コメント一覧 (7)
-
- May 08, 2023 08:31
-
キバシリは初耳です!!
名前通り木を縦横無尽に動き回り虫たちを捕食するんですね( ^ω^)・・・
羽の色が木に同化していて見つけにくそう!!
鳴き声を動画で聴きましたがチチチと可愛らしい!!! -
tai_kana98
が
しました
-
- May 08, 2023 08:52
-
「木走」と言う鳥も初めて知りました!
木の幹をチョロチョロと動くのですか!
普通の小鳥はピョン、ピョンですかね?
水平な枝なら兎も角、この写真のように真上に向いて垂直に登るのは、木走と同様にどの小鳥でもチョロチョロorモジモジでしょうね?
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 08, 2023 11:17
- Sudaさん、その通りで木と同化しています。暗い場所が好きなので探し辛いです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 08, 2023 11:20
- にっさん、時々、朽木へいきますがかなりの頻度で見れます。素早く動くので写真は難しいです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- May 08, 2023 11:29
-
松信さん、キバシリは鋭い爪を幹にたて、よじ登ります。幹で見つけてもにょろにょろと動き、まるで小さな蛇のようです。
他の鳥はすぐ飛んで幹を渡りますがこの鳥は上へ上へと同じ木を登ります。 -
tai_kana98
が
しました
-
- May 08, 2023 11:41
- へえー!!!特殊な爪を持つキバシリさんの歩き方が「にょろにょろ」とは驚きました。凄くレアな小鳥さんなのですね!!!
-
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
キバシリさん、小さくて見つけ難そうですね。横から見ないと木の皮に同化していますね。
tai_kana98
が
しました