コメント一覧 (10)
-
- May 15, 2023 07:07
- にっさん、一部例外はありますが雄が綺麗で雌は地味です。例外の例として田んぼで見られるタマシギは雌が派手で雄が地味です。タマシギの雌は卵を産むと抱卵から巣立ちまで雄に任せ、雌は他の雄を探しに徘徊します。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 07:08
-
キビタキさん
かわいい😍
雄の黄色、綺麗ですね❣️ -
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 07:33
- 派手な雄の囀ずりも良いですよ。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 08:15
-
マサさん、おはようございます。
♂♀共に可愛いですね。小柄でお目目パッチリ。 -
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 09:16
- ウチの裏畑に毎年来訪してくれるのは、ヤッパリ、このキビタキさんの雄でした。もう少し、薄茶系の黄色でしたが。今年はまだお出会いしてませんが。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 10:31
-
マサさん
小生もタマシギの雌になりたい気分です
卵を産んだら抱卵から巣立ち迄オスに任せ
自分は他の雄を探しに出かけるなんてそんな不埒(ふらち)なメスが居るんですか( ^ω^)・・・オスは今でいう育メンと言うやつですなあ((´∀`))ケラケラ -
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 11:02
-
sudaさん、眼が大きく見えると可愛いですね。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 11:03
- 松信さん、良い環境の地にお住まいですね。羨ましいです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 15, 2023 11:05
- にっさん、どうしてそうなったか分かりませんが子孫を残す工夫でしょうね。産みっぱなしも良いかも。
-
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
人間と違って雄が煌びやかで雌はジミーカーター(地味のことです)
最近は鳥に憧れて男が目立った格好している輩もいますけれど((´∀`))ケラケラ
tai_kana98
が
しました