コメント一覧 (8)
-
- April 04, 2023 07:43
-
sudaさん、おはようございます。
親子のように大きさが違いますね。ダイサギと一緒です。
ゴルフ頑張ってください。 -
tai_kana98
が
しました
-
- April 04, 2023 08:18
-
ヘラサギの飛行姿‥綺麗ですね
上の写真の後方の鳥との対比で白い羽根が余計に眩しく見えます
下の写真母娘でしょうが後ろについて歩く
子供の姿があどけない
子供は体が小さいので嘴が余計に長く重たそうな感じ( ^ω^)・・・
須田さんゴルフ!!また優勝かもね?? -
tai_kana98
が
しました
-
- April 04, 2023 09:17
-
以前にもコメしたと思いますが、嘴がヘラ状になった鷺の現物は見た事がありません。
普通の鷺と食物の対象が違うのでしょうか?
原産地では、へら状に進化する必要性があったのでしょうねえ!!? -
tai_kana98
が
しました
-
- April 04, 2023 11:47
-
にっさん、残念ですが別種です。親子に見えますか。
Sudaさんは相変わらず元気ですね。 -
tai_kana98
が
しました
-
- April 04, 2023 12:02
- 松信さん、進化の過程は分かりませんがヘラを左右に動かし触れる魚、蟹等を捕獲しているようです。
-
tai_kana98
が
しました
-
- April 04, 2023 16:54
-
クチバシが重そうですね
サギはよく見ますが
クチバシまで気にしたことがなかったです
サイズ感から
全然違うのでしょうね。。。
気をつけて見ないと^_^; -
tai_kana98
が
しました
-
- April 04, 2023 17:45
-
クチバシは全然違いますね。
サギ類はいつも注意してみているから即、分かりました。 -
tai_kana98
が
しました
コメントする
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
tai_kana98
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
ヘラサギさん、純白の羽が透き通って綺麗ですね。最後の写真は親子ですか。
今日はワイルドダックで、関東支部のゴルフコンペです。未だ鴨とバンが少し残っています。
tai_kana98
が
しました