コメント一覧 (8)
-
- April 23, 2023 08:36
-
赤帽のカラフルなキツツキですね!!!
キツツキは、テレビでしか見た事がありません!昼間に撮られた模様ですが、キツツキなどは深山へ入らないと目撃出来ないのでしょうね? -
tai_kana98
が
しました
-
- April 23, 2023 08:57
-
オオアカゲラ、大きいですね
オスが赤帽なのですね。
オオアカゲラスポットがあるのですか?
お山??狙ってのお出かけですか?
-
tai_kana98
が
しました
-
- April 23, 2023 10:43
-
お頭(おつむ)の赤いのが雄でマスには赤帽は無いとの事( ^ω^)・・・
オオアカゲラは頭全体が赤いがアカゲラは後頭部だけが赤いらしいですね
鳴き声と気を突っつく音を動画で聴きました
木を突っつく音はドラムをたたくような異様な音で初耳初体験でした!! -
tai_kana98
が
しました
-
- April 23, 2023 15:21
-
sudaさん、頭部の赤い方が♂、黒が♀です。
毎年、この時季、子育てをするのでペアで居ることが多いです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- April 23, 2023 15:24
-
松信さん、滋賀県だと朽木で見れます。
探すのは大変ですが飛ぶ時の鳴き声や木を突く音(ドラミング)で居る場所を探します。 -
tai_kana98
が
しました
-
- April 23, 2023 15:29
- オオルリのようにソングポストはありませんが枯れ木の多い所で木にいる昆虫を探しています。荒れた山に行けば会えるかも知れないです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- April 23, 2023 15:31
- にっさん、大型キツツキなどのドラミングは遠くからでも山に響き聞こえます。空気が澄んだ静かな山では耳にします。
-
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
オオアカゲラさん、よく見つけますね。さすが鳥博士さん感服します。
写真は♂と♀ですか。頭頂部の色が違いますね。
tai_kana98
が
しました