January 2020
まだ早いのか
続きを読む
1シーズン初。
続きを読む
松村さんの世界のヤイロチョウの写真展へ行きました。ヤイロチョウは「森の宝石」
といわれるように派手な色彩の鳥です。暗い場所に居て警戒心が強く簡単に観られる
鳥ではありません。
松村さんが15年かけて撮ったヤイロチョウは31種。世界中でこれだけのヤイロチョウ
を撮った人は初めてでしょう。会場に展示されている写真の一部を紹介します。
1時間のギャラリートークがありましたが会場は満席で、撮影の苦労話などの興味深い
話がありました。 @大阪市立総合生涯学習センター ギャラリー。
追記:写真を印刷した富士フィルムのギャラリーでも写真展が開催されます。
見逃された方は 是非、お越しください。 (詳細は後日、掲載します)
期間:2月21日(金)~3月5日(木)
場所:富士フィルム 大阪難波イメージプラザ。














友人の作品です。

といわれるように派手な色彩の鳥です。暗い場所に居て警戒心が強く簡単に観られる
鳥ではありません。
松村さんが15年かけて撮ったヤイロチョウは31種。世界中でこれだけのヤイロチョウ
を撮った人は初めてでしょう。会場に展示されている写真の一部を紹介します。
1時間のギャラリートークがありましたが会場は満席で、撮影の苦労話などの興味深い
話がありました。 @大阪市立総合生涯学習センター ギャラリー。
追記:写真を印刷した富士フィルムのギャラリーでも写真展が開催されます。
見逃された方は 是非、お越しください。 (詳細は後日、掲載します)
期間:2月21日(金)~3月5日(木)
場所:富士フィルム 大阪難波イメージプラザ。














友人の作品です。


皆様のご健勝をお祈りいたします
私の昨年の鳥見は平凡でした。遠征は北の大地、久しぶりの茨城、三宅島へいった
のみで大きな変化はなかったです
今年も平凡ですが健康でのんびり鳥見を続けたいと願っています
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード