☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

May 2020

忙しなく動く・・・。。

 子育ては終わったのかなあ?ペアが遊んでいました。
 動き回るので撮り辛い。

オオアカゲラ(大赤啄木鳥、White-backed Woodpecker) L:28。キツツキ科アカゲラ属。
F00A0238
F00A0268

PF。。

記録。 続きを読む

ファミリー。。

自宅近隣の池にカルガモの親子がいました。

カルガモ(軽鴨、Eastern Spot-billed Duck)L:61。カモ科マガモ属。
F00A0951
F00A0442
F00A0999
F00A0360
F00A1061

PF。。

ダメ。 続きを読む

黒い子と睡蓮。。

自宅近隣の池にバンの子がいました。黒い子は撮り辛いです。

バン(鷭、Common Moorhen)L:32。クイナ科バン属。
F00A0726
F00A0887F00A0936

F00A0836

若い子。。

今年生まれのコゲラ。

コゲラ(小啄木鳥、Japanese Pigmy Woodpecker)L:15。キツツキ科アカゲラ属。
F00A0371b

水浴び(4)。。

気持ち良さそう。

シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit)L:15。シジュウカラ科シジュウカラ属。
F00A0010b

水浴び(3)。。

水浴びが終わり手入れ中。

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20。セキレイ科セキレイ属。
F00A0272b
F00A0291b

水浴び(2)。。

可愛い。。。

メジロ(目白、Japanese White-eye)L:12。メジロ科メジロ属。
F00A0472b
F00A0064b

水浴び(1)。。

谷川に来る鳥の水浴びです。まずはキビタキ♂、♀。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5。ヒタキ科キビタキ属。
F00A0440
F00A0428bF00A0072b

サッちゃん。。

カエルを持って飛び去りました。里山での出来事です。

サシバ(差羽、鶆鳩、Grey-faced Buzzard)L:♂47、♀51、W:105-115。タカ科サシバ属。
F00A0164f
F00A0169f

雄姿。。

餌を求めて飛び回っていました。居ついて欲しいけど・・・・。暗色型成鳥♂。

ハチクマ(八角鷹、蜂角鷹、Honey Buzzard)L:♂57、♀61、W:121-135。タカ科ハチクマ属。
F00A0184
F00A0201

ミサゴ。。

山で見かけたミサゴ。渡り途中なのでしょう。

ミサゴ(魚鷹、鶚、Ospley)L:♂54、♀64、W:155-175。ミサゴ科ミサゴ属。
F00A0385

PF。。

う~ん。 続きを読む

これも猛禽。。

これも猛禽。昨年と同じ巣で子育てをしています。

トビ(鳶、Black kite)L:♂58.5-59、♀68.5、W:157-162。タカ科鳶属。
F00A0152b

PF。。

いきなり。 続きを読む

ふわ~り。。

ふわ~りと浮かぶように飛び立つサギ。どこを見ているのでしょう。
ブログ再登場のチュウサギです。

チュウサギ(中鷺、Intermediate Egret )L:69。サギ科コサギ属。
F00A0359b
F00A0358b
F00A0360b

寒い日。。

寒いとトンボはも少ないです。

ヨツボシトンボ。
F00A0219ヨツボシトンボ
ショウジョウトンボ。
F00A0247ショウジョウトンボ

PF。。

今日は。 続きを読む

タマムシ。。

お濠の昆虫もどうぞ。

アオマダラタマムシ。
F00A0137アオマダラタマムシ
ウバタマムシ。
F00A0291ウバタマムシ

お濠のトンボ。。

自宅近隣です。今日もトンボ。

ショウジョウトンボ。
F00A0020ショウジョウトンボ
キイトトンボ。
F00A0171キトトンボ
ハラビロトンボ♂。
F00A0192ハラビロトンボ♂
ホソミオツネントンボ。
F00A0227ホソミオツネントンボ
モノサシトンボ。
F00A0212モノサシトンボ
F00A0159モノサシトンボ
アオモンイトトンボ。
F00A0098アオモンイトトンボ

アマちゃん。。

ちらほら見かけた人もいたようですが、私は今季初撮りです。
田んぼに10羽ほどいました。

アマサギ(黄毛鷺、Cattle Egret)L:51。サギ科アマサギ属。
F00A0372b
F00A0447bF00A0737b

F00A0523b

PF。。

とりあえず。 続きを読む

池の角に。。

池の端っこで採餌しているアオサギ。餌探しに夢中のようです。

アオサギ(蒼鷺、Grey-Heron)L:93。サギ科アオサギ属。
F00A0798bF00A0718b

今季も来た!!。。

今季も飛来した(♂)。どこで営巣するかな?

