☆☆たいかな日記☆☆

野鳥の観察が主ですが、見かける風景・行事・植物・動物なども撮影します。

December 2013

再度(雄)。。

松の実を上手にほじくり食べていました。
交差したクチバシをどのように使うのかじっくり見たいけど高いところにいるので
観察できません。

イスカ(交喙、Red Crossbill) L:16-17
IMG_4737
IMG_4591
IMG_4930
IMG_4520
IMG_4468

再度(雌)。。

今年のように沢山見れるチヤンスはないと思い再度出かけました。
地味な♀。この子たちは鳴きながら飛ぶので来たらすぐわかります。

イスカ(交喙、Red Crossbill) L:16-17
IMG_4794
IMG_3341
IMG_4967
IMG_3236
IMG_3125

Cross。。

「キョッキョッ、チョッチョッ」飛びながら鳴いて松の木に止まり、ねじれて交叉
しているクチバシで松の実を啄んでいました。
「イスカの嘴」・・・くちばしが上下に交差していることから物事が食い違って
いることの例えに使われます。

イスカ(交喙、Red Crossbill) L:16-17
IMG_2245
IMG_2186
IMG_2748
IMG_2129
IMG_2136

カワセミ詣で。。

よほど暇なのか行くところがないのか・・・・

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。
IMG_7569
IMG_7627
IMG_7628
IMG_7777

カラス。。

深山が小さな水たまりで水飲み。そしてしわがれた声で「ガー」と1声・・・。

ミヤマガラス(深山鴉、Rook) L:47
IMG_9835
IMG_9843
黒。パンダは見当たらず。
IMG_9864 (2)

小鳥たち。

河原のブッシュに小鳥の群れが・・・。
ホオジロ(頬白、Meadow Bunting) L:16.5
IMG_6241
IMG_0353
オオジュリン(大寿林、Common Reed Bunting) L:16
IMG_0289

小鳥たち。。

河原のブッシュに小鳥の群れが・・・。
ホオジロ(頬白、Meadow Bunting) L:16.5
IMG_6241
IMG_0353
オオジュリン(大寿林、Common Reed Bunting) L:16
IMG_0289

お出かけの記録。。

今日の日記です・・・撮ってはみたけど先日と同じように遠くて背景も悪く絵にならず。

ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15 
IMG_0263
IMG_0177

今年も来た。。

今年も来たキツツキの仲間、蟻吸です。 毎年、同じ場所に来るけど昨年は公園の整備工事で
ほとんど見れず。そろそろ落ち着いたかと思い出かけると猫の額ほどの狭い芝生でアリを採食
していました。梅の花と一緒に撮りたいですね。

アリスイ(蟻吸、Eurasian Wryneck)L:18
IMG_0373
IMG_0403

池にパンダが。。

巫女秋沙、神子秋沙・・・この池では今年初のパンダくんです。

ミコアイサ(神子秋沙、Smew) L:42
IMG_0515

猛禽だけど可愛い。。

長元が田んぼのあぜ道に佇んでいました。うるんだような目が可愛いです。

コチュゲンボウ(小長元坊、Merlin) L:♂28、♀32、W:64-73

img_0118

IMG_9916

師走の陽だまり。。

寒さ一服。風もなく柔らかい日差しに誘われ自転車で近隣を回りました。
エナガ(柄長、Long-tailed Tit) L:14
IMG_7244
メジロ(目白、Japanese White-eye) L:12
IMG_9212

師走の陽だまり。。

寒さ一服。風もなく柔らかい日差しに誘われ自転車で近隣を回りました。
エナガ(柄長、Long-tailed Tit) L:14
IMG_7244
メジロ(目白、Japanese White-eye) L:12
IMG_9212

またまたまた。。

寒くて遠出をする気にもなれず。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。

セキレイ。。

ハクセキレイ&キセキレイ。この子らも池の住人です。

ハクセキレイ(白鶺鴒、White Wagtail) L:21
IMG_7522

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20
IMG_7506

セキレイ。。

ハクセキレイ&キセキレイ。この子らも池の住人です。

ハクセキレイ(白鶺鴒、White Wagtail) L:21
IMG_7522

キセキレイ(黄鶺鴒、Grey Wagtail)L:20
IMG_7506

カワセミ。。

北風ビュービュ寒い朝・・・冷たい池の住人は元気です。
少し前の画像ですが・・・・

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。
img_6499
img_6760
img_6648
img_6641
img_6576
img_6733

都の鳥。。

久しぶりに海岸へ行きました。寒いと覚悟していましたが風もなく暖かく拍子抜け。
鳥屋はZERO。おかげで静かな海辺で寛ぎました。

帰りにたい焼きを買おうといつも立ち寄るお店へ行ったけど定休日でした。
[たい焼きや:以前は爺さん、婆さんが細々とたい焼きを作っていました。美味しかったので注文が
追いつかず電話で予約しても2時間待ち。勿論、売り切れたら店じまいする小さなお店でした。
現在は代替わりしたようで店も大きくなりたい焼き工場になっています。行けば買えるので昔の
面影はないけど客は多いようです。値段も少し上がっています。(100円→110円)。

夕方の河口で忙しそうに採食中。
ミヤコドリ(都鳥、Oystercatcher) L:45
IMG_6022
IMG_6046
IMG_6205
IMG_6186

マヒワ。。

今季初撮りです。やっと近くで撮れましたが♀を撮るのを忘れていました。

マヒワ(真鶸、European Siskin) L:12-13
IMG_6941
IMG_6945
IMG_6999

神の子♀+。。

ミコアイサが数羽。残念ながら♂は見当たりません。換羽してないかも。

ミコアイサ(神子秋沙、Smew) L:42
IMG_6357
IMG_6342

海辺で。。

天然記念物の黒雁です。遠くの砂州で海藻を採食していました。
毎冬、この海岸に飛来しますが近年、数が増えてきました。

コクガン(黒雁、Brant Goose) L:61

IMG_5572
IMG_5758
その昔、単身赴任先で撮った幼鳥です。(@在庫)
IMG_3859
IMG_7767

水浴び。。

寒くて冷たくても毎日の行事です。風邪を引くこともあるでしょうに。

セグロセキレイ(背黒鶺鴒、Japanese Wagtail) L:21
img_6811
img_6803

img_6818
img_6784
img_6790
IMG_6822

ベニ。。

今シーズン初のベニマシコです。背景は良くないですが・・・

ベニマシコ(紅猿子、Long-tailed Rosefinch) L:15 
IMG_6432
IMG_6230
IMG_6252

アオゲラ。。

緑啄木鳥・・・日本固有種。昔は緑も含め青と言っていたようです。
普段は広葉樹林で樹皮の隙間にいる昆虫類を食べるけど冬は木の実も食べます。
周りを気にせず採餌していました。

アオゲラ(緑啄木鳥、Japanese Green Woodpecker) L:29 
img_1821
IMG_1769

LIVE。。

いつも同じ鳥で笑われそうですが遠出できないので近所でのんびり。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。


山の鳥。。

一段と寒くなりました。北風が冷たい中、山で遊びました。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1528
IMG_2979
ヤマガラ(山雀、Varied Tit) L:14
IMG_1513
コガラ(小雀、Willow Tit) L:13
IMG_1561
アトリ(花鶏、Brambling) L:16
IMG_1430
ハイタカ(灰鷹、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_0668
トビ(鳶、Black Kite) L:♂58.5-59、♀68.5、W:157-162
IMG_0241

山の鳥。。

一段と寒くなりました。北風が冷たい中、山で遊びました。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1528
IMG_2979
ヤマガラ(山雀、Varied Tit) L:14
IMG_1513
コガラ(小雀、Willow Tit) L:13
IMG_1561
アトリ(花鶏、Brambling) L:16
IMG_1430
ハイタカ(灰鷹、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_0668
トビ(鳶、Black Kite) L:♂58.5-59、♀68.5、W:157-162
IMG_0241

山の鳥。。

一段と寒くなりました。北風が冷たい中、山で遊びました。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1528
IMG_2979
ヤマガラ(山雀、Varied Tit) L:14
IMG_1513
コガラ(小雀、Willow Tit) L:13
IMG_1561
アトリ(花鶏、Brambling) L:16
IMG_1430
ハイタカ(灰鷹、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_0668
トビ(鳶、Black Kite) L:♂58.5-59、♀68.5、W:157-162
IMG_0241

山の鳥。。

一段と寒くなりました。北風が冷たい中、山で遊びました。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1528
IMG_2979
ヤマガラ(山雀、Varied Tit) L:14
IMG_1513
コガラ(小雀、Willow Tit) L:13
IMG_1561
アトリ(花鶏、Brambling) L:16
IMG_1430
ハイタカ(灰鷹、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_0668
トビ(鳶、Black Kite) L:♂58.5-59、♀68.5、W:157-162
IMG_0241

山の鳥。。

一段と寒くなりました。北風が冷たい中、山で遊びました。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1528
IMG_2979
ヤマガラ(山雀、Varied Tit) L:14
IMG_1513
コガラ(小雀、Willow Tit) L:13
IMG_1561
アトリ(花鶏、Brambling) L:16
IMG_1430
ハイタカ(灰鷹、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_0668
トビ(鳶、Black Kite) L:♂58.5-59、♀68.5、W:157-162
IMG_0241

山の鳥。。

一段と寒くなりました。北風が冷たい中、山で遊びました。
シジュウカラ(四十雀、Japanese Tit) L:15
IMG_1528
IMG_2979
ヤマガラ(山雀、Varied Tit) L:14
IMG_1513
コガラ(小雀、Willow Tit) L:13
IMG_1561
アトリ(花鶏、Brambling) L:16
IMG_1430
ハイタカ(灰鷹、Eurasian Sparrowhawk) L:♂30-32.5、♀37-40、W:60.5-79
IMG_0668
トビ(鳶、Black Kite) L:♂58.5-59、♀68.5、W:157-162
IMG_0241

陽があたれば。。

同じ子です。撮り直しました。

カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。
IMG_2594
IMG_2293
IMG_2223
IMG_0188
IMG_0156

ヒスイ色。。

川蝉、翡翠、翡翆、魚狗・・・様々な漢字名があるようです。
500系新幹線のノースデザインはこの鳥のクチバシをモチーフにしたそうです。
カワセミ(翡翠、Common Kingfisher)L:17。

IMG_9612
IMG_3369
IMG_3257
img_3347
img_9786

動きが早い。。

山へ入りました。寒いと思っていましたがカラリと晴れ、風もなく暖かい日でした。
る鳥がチョロチョロと忙しそうに採餌中。囀りはミソサザイに似ているがこの時期は
鳴かないので聞こえません。尾羽の先はをキツツキ類と同じように体が支えられるように固く
なっているけど野鳥分類はキツツキ目ではなくスズメ目です。

キバシリ(木走、Eurasian Treecreeper) L:14
IMG_1546

瑠璃色の鳥。。

今季は冬鳥が少ない中で見つけた瑠璃色の鳥。もう少し青い子を見たいんだけど。
この子の声はヒッヒッ、カッカッ・・・ジョウビに似ています。
IMG_2952
ルリビタキ(瑠璃鶲、Red-flanked Bluetail) L:14
IMG_3063

ジョウビ。。

澄みわたった青空・・・でも鳥はいない。やっとジョウビタキ(尉鶲)が相手をしてくれました。
ヒッヒッ、カッカッと甲高い声で縄張り宣言。
尉鶲の尉は老翁(銀髪)から、鶲はカッカッの声が火打石を打ち合わす音に似ているからとか。
IMG_9861
ジョウビタキ(常鶲、Daurian Redstart)L:14
IMG_9875
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

tai_kana98

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード