コメント一覧 (8)
-
- June 09, 2023 06:26
-
マサさん、おはようございます。
アオサギさんの巣は、こんな低い所にあるのですか。何か柵の上のようですね。カラスなんかに襲われないのでしょうか。 -
tai_kana98
が
しました
-
- June 09, 2023 07:25
-
失礼しました。訂正します。かわいいです。生まれた時から親と変わらないように見えました。
おねだりする仕草は子供ですね。 -
tai_kana98
が
しました
-
- June 09, 2023 07:28
-
Sudaさん、言われる通り、大雨で水没することが多いです。今年はなんとか持ちこたえました。
また、天敵も多く親は巣から離れられません。 -
tai_kana98
が
しました
-
- June 09, 2023 09:43
-
雛たちの頭の髭?が何とも可愛らしい!!
親は首から胸にかけて長いひげ?があるのに雛たちは頭に( ^ω^)・・・
嘴だけは親と同じく黄色いのですな!!
気になるのがこの巣は細い垂木の様な棒状の上に不安定そうに見えますが何でしょう?? -
tai_kana98
が
しました
-
- June 09, 2023 10:21
- アオサギさんは、こんなオープンな処で雛を育てるのですか!?アオサギさんは琵琶湖内湖でよく見かけますが、可愛い赤ちゃんは初めてです。カイツブリは葦原の中で卵を産み子を育てるので、田船を葦原の中へ突っ込んだ時に見付けた事がありますが、こんな天空のモトでは、非常に危険な筈ですが?
-
tai_kana98
が
しました
-
- June 09, 2023 14:09
-
にっさん、確かに不安定に見えます。巣材を巧みに組み合わせ時々、枝を運び繕っています。吹きさらしの場所ですが巣が壊れるようでもないです。私ももっと良い場所があるかと思いますがここがお気に入りなのでしよう。
-
tai_kana98
が
しました
-
- June 09, 2023 14:12
-
松信さん、オープンな場所なので危険が一杯です。カラスなども見ているので親はつきっきりです。
-
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
親も誇らしげに見えます
雛の時期は短いでしょうね。。。
tai_kana98
が
しました