ハチクマ(八角鷹、蜂角鷹、Honey Buzzard)L:♂57、♀61、W:121-135。タカ科ハチクマ属。
F00A0388b
F00A0364b

餌持ち。。

カナヘビか?餌を運ぶサシバ君。

サシバ(差羽、鶆鳩、Gey-faced Buzzard)L:♂47、♀51、W:105-115。タカ科サシバ属。
F00A0032
F00A0476

強面。。

怖いような顔。騒がしい声で鳴く警戒心の強い鳥です。

カケス(橿鳥。懸巣、Eurasian Jay)L:33。カラス科カケス属。
F00A0130F00A0227
F00A0102

仲良し。。

仲良しカラス。寄り添っていました。

ハシボソガラス(嘴細鴉、Carrion Crow)L:50。カラス科カラス属。
F00A0371

アオヤンマ。。

  このトンボは撮りたいので 毎季 お濠へいきます。

アオヤンマ(青蜻蜓蜓)体長:67-78 。
F00A0065fF00A0170f

希少種になった。。

 換羽が進んでいます。希少種になったタカブシギ。そう言えば久しぶりに観ました。
 水を張った水田が少ないので思わぬ所で採餌していました。

タカブシギ(鷹斑鷸、Wood Sandpiper)L:20。シギ科クサシギ属。@在庫。
F00A0159

未だ、滞在。

5月になってもまだ滞在しているツグミ。

ツグミ(鶫、Dusky Thrush)L:24。ヒタキ科ツグミ属。
F00A0266

ケリ。。

草原にたたずみケリ。

ケリ(計里、Grey-headed Lapwing)L:36。チドリ科タゲリ属。
F00A0501
F00A0497fb

トンボ。。

近隣で撮ったトンボです。トンボ素人なので間違っているかも。

アオモンイトトンボ♂。
アオモンイトトンボ♂F00A0291
ショウジョウトンボ。
ウスバキトンボF00A0414
オツネントンボ。
オツネントンボF00A1037
ヨツボシトンボ。
コシアキトンボF00A0215 ♀
ハラビロトンボ♀。
ハラビロトンボ♀F00A0155
アオモンイトトンボ♀。オレンジタイプ。
ベニイトトンボ♂F00A0251
クロイトトンボ。
ホソミイトトンボF00A1172
ヨツボシトンボ。
ヨツボシトンボ♂F00A1113

セッカ。。

 可愛いけど、あたり一面に聞こえるような大声で鳴くセッカ。どこに大声を出す力が
あるのでしょう。

 セッカの♂は巣をいくつも作り、♀を誘います。♀が気に入ったら交尾、♀が子育てをします。
♀が巣を補修し産卵から子育てまでを全て行います。
 今までの一夫多妻の最高記録は1羽の♂が18の巣を作り、11羽の♀とつがいになった例が
あります。

セッカ(雪加、Zitting Cisiticola)L:13。セッカ科セッカ属。
F00A0618fb
F00A0629fb
F00A0186bf
F00A0596b
F00A0597fb

オオヨシキリ。。

 早くから来ていたけど、今季初撮り。

オオヨシキリ(大葭切、Oriental Reed Warbler)L:18。ヨシキリ科ヨシキリ属。
F00A0442bb

チュウサギ。。

グリーンバックの中に佇むサギ。今年もやってきたチュウサギです。

チュウサギ(中鷺、Intermediate Egret)L:69。サギ科コサギ属。
F00A0126bbb
F00A0108bbb
F00A0107bbbb

口いっぱい。。

 沢山のアオムシを咥えています。巣の中の雛全てに行き渡るように人数分(雛数分)を
運ぶのかな。

ソウシチョウ(相思鳥、Red-billed Leiothrix)L:15。外来種チメドリ科ソウシチョウ属。
F00A0348
F00A0329F00A0378

芽吹きの山。。

 ペアが成立したようです。
 子育てが始まると囀りが少なくなります。声がなくなるので探し辛くなるでしょう。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-White Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。@在庫。
F00A0781b
F00A0745b

F00A1054b
F00A1010b
F00A0818b

水辺の貴婦人。。

 工事現場いたセイタカシギ。そばで工事車両が活動していても気にせず採餌しています。

セイタカシギ(背高鷸、Black-winged Stilt)L:37。セイタカシギ科セイタカシギ属。
F00A0536b
F00A0411b

F00A0295b
F00A0400b

水たまりで。。

換羽が進んでいます。少し滞在して沢山食べて渡っていくのでしょう。

オジロトウネン(尾白当年、Temminck's Stint)L:14.5。シギ科オバシギ属。
F00A0441bf
F00A0649b

換羽進む。。

 換羽が進んでいました。冬に観るのと違い綺麗。この時期に観たのは初めてです。

アオシギ(青鷸、Solitary Snipe)L:31。シギ科タシギ属。F00A0028fbF00A0176bfF00A0212bf
F00A0235bf
F00A0222bf

キビちゃん。。

藤の花が咲きました。飛びものも撮れました。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5。ヒタキ科キビタキ属。@在庫。
F00A0191fbb
F00A0151fbbF00A0227bfb

さっちゃん。。

  繁殖シーズンの始まりです。今年も出会いを求め山へ入りたいけど悩みます。

サシバ(差羽、鵊鳩、Grey-faced Buzzard)L:♂47、♀51、W:105-115。タカ科サシバ属。
F00A0068F00A0030
F00A0276

草花の中で。。

 迷鳥を1週間に2回も観るとは驚きです。草花のある河川敷にいました。

コシャクシギ(小杓鷸、Little Curlew)L:30。シギ科ダイシャクシギ属。@在庫。
F00A0085bbb
F00A1185bbbF00A1170bbb
F00A0716bb
F00A0093b
F00A0169b
F00A0497bbb

コバルトブルー。。

 綺麗な声は癒しです。新芽が伸び始めた新緑の山に似合うオオルリ君。綺麗!!。

オオルリ(大瑠璃、Blue-and-white Flycatcher)L:16-16.5。ヒタキ科オオルリ属。@在庫。
F00A0325fb
F00A0162fb
F00A0036fb

F00A0230bb
F00A0293fb
F00A0242fb

ヒンカラカラカラ。。

 愛想の良いコマドリ君。でも尾羽は上げない。

コマドリ(駒鳥、Japanese Robin)L:14。ヒタキ科ノゴマ属。@在庫。
F00A0956b
F00A0455b
F00A0991b
F00A0778bf
F00A0233b
F00A0376b

一度に三羽も。。

近々では6年前に観たのが最後です。
今回は3羽も観ました。ラッキーだけど勿体ない気がします。

 主にシベリア地方で繁殖し、冬はニューギニア、オーストラリアで越冬する。日本へは
 春と秋に渡来する。

コシャクシギ(小杓鷸、Little Curlew)L:30。シギ科ダイシャクシギ属。@在庫。F00A0037bF00A0005bF00A0129b

黄色い鳥。。

  毎年、来るキビタキ。藤の花が開くと申し合わせたようにやってきます。
    縄張り宣言なのかそれとも♀の関心を引こうとしているのか、 高らかな声で
 歌っています。♫♫。

キビタキ(黄鶲、Narcissus Flycatcher)L:13.5。ヒタキ科キビタキ属。
F00A0363b
F00A0558fb
F00A0254b
F00A0593b

静かな山で。。

今季最後か。 続きを読む

雉。。

 菜の花も終り。名残の花を楽しむキジ???。♀はまだ抱卵しないのか気になります。

キジ(雉、Common Pheasant)L:♂81、♀58。キジ科キジ属。
F00A0780F00A0401F00A0022
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード