コメント一覧 (6)
-
- May 19, 2023 05:21
- sudaさん、光の当たり方で色が変化して綺麗に見えるのは不思議です。近隣にいる蝶も注意してみれば面白いです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 19, 2023 06:00
-
光の度合いで翅が虹色に見えるのは
本当に不思議ですね
ジャノメにたくさんの種類がいるのでしょうね
見分けが難しそう。。。
アヤメといい感じですね -
tai_kana98
が
しました
-
- May 19, 2023 07:17
-
ヒメウラジャノメ紫のアヤメ?とのコントラストが抜群!・・・
コムラサキの日の当たった時の紫色もなんともいえませんなあ( ^ω^)・・・ -
tai_kana98
が
しました
-
- May 19, 2023 10:17
- 陽の当たり具合で変化するので違う種に見えますね。おっしゃるとおりジャノメチョウは種が多くじっくり見ないと間違えます。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 19, 2023 10:19
-
にっさん、良い場所に止まったのでチョウが映えました。
名前のとおりコムラサキの色は表現できないほど綺麗です。 -
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
ちょうちょも綺麗です。自然の造形、素晴らしいですね。コムラサキの1枚目2枚目は同一個体で、光の当たり具合でこんなに変わるのですか。驚きです。
tai_kana98
が
しました