☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

January 2015

まだ、居たよ。。

愛想の良い子はまだいます。広場へ行くと待ってましたと言わんばかりに出迎えてくれました。

ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
F00A3587

まだ滞在中。。

一度、いなくなったそうですが出戻りだとか。

ソリハシセイタカシギ(反嘴背高鷸、Pied Avocet) L:43
F00A9062
F00A9336

大勢の人が。。

関西では久しぶりです。当時、見つけた友人があれから18年経ったと言っていました。

チフチャフ(・・・、Common Shiffchaff) L:12
F00A0701
F00A0874
F00A0958

アオちゃん。。

また、また再挑戦。勝率は3勝4敗です。周囲と同化していて見つけるのは苦労しました。

アオシギ(青鷸、Solitary Snipe) L:31 
F00A4081
動画。。

脚がピンク。。

冬に沿岸に来るけど陸上りは珍しい。

ビロードキンクロ(天鵞絨金黒、Velvet Scoter) L:55 @在庫IMG_2627

寒い山では。。

わき目もふらず採餌していました。
アキニレかなあ。・・・違っていたら教えてください。

ウソ(鷽、Eurasian Bullfinch) L:15.5-16
F00A3568
F00A3510
F00A5287

地元です(3)。。

そろそろ恋の季節が始まりそう。。。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher) L:17
F00A4920

地元です(2)。。

同じフィールドに2羽いました。

アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck) L:18
F00A4802

地元です(1)。。

風もなく穏やかな日差しに誘われ出かけました。
毎年、賑やかな旧跡は葦が刈られ、ヒクイナがひょこひょこが歩いていました。
短時間でしたが3羽確認しました。

ヒクイナ(緋水鶏、Ruddy-breasted Crake)  L:23
F00A4761

近隣その(4)。。

白いアイリングに黒っぽい目・・・愛らしいメジロです。

メジロ(目白、Japanese White-eye)L:12F00A9095

近隣その(3)。。

忙しく動くお馴染みのエナガです。

エナガ(柄長、Long-tailed Tit)L:14
F00A9078

近隣その(2)。。

朝の採餌が終わり一休み。

カシラダカ(頭高、Rustic bunting)L:15
F00A8903

近隣その(1)。。

近隣の河川敷を歩きました。

シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
F00A8972

ザワザワ。。

どこやらにいたと周りが騒がしい。近くだったら見に行くけど・・・。

ユキホオジロ(雪頬白、Snow Bunting) L:16 @在庫
IMG_6257
IMG_4791

鶴。。

日本に飛来するマナヅルのほとんどが出水で越冬していますが稀に他の地域にもやってきます。
長期滞在の離れツルを見て来ました。

マナヅル(真鶴、White-naped Crane) L:127
F00A0045
F00A0307

久しぶりのシギ。。

水干池にオオハシシギがいました。

オオハシシギ(大嘴鴫、Long-billed Dowitcher)L:29
F00A0512
F00A0430

トゲが痛い?。。

痛いけど食べたい。カワウがギギを捕まえたけど棘があるので呑込むまで時間がかかりました。


カワウ(河鵜、Great Cormorant ) L:82、W:129F00A0706

厳つい嘴。。

早朝の里山で群れて飛んできて田んぼに下り採餌していました。

イカル(斑鳩、Japanese Grosbeak)L:23
F00A9131

ウソ。。

今季は満足なシーンが撮れません。春先に桜の蕾を食べに来るのを撮りたいと願っていますが・・・。

ウソ(鷽、Eurasian Bullfinch) L:15.5-16
F00A0958
F00A1127

飛びもの第2弾。。

再挑戦しました。
良く舞ってくれたけど腕が悪い。大半はボツ。

コミミズク(小耳木菟、Short-eared Owl) L:37-39、W:95-110
F00A3230
F00A3390
F00A2930
F00A3398
F00A3649

栴檀の実(3)。。

カワセミは食べないけど格好の休息場所なのでしょう。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher) L:17
F00A1048

栴檀の実(2)。。

放り上げ上手にキャッチ。

ヒヨドリ(鵯、Brown-eared Bulbul) L:27.28.5
F00A5812

F00A5842

栴檀の実(1)。。

喉に痞えないのかなぁ~。。

シロハラ(白腹、Pale Thrush)L:24-25
F00A5896

海には。。

昨年末、隣県で見れたようですが行っていません。他人ごとみたいですが動きが鈍い人が
約1名います。

ウミスズメ(海雀、Ancient Murrelet) L:26 @在庫
IMG_0230

近隣にて。。

寒いので車で移動することが多いですが思い切って自転車で近隣を徘徊?しましたが
風もなく穏やかな一日でした。
ミヤマホオジロ、イカル、ノスリ、ベニマシコ、オオジュリン、アリスイ、クイナ、ヤマシギ・・・。
ゆっくり、のんびり歩くと色々な発見があります。

オシドリ(鴛鴦、Mandarin Duck)L:45
F00A3403
F00A3403a
F00A3335

里山で。。

雪が降ったので里山へ行きました。寒々とした道沿いでジョウビ♀が迎えてくれました。
寒すぎたのか鳥影少なし・・・・。

ジョウビタキ(尉鶲、常鶲、Daurian Redstart)L:14   @新年早々の画像です。
F00A4737

願望。。

ブログに載せると近隣にくるので願望を込めアップしました。@在庫

ケアシノスリ(毛足鵟、Rough-legged Buzzard) L♂53-57♀57-60.5 W:129-143
IMG_8040

止まりもの第2弾。。

また、出かけました。こんなに沢山、居ついているのは今年限りかも知れません。

コミミズク(小耳木菟、Short-eared Owl) L:37-39、W:95-110
F00A6683
F00A6952
F00A7297
小耳が・・・・好物の鼠を押さえ羽角を立て警戒中。
F00A7480

ミサゴ。。

他の鳥を見に行った時に飛んできたミサゴです。

ミサゴ(魚鷹、鶚、Osprey) L:♂54、♀64、W155-175F00A8629
F00A8534
F00A8533

ハマシギ。。

海は良いな~ぁ。。。

ハマシギ(浜鷸、Dunlin) L:21
F00A9841

猛禽ちゃん。。

木立ちに隠れたつもりでしょう。目をギョロギョロさせながら獲物を探しておりました。

ノスリ(鵟、Common Buzzard) L:♂50-53、♀53-60、W122-137
F00A4656

近隣の川で。。

カップルが仲良く浮んでいましたよ。

カワアイサ(河秋沙、Common Merganser) L:65F00A4466

天空の城。。

夜明け前に孫たちに起こされ急遽、出かけました。
雪の竹田城跡です。15.1.3 @by tai
_MG_1689

止まりもの。。

少し人が少ないぞ。それじゃぁ、近くに止まってやろうか。・・・・・目の前に止まりました。

コミミズク(小耳木菟、Short-eared Owl) L:37-39、W:95-110 @14.12
F00A3737
F00A4013
見えないけど鼠を押さえています。
F00A4213
少し遠くで。。
F00A2854

成人。。

昨年末から近所に若い子がいます。近県には成人がいます。

ニシオジロビタキ(西尾白鶲、Red-breasted Flycatcher) L:11-12
F00A5190
F00A5675
F00A5399
F00A5575
F00A5567

若人。。

今シーズンは各地に出ています。近隣にも入りました。
日本を通過する個体の95%がニシオジロビタキだとか。

ニシオジロビタキ(西尾白鶲、Red-breasted Flycatcher) L:11-12
F00A6627
F00A2683
F00A3906
F00A2865

陽のある時間だよ。。

近隣では明るいうちから飛ぶのは初めてでしょう。大勢の人が楽しんでいます。

コミミズク(小耳木菟、Short-eared Owl) L:37-39、W:95-110
F00A1490
F00A1433
F00A1593
F00A1493

F00A1455

灰鷹。。

急に出現したハイタカ♂。「疾き鷹」が語源、それが転じて「ハイタカ」となった。

ハイタカ(灰鷹、鷂、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
F00A2434
F00A2458

長元。。

河川敷のチョウゲンボウです。愛想よし。

チョウゲンボウ(長元坊、Common Kestrel)L:♂33、♀39
F00A2173
F00A2267
F00A2555
F00A2614

谷あいの川で。。

今季も来ましたが気まぐれでこのところ出てないとか。

体の上面は褐色。顔や体の下面の白色部分が薄い青灰色を帯びている(和名の由来)。

頭央線や頬線は白っぽく、境界が不鮮明。嘴は肉色で先端部は黒い。


アオシギ(青鷸、Solitary Snipe) L:31 
IMG_5501

紅ちゃん。。

忍者のごとく見え隠れ・・・・なかなか撮らしてくれません。

ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15

F00A1169

F00A1296

新年スタート。。

昨年は慌ただしい年でした。
今年はのんびり過ごしたいものです。

ソデグロヅル(袖黒鶴、Siberian Crane) L:135
IMG_1235

IMG_1221
IMG_0979
IMG_1430
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード