コメント一覧 (8)
-
- May 30, 2023 07:31
-
sudaさん、1600mほどの高地です。
ゴジュウカラはこの時は案外見易いです。 -
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 07:53
-
ふわふわのお腹で可愛いですね。
山で鳴き声が聞こえても、
緑にかくれて姿はなかなかうまく見つけられるものでは無いです
コツは何でしょう??
さすがです👏👏👏 -
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 07:58
- 葉が繁ると探し辛いです。高い山はまだ芽吹き前で葉はありません。今がチャンスです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 09:44
-
ゴジュウカラの名前の由来
昔は40歳で初老 ゴジウカラの青みがかったグレーの羽を老人に見立てたからだそうですが( ^ω^)・・・
シジュウカラやゴジュカラには四十肩という
年寄りの肩こりはないのでしょうか??
((´∀`))ケラケラ -
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 09:58
-
五十「雀」をカラと読めるのですね!初めて知りました。
それにしても、マサさんもお元気ですねえ!
1600米と言うと伊吹に近い高さですが、山頂は寒いでしょうに! -
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 11:19
- にっさん、肩こりですか。今度、聞いておきます。確かに白髪混じりの初老の雰囲気がありますね。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 30, 2023 11:22
-
松信さん、山は寒いですね。4月末頃は所々に雪が残っています。車で頂上近くまで行くので楽しています。
伊吹もイヌワシを見に時々、行きますよ。
-
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
ゴジュウガラさん、小柄で見つけ難そうですね。山はどれ位の高さですか。
tai_kana98
が
しました