コメント一覧 (6)
-
- May 30, 2023 07:33
- sudaさん、身体のわりには大きな声で叫んでいます。声が高いのでうるさくも聞こえます。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 09:29
-
昔 墨絵で描いたことが有ります
鷦鷯と書いてミソサザイと読むと教えられ記憶にありました
10センチくらいの小さな鳥で山の渓流辺りにいて虫などを食べる
この鳥は漂鳥(渡り鳥の様に長距離でない渡り鳥)の分類になるそうな
命名の由来は溝に居るサザイとか?? -
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 10:09
-
高い山にも可愛い小鳥が居るのですね!
ミソサザイさんも初めて知りましたが、口をいっぱいに広げ赤い喉を見せて可愛いですね! -
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 11:27
- にっさん、和名の由来は完璧です。漢字で三十三才と書くとも聞いています。近隣では貴船や朽木の川でも見かけます。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 11:29
-
松信さん、こげ茶一色ですが小さく可愛いです。声はデカいですよ。
-
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
tai_kana98
が
しました