えが終わった水田にいた少し若い子。色が薄い。2年前と同じ場所に入りました。

オグロシギ(尾黒鷸、Black-tailed Godwit)L:38.5。シギ科オグロシギ属。
F00A0724
F00A0137F00A0076
F00A0385

PF。。

撮れず。 続きを読む

さわやかな声。。

カッコウ、カッコウ・・・・遠くから聞こえます。山にこだまする爽やかな声です。

カッコウ(郭公、Common Cuckoo)L:35。カッコウ科カッコウ属。
F00A0057
F00A0190
F00A0119
F00A0202

PF。。

短い尾。 続きを読む

渡り途中。。

渡り途中のワカムギくん。近場にやってきました。

ムギマキ(麦蒔、Mugimaki Flycatcher)L:13。ヒタキ科キビタキ属。
F00A0861f

カラス。。

孫がこれ何だ?と写真を送ってきました。空地にいたようです。

カラスa
カラスb

マダガスカルにいるムナジロガラスでしょう。
ネットで調べたら25~30万円で販売されていました。

PF②。。

水浴び。 続きを読む

PF①。。

早朝から。 続きを読む

シジュウカラ。。

休息中のシジュウカラ。

シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit)L:15。シジュウカラ科シジュウカラ属。
F00A0615b

F00A0614b

コゲラ。。

若様。今年生まれのようです

コゲラ(小啄木鳥、Japanese Pigmy Woodpecker)L:15。キツツキ科アカゲラ属。
F00A0592b

PF。。

連続3日目。 続きを読む

オオルリ。。

暗い場所で休んでいるオオルリ。綺麗な♂です。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-White Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。
F00A0488b

PF。。

連続2日目。 続きを読む

高山の鳥(4)。。

暗い場所で動き採餌するキクイタダキ。菊が開きました。
国内で最も小さい鳥(10㎝)です。

キクイタダキ(菊戴、Goldcrest)L:10。キクイタダキ科キクイタダキ属。
F00A0359bF00A0331b

PF②。。

飛び込み。 続きを読む

PF①。。

独り占め。 続きを読む

高山の鳥(3)。。

逆光・・・綺麗に撮れない。

アカゲラ(赤啄木鳥、Great Spotted Woodpecker)L:24。キツツキ科アカゲラ属。
F00A0402b

高山の鳥(2)。。

陽射しが強い。また、撮りました。

オオアカゲラ(大赤啄木鳥、White-backed Woodpecker)L:28。キツツキ科アカゲラ属。
F00A0021bF00A0038b

高山の鳥(1)。。

雛が産まれたのでしょう。親鳥は交代で忙しそうに餌を運んでいました。

アカハラ(赤腹、Brown-headed Thrush)L:24、ヒタキ科ツグミ属。
F00A0307b

囀る。。

倒木に止まって縄張り宣言。遠くから聞こえます。

ミソサザイ(鷦鷯、Winter Wren)L:10~11。ミソサザイ科ミソサザイ属。
F00A0201
F00A0072F00A0098
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード